goo blog サービス終了のお知らせ 

カーナのポッケ

ポケッとしているからのネーミング?
いえいえ、ポケットにいっぱい詰め込みたいから!欲張りな、わたしで~す。

ムービーメーカーが起動しない

2016-02-13 18:43:28 | いろいろ

教室でも以前にあった現象だけど

ムービーメーカーをダブルクリックしても

起動せず。

普段は使わないソフト

動画を編集するソフトで簡単に使えるので

結構、使ってる人が多い。

でも、

こんな画面が・・・。

生徒さんが困ってる。

ちなみに私のパソコンでもやっぱり

起動しない。。同じコメントが・・・。

で、いろいろと調べてみると・・・。

「この場合、ご使用のパソコンに搭載されているIntelのディスプレイ ドライバーと

特定のアプリケーションとの互換性に問題があることが考えられます。

Windows用 更新プログラム KB2454826がご使用のパソコンに

インストールされていることが原因となっている可能性があります」と。。。

なので、あれこれやってみた。

以下に超簡単に記載しておこう、

自分の覚書として・・・。

 

☆「Fix itで解決する」

やってみたけど解決せず

☆「自分で解決する」

これはレジストリーを触るので私では、ちょっと無理かな。。。

☆「Intelのディスプレイ ドライバーを最新のものに更新する」

これもやってみたけどだめ。。。

あれやこれや・・・・・・・・・・。試したけど駄目だった。

 

で、最後の手段として

Intelのディスプレイ ドライバーを

「Intel(R)HD Graphics Famly」から

(生徒さんのPCも私のPCもこのディスプレイドライバーだった)

「標準VGAグラフィックアダプター」に戻して

次にドライバーの更新を掛けてみた。

すると

「Intel(R)HD Graphics 3000」に

変わった。で、再起動・・・。

なんと、ムービーメーカーが動いたよ。

これが正しいやり方がどうか判らないので

実行するとしたら、自己責任でやってね。

 


カーナビ更新、その後

2015-09-13 22:00:03 | いろいろ

会員登録して、

さあやろうと思ったら、IDとパスワードが違うと

出てきて、拒否られた。

会員登録はすでに終わってるから

ネット上からはログインできる。。。

なんで??

仕方がないのでサポートに電話したら

なんてことはない。IDとパスワードだけじゃなくて

その中に必要な情報が登録されていなかったから

拒否られたみたい。。

サポートの人の手順通りにやったら

ダウンロードしたデータを

SDカードに取り込むのに2時間ほど掛かったが

無事に書き込み完了。

これでしばらくは、道なき道を走らずに済むかな?

でも、日々、道路は作られてるから

すぐに道なき道になってしまうんだけどね。


カーナビの更新

2015-09-10 21:07:10 | いろいろ

2015年10月で更新期限が切れるって

最近、車に乗ってカーナビが起動すると

出てくる画面!

2012年に購入してからぜんぜん更新をしてないので

これは、しないとと思い、ちょうど車検だったので

ディーラーに頼もうと思ったら、有料だと言われた(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

なので、自分でやろうと思ったのだが

会員登録やら情報を登録しろだの

面倒くさい!!

なんとか、データをDLしたのだが

カーナビに挿入されている地図用SDカードが必要なので

今日は、ここまで。。。

駐車場が立体なので下すのが面倒!


Twitterがおかしかった

2014-12-29 17:51:28 | いろいろ

娘が大慌てやってきてTwitterがかってにログアウトされて

ログインできないんだけどと。。。

私のも試してみたら

ログインできなくなってた。

なのでネットで

調べたらTwitterの問題みたいなので

待つしかないと言うとぶつぶつと怒り出した。

12月29日10時頃にAndroid版のスマホと

TwitterのWeb版やiPhone(iPhone for Twitter)なども不具合や

障害が起きてたみたいで

娘はお昼過ぎには回復してほっとしてたけど

ネット社会が大きい影響を与える現在

こういうトラブルがあると

プツッと外界から遮断されるから

若い人たちにとっては重要な問題なんだろううなあ。

 

 


成田空港

2014-09-14 20:06:57 | いろいろ

久々の成田空港です。

子供がちょっとハワイに行ってたので

迎えに行きました。

相変わらず、駐車場に入る手前で

検問があって、免許証確認と

車の中をガラス越しだけど確認された。

最初のころは、ドキドキだったけど

最近は、慣れてきた。

前回は、

「出発ですか、お迎えですか」と言う問いかけが

今回は

「空港ご利用ですか」だったけどね。

 

iPadを持っていくのを忘れてスマホで

動画を撮ったのですがうまく撮れないですね。

なので、画像のみです。


作品展、無事に終わりました

2014-09-07 21:16:18 | いろいろ

土曜日、日曜日の作品展が無事に終わりました。

日曜日は、お昼過ぎまで雨が少し降ってましたが

そんなにひどくならずに良かったです。

たくさんの方のご来場をいただき、

本当にありがとうございました。

卒業された方、懐かしいお顔を見られてうれしかったです。

また、何かあればお声を掛けてくださいね。

かつてのスタッフも遊びに来てくれて

あのころはといろいろとおしゃべりもできて

楽しかったです。

たくちゃん!本当に大きくなってお兄ちゃんでしたね。

最後にあったのは小学校6年生ぐらいだったのに

もう、高校3年生、早いねえ 

hooさんからも作品とお花をいただき、感謝です。

思いがけず、懐かしい顔を見れて、思わず涙ぐんで・・・。

 

かつては10人を超えるスタッフでしたが今回は

約半分の人数で準備をやり

本当にできるのかと不安でしたが

無事に終えることができて皆様にお礼を申し上げます。

皆様に支えられて

感謝です!!

 

hooさん、お花ありがとうです。ここでお礼を!

可愛い!お花だよ。

 

最後に、ふ~~、疲れた