goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらゆら☆ふらふら~子ども・仕事・健康・もろもろ~

ヨットにでも乗ってのんびりしたいけど、忙しさにイライラしたり、人に流されたり、張り切ったり。30代お仕事母さんの諸々。

ガンジー

2012-07-30 17:24:47 | かぞくのこと
ハチとみかん、昨日から
私の実家に単独合宿1週間。

8年ぶりくらいの二人生活。

ひとまず、スパイシーなもの
普段食べられないから食べた。




ファミリー窓枠

2012-06-05 18:41:01 | かぞくのこと
3人、代休重なった。
友父も巻き込んで4人月曜日休み。
目的は、浜松窓枠のフジファブリックライブ。



後半は、眠気、熱気、大音量、小さくて見えにくいつまらなさが、
ムクムク 大きくなってぐたぐた感否めない子どもたちでした。

でもって、ハチは本日学校から高熱で引き取り要請が(>_<)

ダメ親ですが、久々ライブ、やっぱり楽しかったな♪

みかん卒園☆彡

2012-03-27 18:31:09 | かぞくのこと

ハチの1歳3ヶ月での入園から実に7年間の保育園ライフが幕を閉じます。

ハチのときは園の隣の教会での式でしたが

今回は式も謝恩会も園の2階ホールで行いました。

昨年度今年度と、あまり活躍しないながらも役員をやらせてもらっていましたが

式も、謝恩会も和やかでいい雰囲気で、いい気持ちで終われ感謝です。

そういうキャラとは思えなかったけど

みかんは、式の途中くらいから謝恩会が終わるまで

号泣でした

練習から泣いていたそうで、

確かに家でもそんな予告をしていたような…。

クラス全体が、もらい泣きモードでみんな号泣でびっくりでした。

なんにせよ、無事に卒園で来てよかった。

お疲れ、父!母!って気もするけど

おめでとう、みかん

 


ハチ8歳

2011-12-24 21:58:01 | かぞくのこと

今年は、土曜が誕生日だったので

両方の祖父母も呼んで寿司パーティー。

ケーキはいちごのタルトを作ってみました・・・。

F1にかぶれている今日このごろなハチが

祖父母にプレゼントとしてねだったのは。

「ラジコン」

よかったね…。

 

先日、かぶれを加速させるかと心配しながらも

富士スピードウェイのスーパーGTを家族で見に行ってきました。

いろいろイベントブースがあってレース以外でも楽しめるんですねぇ。

おまけ。

土日と見に行ったので、泊まりは御殿場高原時の栖。

パオしか空いてなかったけど、楽しかった。ビールもおいしかった。


ラッキー8RUN

2011-12-12 22:04:26 | かぞくのこと

士気のない我が息子、ハチ。

昨年は600mを3分17秒で40人中22位。

今年は、ひょんなことから12月1日の本番に向け、10月末から練習スタート。

「悔しい」「絶対負けない」「〇位になってやる」的な闘志は一向に現れず…。

たらたら走る、激励されてもぶーたれる、それでもタイム上がればニコニコ。

そんな練習をそれでもほぼ毎日続けまして・・・。

練習から本番まで一貫してダントツ1位だったのは、黄色の靴の彼。

瞬足!な感じかしらね、やっぱり。

「ハチ」だけに8位で本人は満足だったし

一応、本番でベスト順位とベストタイムが出せたし、

何よりも練習を毎日続けてきたことをほめて、

今後のいろんなことへの自信につながって欲しいと願うばかり。

頼むぜ、ハチよ~。

 


みかん6歳!

2011-10-30 22:04:54 | かぞくのこと

 

なんとなんと。

もう6歳ですよ、彼女。

昨日は浜松にランドセルの下見に。

そして、昨日3歳の誕生日という娘のいる友達家族宅に一家で押しかけ

無理やり、合同誕生会。

つまり大人がくっちゃべって飲んで…の宴会。

今日は、相当な手抜きごはん。

ま、家族そろって祝えたからいいかな。

なかなか成長のない、マイペースなみかん。

4月には小学生って!!

相当不安ですよ~。母は。


最後のバス遠足

2011-05-21 21:43:37 | かぞくのこと

ハチの入園から、みかんの卒園まで

7年間お世話になっています。

今年度は、何もかもが最後のイベント。

今日は、親子バス遠足。

このシンボルといえば・・・。 

朝霧高原ドライブインもちや、です。

相変わらずレトロな雰囲気がいいですね~。

帰りに「よもぎソフト」ではなくて「草大福」をお土産に購入。

「もちはもちやだ」っつって。

だって、お土産やにある、なぜここに??

の列車とかプリキュア系のおもちゃを買っている親子見て

「おもちゃはおもちゃやで買おうぜ・・・」

って思うの、私だけ?

 

って、周りを洞察してるくせに

ちっとも他の家族や先生と交流も図れず。

往復のバスでは誰よりも爆睡・・・。

自分のダメ親さも痛感してます。

 


余談ですが・・・

2011-05-05 20:50:45 | かぞくのこと

友父塗ってた刷毛がボトッと上から落ちてきたそうな、

髪の毛白く染まってしまった。

あと、この連休中に母により、バッサリ髪の毛カットもしてみましたよ~。

つなぎはこの車のMLで作ってくれる人がいて

注文して作ってもらったもの。

ちなみに友父は赤。

なかなか着るシュツエーションがなかったけど、

ペンキ塗りで活躍。っても汚したくない~。


ペンキ塗り・・・な連休

2011-05-04 19:42:17 | かぞくのこと

我が家、旦那と同い年。

築35年。

「瓦がボロボロです・・・」

「塗装が・・・」

等々、セールスの方がよく狙ってくる。

 

この連休で外壁のペンキ塗り。

子どもも参戦。

結構みかんがナイス仕事でした。

黙々・・・は苦手かと思ったけど、ね。

私は、雑だけど、やってると結構はまって楽しくなり・・・。

 

色が思ったより白くないため、ちょっと検討中で、まだ、完成せず。

一体、築何年までこの家にお世話になるのかな??