こんばんは
今日は初出勤の日でした
徒歩25分ですが、一番暑い時間帯なので
着いた頃には滝汗
知らない人に挨拶をしてまた変な汗をかき
緊張の中でなんとか終わりました
うーん…なかなか心の整理ができなくて
波に乗って介護の世界へ入ってみたものの
やっていけるのか、初日から不安には
なってしまいました
あまり心を移したらダメなんだろうけど
接してて色々と考えると
切ないやら哀しいやらで…
でもしかし、きっと私でも慣れてきたら
何かできる事があるかもしれない…かな?
とにかくまだ初日だし、
新しい事を始めるときはパワーもいるし
今日は考えずに飲んで寝るとします

J氏の会社の人が買ってきてくれた
滋賀づくり

裏はこんな感じ
近畿制覇するにはあと和歌山と奈良です

こちら、キリッとコタロウさん

カメラのストラップを狙ってる顔です
いつもご訪問ありがとうございます
姫の執事さん
コメントありがとうございました

今日は初出勤の日でした

徒歩25分ですが、一番暑い時間帯なので
着いた頃には滝汗

知らない人に挨拶をしてまた変な汗をかき
緊張の中でなんとか終わりました

うーん…なかなか心の整理ができなくて
波に乗って介護の世界へ入ってみたものの
やっていけるのか、初日から不安には
なってしまいました

あまり心を移したらダメなんだろうけど
接してて色々と考えると
切ないやら哀しいやらで…
でもしかし、きっと私でも慣れてきたら
何かできる事があるかもしれない…かな?
とにかくまだ初日だし、
新しい事を始めるときはパワーもいるし
今日は考えずに飲んで寝るとします


J氏の会社の人が買ってきてくれた
滋賀づくり


裏はこんな感じ

近畿制覇するにはあと和歌山と奈良です


こちら、キリッとコタロウさん


カメラのストラップを狙ってる顔です

いつもご訪問ありがとうございます

姫の執事さん
コメントありがとうございました

新しいことには緊張やストレスがつきものですしー
やったことがないお仕事って、慣れるのにも時間がかかると
思いますよ。
ゆっくりと馴染まれたらいいと思いますね。
頑張りすぎず?そこそこに頑張って下さいなーー笑
環境に気を使い過ぎると、さらに心労が募ってしまいます {deco:otomedojo~3406}
介護のお仕事は想ってる以上に肉体労働だとも思いますし…何でも相談に乗ってくれそうな同僚さんに早く巡り会えばいいですね {deco:otomedojo~2750}
介護の世界は大変ですよね💦
チビ怪獣は10年前にヘルパー2級の資格を取りましたが、資格を取る際に行った実習で介護の現実を知り、結局資格を取ったものの介護の仕事はしていません。笑
よすちゃさん無理のないように頑張ってくださいね☆
やっぱりグビッとやるのが一番(^o^)v
たまたま今夜は神戸づくりを飲んだので、お仲間でーす(笑)
私も以前から興味がありましたが、新しい仕事をするのってパワーが必要ですよね。
午後からの出勤はこの時期辛いですよね。徒歩25分は結構大変だと思います。
日傘さしてしっかり日焼け対策して歩いてくださいね。
よすちゃさん 介護のお仕事始められたんですね(^-^)
歩いて滝汗…お疲れさまでした
家の中にいても滝汗です(笑)
片道25分はダイエットにも最適な距離感ですが、そうですよね、滝のような汗(^_^;)
化粧は流れるし服は湿っぽいし、そんな中での緊張感、なんだか倒れそうです。
それでもしっかり者のよすちゃさんですから、直に皆さんから頼られる存在になられることかと思います。
頑張ってくださいね。