goo blog サービス終了のお知らせ 

一意専心☆ソフトテニス

東浦森と川STCの活動記録。
ソフトテニスの道に生きる男のつれづれなるままに。

#東浦町 #ソフトテニス

25/4/21小学生選手権(東尾張予選)

2013年04月21日 23時16分11秒 | 小学生試合結果
 小学生にとっては聖地となる「全国小学生ソフトテニス選手権」につながる大事な大会が始まった。

☆大倉・外山☆
予選リーグ
 ③-0小林・古川(東郷Jr)
 ③-0土屋・浅井(日進Jr)
 ③-0加藤・鈴木(大府Jr)
決勝トーナメント
 ③-0木村・樋口(日進Jr)
 2-③都築・安藤(日進Jr)

☆外山・戸高
予選リーグ
 ③-0杉山・石村(東郷Jr)
 0-③桝田・花井(東海Jr)
順位決定戦
 ③-1豊嶋・鬼丸(大府Jr)
 ③-1加藤・鈴木(大府Jr)
 2-③澁谷・森(豊明Jr)

優勝 …都築・安藤(日進Jr)
準優勝…大倉・外山
第3位…木村・樋口(日進Jr)
第4位…相川・相川(半田球友)
第8位…外山・戸高

 これまで、何度も何度も接戦を繰り広げてきたライバルである安藤選手に負ける結果となった。しかし、前回の学年別大会の結果から、県大会の四隅の2つはこの東尾張がもっている。はじめから勝負は県大会である。今日の敗戦は、大倉・外山の不安定部分を露呈し、更なる飛躍のために良いものとなるであろう。県大会の4つに残れれば、夢にしていた全小への道が開かれる。

 外山・戸高は、ベスト8に入ることができた。同じ4年生以下のライバルに勝てたこともそうであるが、6年生ペアにも勝てるようになってきたことは大きな意味を持つ。2人の目標は、春の全国小学生大会。白子である。その目標に着実に向かっている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。