こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2009/04/04 難問で涙が・・・

2009-04-04 20:51:38 | Weblog

9時過ぎに電話で起こされる。
5時ごろ目覚め、本を読んでいたがいつの間にか眠ったようだ。9時まで寝
てたのは久しぶり。
電話の用件は自治会の回覧板の作成依頼だった。昨年に作成したのがあ
るので、少し修正して完了


日課・・・ ラジオ体操、ラジオ・新聞・ネットのニュースは
(米)非農業部門雇用者数(3月)663千人減(前回 651千人減) 前月比
(米)失業率(3月) 8.5% (前回 8.1%)

米実態景気は悪化の一方と思うが、市場の判断は今が景気の底、株高、
100円30銭/ドルまで円安
ドル高が進んでいる。
企業業績・景気とは関係ないが、今の私の生活では円高ドル安の方がい
い。物価が安くなりメリットが大きい。

土曜日の日課、目の体操。おっと、


          2009/04/04 朝日新聞
きょうは「春本番スペシャル」。
難問で・・・、いや、やりがいがあって嬉しくて涙が出てきた。

昼食を食べていると、NHKが「ミサイル発射」の放送。
結果は誤報だった。
政府は情報のチェックミスと云っているが、逆に情報を分析していればその
分伝達が遅れる。
空振りでもいい。今回の失敗を恐れず、なにかあればその時点でわか
っている情報をどんどん伝達
してほしい。

夕刻、いつもの所へ。


いつもの買物。


雨が降ればこんなもの。

■ きょうのタマちゃん



   のち