
ふと何気なく観ていたWBC、韓国戦。
チマタでは打てないイチロー、とやかく言われてるみたいやけど、
なんやアレ!?このタイミングでセーフティーバント!??
んで、そのバントの打球がまたホンマに絶妙・・・
思わず「巧っ!」って叫んでもーたがな。。。
素人がみて巧く見えるプレーがホントに『巧い』のかどうかわからへんけど、
めっちゃ巧く見えたのはオレだけか・・?
さすが一流!
話し変わって、女子モーグル、上村愛子。
確か高校のとき、同級が「あいつイトコやねん」って言っていたような・・・。
彼女もやっぱり一流。
ウィンタースポーツ好きなワタクシにとって、
けっこう興味深い種目。
昨季のW杯種目別を優勝し、
「追われる側」の立場で今回キッチリ優勝したのは
ホンマにさすが!!
レース後の『涙』・・・追われる側のプレッシャー、
人の想像を超えるものがあったんやろうな・・・。
やっぱり勝って流せる「涙」の価値は
普段のトレーニングの意識&質&量によるんやろうね。
また1つ勉強になりました。
そして問題の写真。
当然この選手も「一流」。
懐かしいなぁ~。。。笑
ってか、その隣りの人物は???大笑wwwww
推定9~10年前。プププっ。
チマタでは打てないイチロー、とやかく言われてるみたいやけど、
なんやアレ!?このタイミングでセーフティーバント!??
んで、そのバントの打球がまたホンマに絶妙・・・
思わず「巧っ!」って叫んでもーたがな。。。
素人がみて巧く見えるプレーがホントに『巧い』のかどうかわからへんけど、
めっちゃ巧く見えたのはオレだけか・・?
さすが一流!
話し変わって、女子モーグル、上村愛子。
確か高校のとき、同級が「あいつイトコやねん」って言っていたような・・・。
彼女もやっぱり一流。
ウィンタースポーツ好きなワタクシにとって、
けっこう興味深い種目。
昨季のW杯種目別を優勝し、
「追われる側」の立場で今回キッチリ優勝したのは
ホンマにさすが!!
レース後の『涙』・・・追われる側のプレッシャー、
人の想像を超えるものがあったんやろうな・・・。
やっぱり勝って流せる「涙」の価値は
普段のトレーニングの意識&質&量によるんやろうね。
また1つ勉強になりました。
そして問題の写真。
当然この選手も「一流」。
懐かしいなぁ~。。。笑
ってか、その隣りの人物は???大笑wwwww
推定9~10年前。プププっ。