「日常生活の中でまず出会わないだろう人たちと一緒に、何かが出来る」のもワークショップの魅力の一つなのですが、今回のC.D.F.もそんな人たちでいっぱい。
普段会社勤めの方は出会う相手が固定しがちなので、特にオススメだと思います。
今年のレポートではそんな参加者たちの感想も、講座内容と共にご紹介していきます。
☆★ C.D.F.① ★☆
---------------------------------------------------------------------------
ストレッチ →
体と頭を柔軟にして、自由に動けて考えられる状態をつくるストレッチ
シアターゲーム →
しりとり、連想ゲーム、歩く、ウィンク鬼
エチュード →
「待つ」「出会う」そこから、話しかける方法を探る。
参加者の感想 →
◆台本があると自分のやることがはっきりしてるけど、アドリブだと自分で考えるチカラが必要だ。
◆自分がやりたい事をやるだけならカンタンだけど、周りに合わせて全員で一つの物を創るのは難しい。
◆自分が思ってもなかった行動を相手が取ったりもするけど、それはあって良いのだな。と思いました。
◆普段ストレッチはしてても自分の体がどうなっているかなんて考えてなかったけど、全部つながっていて、しかもそれが全部演技につながっていくのが面白い。
---------------------------------------------------------------------------
C.D.F.前期は、6/5~7/10の毎週火曜日、夜7時から9時。
京阪樟葉駅下車徒歩10分にある楠葉生涯学習市民センターでお待ちしています。
次回、第2回 6/12のテーマは
「会話って? -アクション・リアクション-」
普段何気なくしている会話について考えます。
会話が止まる時、観ていて面白くない会話などをゲーム形式で考えてみます。
☆★こんな人にお勧め:コミュニケーション力アップを目指すヒト、新天地にまだ慣れないヒト
→詳細はこちら
---------------------------------------------------------------------------
申し込み・お問合せ:YOU-PROJECT事務局
TEL:090-9273-9061
Eメール:info@you-project.com
http://www.you-project.com
※HPではC.D.F.過去の様子や講座各回の詳細などもご覧いただけます。
最近の「C.D.F.2007」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事