goo blog サービス終了のお知らせ 

一意専心☆ソフトテニス

東浦森と川STCの活動記録。
ソフトテニスの道に生きる男のつれづれなるままに。

#東浦町 #ソフトテニス

28/5/4 うながっぱ小学生大会

2016年05月04日 23時23分37秒 | 小学生試合結果
この大会に参加させていただくと、改めて、多治見ジュニアの伝統を見ることができる。大会運営から参加メンバー、賞品とすべての器が大きい。今日は、4時ぐらいまで結構な雨が降っていた。アンツーカーコートは、朝の段階ではさすがに使えないだろうと思っていたが、なんと朝の練習から使用させてもらうことができた。おそらく、かなりの早朝から多くの人数で、水取り作業や土入れ作業を行ってくれたのだろう、ソフトテニスに対する熱い気持ちが詰まっている場所が多治見なんだと見せ付けてくれるところが気持ちがよい。
大会の方はといえば、遠藤・外山は、準決勝までは完璧な試合を造り上げた。特に、白子4年生以下3位の小笠原・小島の試合は強打と長短の使い分けで、格の違いを見せ付けた。そして、勝負どころであろう、七尾ジュニアの宮本・山道戦では、抜群の集中力で、ほとんどミスなく、完璧なテニスを見せ付けた。ここまでは完璧だった。決勝戦は、なかなか集中できずに、苦労したが、何とかG3ー0までいったが、ここで、ある意味予想通りの乱調…。2ゲームを落とし、最後は締めたが、何とも言えない試合となった。
長谷川・森田は、リーグ戦こそ抜けたが、トーナメント初戦の藤原・草野にファイナルの5ー7負け。ここ一番の勝負強さがほしいところだ。

かなり疲れたようで、車の中では爆睡。鶏肉が食べたいというので…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿