連勝ですよ。連勝!!
2回に1点を先制して、4回には憲史選手の犠飛で2点目、5回6回も得点して
7回には鉄平選手の2号本塁打で5点目。
4回こそブラと博敏で1点を返されて、9回も満塁までいってしまってツーアウトながら
1点差までになった時はどうなる事かと思いましたよ。ホント。
正直、ツーアウトまでいった時には「帰り支度」をしてましたから。。
でも、完投こそ逃し福盛投手の援護を受けたけど2勝目とは言え「無傷」の
期待できる先発が出てきてくれた事は頼もしい限りです。
(いきなり完投も出来すぎですが)
この連勝で「千葉3タコ」のストレスもどこかに吹っ飛んでしまいましたし、
8回の檻、前川投手と憲史選手の対戦時には「代打・吉岡」も想像してしまった事も
認めますが、よくぞ左投手でも使ってくれたと思います。
結果は「やっぱり左では使えん」ようですが、それでもチャンスもなしに
実績だけで「代打」を出されてては数字も残せませんからね。
そんな憲史選手の最近のココ5試合の打率…0.388と好調で今日の2打席目の
打撃も、もう一押しあれば2年越しの本塁打にも遭遇できたかも知れませんでした。
チームしかり、憲史選手しかりこの好調さを意地してホームでも連勝を伸ばして欲しいですね。。
2回に1点を先制して、4回には憲史選手の犠飛で2点目、5回6回も得点して
7回には鉄平選手の2号本塁打で5点目。
4回こそブラと博敏で1点を返されて、9回も満塁までいってしまってツーアウトながら
1点差までになった時はどうなる事かと思いましたよ。ホント。
正直、ツーアウトまでいった時には「帰り支度」をしてましたから。。
でも、完投こそ逃し福盛投手の援護を受けたけど2勝目とは言え「無傷」の
期待できる先発が出てきてくれた事は頼もしい限りです。
(いきなり完投も出来すぎですが)
この連勝で「千葉3タコ」のストレスもどこかに吹っ飛んでしまいましたし、
8回の檻、前川投手と憲史選手の対戦時には「代打・吉岡」も想像してしまった事も
認めますが、よくぞ左投手でも使ってくれたと思います。
結果は「やっぱり左では使えん」ようですが、それでもチャンスもなしに
実績だけで「代打」を出されてては数字も残せませんからね。
そんな憲史選手の最近のココ5試合の打率…0.388と好調で今日の2打席目の
打撃も、もう一押しあれば2年越しの本塁打にも遭遇できたかも知れませんでした。
チームしかり、憲史選手しかりこの好調さを意地してホームでも連勝を伸ばして欲しいですね。。