極楽とんぼのお気楽写真館

空や海の風景を中心に四季折々身近な花やローカル風景の写真を中心に不定期に掲載しています。

三叉の花(其の一)

2011年03月25日 | 花・野草・樹木



 撮影 2010年2月末    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山『 那智山青岸渡寺』境内にて

   < 那智山青岸渡寺 >
  世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として登録され、
  天台宗の寺院、本尊は如意輪観世音菩薩
  西国三十三所所第一番札所となっている。

  明治初期までは那智の滝を中心にした神仏習合の一大修験道場だったが
  明治に入りお寺と神社の分離政策により青岸渡寺と那智大社に分離されたが
  今も『青岸渡寺』と神社の『熊野那智大社』は隣接している。
   
   <タイリンミツマタ>
  ミツマタの名の由来は、文字どおり枝が3本に分かれて出るところから来ていて、
  樹皮が和紙や紙幣の原料となる木。
  花が赤い園芸種のアカバナミツマタもあるようです。
   
  花言葉は・・・「強靱」「意外な思い」「壮健」「永遠の愛」「肉親の絆」

  

山里に春の訪れを知らせる”豊年満作”(マンサクの花)

2011年03月23日 | 花・野草・樹木

撮影 2010年2月末    三重県北牟婁郡紀北町海山区中里『海山郷土資料館』にて



 撮影 2010年3月中旬  三重県南牟婁郡御浜町尾呂志の県道脇にて


 <マンサクの花> 
 春に他の花に先駆けて咲くことから、まず咲く花と言う事でだんだんと
 ”まんさく”になっていったらしい。
 また、花がたくさんつくので「豊年満作」から命名されたとも。
 黄色の花と赤い花がある。
    花言葉は・・・・・『幸福の再来』

冬の風物詩・・・『さぎり(風伝おろし)』

2011年03月15日 | 空・雲

 撮影 2009年11月 午前  『さぎり・・・右端』  三重県南牟婁郡御浜町尾呂志にて


 撮影 2009年11月 午前  『さぎり・・・中央』


 撮影 2009年11月 午前  『さぎり・・・左端』


 撮影 2009年11月 午前  『さぎりと柿の木』


『東北地方太平洋沖地震』の被災地の皆様に心からお見舞い申し上げます