れいログ~子育ての徒然

「子育てと仕事」の日常を気軽に残しておきたい…とスタート

ボクも読みた~い!

2020年08月15日 00時25分21秒 | Rei

ある時、足元にいるウサギのぬいぐるみを見つけました。

!?

読みたいの?

 

学校から帰ってきたReiに、
「あのウサギちゃん、本が読みたいのかな?」
と声をかけると、
「あれ? たまたま床にあったウサギを端によけただけだったんだけど。」
と笑っていました。

可愛かったので、そのままにしておきました。
すると、翌日・・・

!?

読んでる・・・


Reiが学校で育てたししとう

2014年07月29日 08時03分17秒 | Rei
小1の時は、朝顔を学校で育てていました。小2は、野菜です。
『ミニトマト』『なす』『ピーマン』『キュウリ』『ししとう』から自分が育てたいモノをチョイスするみたいです。

で、Reiは『ししとう』。

夏休みなので、自宅に持ち帰って引き続き育てています。(^-^)
手前に真っ赤なのと、奥に緑色が実っています。

ちなみに、個人面談の時に先生に聞いてみましたが、『ミニトマト』が圧倒的人気で、その他の野菜はパラパラと。『ししとう』はReiと先生だけだそうです。
やはり変わってる…(;^_^A

小学一年生のお手本は?

2013年11月04日 14時23分31秒 | Rei
先日、Reiが学校に宿題を忘れてきてしまいました。
「どうする?朝、早く行って学校でやる?」
と聞くと、Reiは朝、学校でやりたいと返答。

翌朝、いつもより少し早めに起こして、学校へ。
私は、登校時間より早くに出勤してしまったので、送り出した様子は夫からのメールで確認しました。
・・・が、2つ目のメールで
『筆箱、持たせ忘れて。。。』
と書いてある!?
早くに行っても鉛筆が無い状態!!
Reiはこの状況をどうやり過ごせるのか。。。

心配しても、学童に迎えに行くまではわからないし、仕方なし。

夜、帰ってきてから夫が、
「Rei、朝学校行っても筆箱がなかったと思うけど、宿題できなの?」
と聞いても、「う~ん。。。」くらいで、なかなかはっきりしない反応。
「鉛筆借りれたの?」
Rei「う~ん。。。」
夫 「・・・。」
Rei「えっとー、宿題やれた。」
夫「で、鉛筆借りれたの?」
Rei「うんとー、○○先生が~。」

夫「おい!もうちょっと、ちゃんと説明してくれよー!『□□が◇◇だから、△△だったよ』とか、Meiちゃんみたいに話してみろ!
Rei「・・・。」

さすがに、これには大ウケ。
『Meiちゃんみたい・・・』って、3歳を引き合いに出してるじゃないの。
小一のお兄ちゃんのお手本が3歳とは。。。

運動会!

2012年10月28日 04時22分55秒 | Rei
先週の土曜日(20日)は運動会でした。
Reiにとっては保育園生活最後の、Meiにとっては初めての、そして2人で一緒に参加する最初で最後の。

Mieは1歳児クラスなので参加種目は1回きり。内容は、消防車に見立てたプラスチックケースに子供が入り、親が引っ張るというものです。
競技直前まで少しグズッていたので、
「Meiちゃん、あの消防車に乗りたい?」
と聞くと、
「うん、乗りたい!」
と次第に目を輝かせて競技をみつめるようになりました。順番待ちにウズウズ。
“いよいよ出番”となると、スタスタと障害物を渡り消防車へ。
競技中の放送の声でも『速い速い~』と聞こえ、スムーズにアッサリ終わりました。

Reiは5歳児クラスなので、参加種目は6つ。その他、別のクラスの競技の手伝いをするという具合で、出づっぱりでした。
徒競走、親子競技、リレー、遊戯、玉入れ、組体操。
そして、やっぱり…やらかしました。。。
まずはリレーで。

4~5歳児クラスが合同で3チームに分かれてリレーをするのですが、ちゃんとバトンも使っています。
Reiはアンカーの1つ前。黄色チーム。
それまでの走者が頑張って、3位とはトラック半周の差をつけて2位でバトンが渡りました。
Reiがさっそく走り始めます。...と、ところが、1/4周を走ったところで(たいして走っていませんが)なんと減速してしまっているではありませんか!
そして、バトンを頭上高くでクルクルを回し始めました。
(えっ!!!どういうこと?)
そのスピードじゃ追いつかれないか?と身内はハラハラ。周囲の親たちは『面白~い』とクスクス。
その遥か後ろから3位チームはまじめに走り、徐々に迫る迫る!まったく気にしないRei。(笑顔でバトンをクルクル~ッ)
そして抜かされ…。
挙句、次に構えるアンカーまで数mのところでバトンを落とし、拾うこともせずに『あー終わった終わったー』的な感じでトラックの中へ歩き始めてしまいました。
落ちたままのバトン、横をすり抜ける2チームのアンカー、スタートの姿勢に1人で構えたままのアンカー、『バトンが渡っていませんよー』と繰り返されるアナウンス、トラック内の待機位置へトロトロ歩くRei。
アチャー…
もうアカンでしょう。この状況。
あまりにアナウンスに耳を傾けないので、とうとう先生が走ってきてバトンのところまで連れて行ってくれて、そこからまた走りだしました。
やっとアンカーにバトンがレースが続けられたのですが、他のチームは既にとっくに走り終わり、周回遅れもいいところ。
(本当に申し訳ない。。。本当に。。。)
アンカーは拍手で迎えられ、やっとレースは終了。
そして、成績発表のアナウンス。
アナウンス 「3位、黄色チーム!」
子供達   「・・・。(シーン)」
アナウンス 「あれ?喜んでください?みんな頑張りましたよ。」
子供達   「・・・。(シーン)」

(ホント、すみません。)
子供たちの舞台の外で、青ざめるしかない親です。

しばらく立ち直れませんでしたが、とりあえず気を取り直して、その後の競技を見学することにしました。
遊戯では『よさこいソーラン』を踊っていました。
怪しげな感じでしたが、な、なんとか踊りはみんなについていけていた気がします。
踊りの後半では2名が真ん中で旗持ちをしていました。Reiもそのうちの1人…なのですが、振り回さなくてもいいタイミングでもやたらに振り回し、旗が翻るのを楽しんでいる様子でした。(空気読まない…
踊りが終わって退場する時も、もう一人の子は“ピシッと”旗を立てて退場コースを誘導しているのですが、Reiは“バサバサーッ”と翻しながらタラタラと歩き、再び先生が走り寄り、旗を押さえつつ誘導させられていました。
おそらく注意されていたのだと思いますが、まったく聞く耳持たず、“バサバサーッ”と。

日頃の先生の苦労を思うと、頭を下げるばかりです。
そして、精神的に疲れた運動会でした。



上には上が。

2012年07月25日 03時11分52秒 | Rei
週末、新しくポケモンの水筒をパパから買ってもらい、早速週明けから使い始めたムスコ。
喜んで使っているので、ちょっと聞いてみました。

「ポケモンの水筒は、お友達に『いいなぁ』とか言われる?」
「別に、誰からも言われないよ。」
「あれ?そうなのぉ。」
「うん、S君のはポケモンの絵が変わるやつなんだよ。それ、いいなぁ。。。」

絵柄が変わる水筒なんてあるんだ・・・。
上には上がいるのねぇ。

いいこと言う~

2012年07月02日 04時03分20秒 | Rei
(もうひとつ、忘れないうちにメモメモ。)

土曜日の朝、夫がゴミ捨てにと外に出ました。
ドアの音が『バタンッ』と聞こえると、Meiが
「あぁー!パパ行っちゃったぁ、行っちゃったぁー」
と泣き始めました。

すると!

ReiがMeiの所にすかさず寄ってきて
「大丈夫っ!別のことを考えてたらパパはスーグ戻ってくるからね。」
とMeiに言い聞かせ、さらに
「いないいない、ばぁー!」
「むすんでひらいて~♪」
とあやしてくれていました。また、踊ってみせたり・・・と。
Meiはすっかり見入っていました。

気持ちの切り替えは大事大事。
「Reiくん、いいこと言うねぇ」
感心していると再び『バタンッ』
Reiは
「ほうらね」
Meiに声をかけると、自分の役目は終わったとばかりに自分の遊びに戻っていました。

一件落着


なぜか夜中に起きているRei

2012年06月16日 04時35分27秒 | Rei
いつも朝までグッスリ寝ているReiが、夜中に起きだし、今も起きている!?
普段ならMeiが夜泣きしても全然起きないのに・・・。

そして、この時間に夫婦ともに起きている。
(つまり、寝ているのはMeiだけ。)

しかも、夫とReiはポケモンの話で盛り上がってるし。
どんな家族だ?
スミマセン、寝ます。みんな、寝ましょう!

緊張しちゃったの・・・(保育参観)

2012年06月16日 04時23分21秒 | Rei
先週、保育参観がありました。
今年は二人の参観。行ったり来たり、たくさん見よう!…と意気込んではみたものの、Meiの方は親の顔を見せるの普段の保育にならないので、ドアの陰からこっそり。
外で遊んでる時は、2階のベランダからこっそり。
う~ん、Meiが日除けの中に潜り込んでしまって見えない~!

結局、Meiの姿はなかなか思うように見れませんでした。


Reiの方は年長のクラスなので、親子で遊ぶパターンが多く、結構体を使いました。
「宝集めゲーム」や園庭で「リレー」など。
2チームに別れたのですが、私達のチームは負けっぱなし…。その事に悔しがり荒れ狂うReiを落ち着かせるのに手を焼きました。(*_*)
他のお母さんにも
「Reiくん、結構荒れてるね。(^_^;)」
と言われる始末。

それは置いといて・・・

Reiのクラスでは、春に入園した子供たちに向けて『はらぺこあおむし』のペープサート(絵に割り箸をつけた紙人形劇)をやったそうですが、それをこの日に再現してもらいました。
保育参観のタイムスケジュール(数日前から貼りだしてある)を見て、このペープサートを楽しみにしていました。
当然、ビデオカメラを持参で。
披露する子供たちも、ちょっとワクワクした様子で支度をしていました。
自分達が銘々に描いた“あおむし”や“ちょうちょ”(←カラフルでカワイイ)を持ち、ガヤガヤ。

いざ上演!
と、Reiを含め、数人は声がちょっと小さかったり・・・。
「Reiくんっ、ちゃんとやって!」
隣の女の子に激を飛ばされるRei。

後で聞いてみると、
「緊張しちゃったの・・・。」
と。
「前にもやったんでしょ?」
と聞き返すと、
「前にやった時は赤ちゃん達に『楽しんでね』ていう気持ちでやったから大丈夫だったんだけど、大人だったから緊張しちゃった。」
とのこと。
ま、ビデオカメラがたくさん向けられると、大人でも緊張しますから。

一方の大人達。ビデオに収めるのに夢中。
子供たちの
「これで『はらぺこあおむし』を終わりますっ!」
の挨拶の後も“シーン”と静か。
先生に
「あれ?拍手がありませんね。はい、もう一度みんなで終わりのご挨拶!」
と思いっきり突っ込み&終了挨拶のやり直し。
「これで『はらぺこあおむし』を終わりますっ!」
パチパチパチ!

大人、ちょっと恥ずかしい。。。

成長の過程で・・・(その後)

2012年05月30日 04時00分14秒 | Rei
GW後、しばらくグズグズだったReiですが、先週くらいからすっきりと以前のReiに戻ってきました。
そして、Meiの世話も焼く焼く・・・。

Meiがコップやお皿をひっくり返しビショビショにすると、
 「“Reiくんの見せ所”だねー」
と言って布巾やティッシュで拭き拭き。
 「きれいになったねー」
と満足そうにまた食べ始めるのですが、またまた容赦なくMeiは食べこぼします。
すると、懲りずに
 「あっ、また“Reiくんの見せ所”だー」
と言って拭き拭き。
またMeiがこぼすと
 「あっ、また見せ所がきた~♪」
と何故か嬉しそうに椅子を降りて拭き拭き。

おーい、いつまで繰り返すのー?

Meiはすっかり食べ終わり、Reiは相変わらずノンビリ食事の続きを。
そして、気を抜くと、残りのオカズをMeiに取られる始末。