熊弥日記

徒然なるままに、日々思う事記していきたいとおもいます。

ゴールデンウィーク

2009-07-02 08:13:18 | Weblog
 ちょっとまえになりますが、連休は神戸の舞子ホテルに泊まりました。5日にある祝賀会があってそれに出席しないといけないので、どうしても連泊が無理で、一泊強行軍でした。神戸ハーバーランド・南京町で昼食・三井アウトレットでショッピング・そして早めにチェックイン、さすが元海運王の別邸だけあって歴史を感じさせる建物でした。夕食の会席料理も一つひとつ小さなものまでちゃんと仕事がしてあって、こういうところは最初の前菜でだいたい当たりかどうかわかりますね。当たりでした。また魚もよくって特に鰈の姿作り(平目ではなく)は絶品でした。でも酒はワインの赤、通にはバカにされそうですがそれでもワインがいいのです。翌日朝食もすごくおいしく、ご飯3杯たべて皆に笑われました。それから明石まで15分。魚の棚で買い物。でもお腹大きいときは買気が薄れますね。それでもなんやかや調達して、また舞子の方へ戻りました。
昨日もそうでしたが舞子近辺の2号線ものすごく混むとおもったら、どうやらアウトレットの客が原因のようです。でも時間もあるのでめげずにアウトレットへ再チャレンジ。お昼は舞子ヴィラ。1時の予約でしたが朝飯がたたって全然お腹のほうは空いていません。ランチは二十数種の前菜お好きなだけとあと1品付のコース。2,500円だったかな、安い・美味い。お腹大きいのも忘れ食べかけたら食べられるものですね。最上階レストランからの眺めは、瀬戸内海と渋滞しているであろう明石海峡大橋です。そうなんです、今回もどうしてこのルートにしたか、ETC1,000円乗り放題利用できないので関係ない阪神高速ルートでいけるところ探したのです。帰ってからテレビで明石海峡大橋大渋滞のニュースが映っていました。

 一句   渋滞の トップを走る 夢を見る

侘助

2009-06-30 14:30:28 | Weblog
 元来、そば・うどんどちらと聞かれたら絶対うどん派なんです。でも蕎麦の話。
いつごろからだったか、どんなふうに知ったか覚えてないんだけれど、黒滝にこだわり蕎麦屋があるんです。何回かいただきに行きました。挽きたて、打ちたて、湯がきたての3たてをもっとうにしておられるようで何人で行こうが2人前づつできあがってきます。それを待ってるとのびるのですぐ食べてくださいと云われるのです。でもこちらとしたらその2人前を誰が先にたべるのか、いつもなやましいのです。だって次の2人前がくるのは少々時間がかかるので、食べるほうも待つほうも気が引けるんです。5人以上でいくと、その微妙な時間が結構続くんです。でも、蕎麦は美味い。店の名の由来は庭にある侘助(椿の花)かららしい。

川湯温泉

2009-06-29 09:21:36 | Weblog
3月の末、和歌山の川湯温泉へいつもの通り急に思いつき行ってきました。何故ここになったか。ETC1,000円乗り放題で世間は浮かれてる、でも我が家の車には付いてない。今高速にのれば割引は受けれない、渋滞はすごい、とてものる気になれない。で、我が家からひたすら南下しようという作戦からでした。それとあとは川湯のあの川原の露天風呂かな。

杉箸神社祭典

2009-06-28 07:11:03 | Weblog
毎年8月4日、下市の八幡神社において杉箸神社の祭典が執り行なわれます。同神社は、約60年前下市栄町に建立され、毎年4月吉日に地元関係者の手により祭典が行なわれてきました。その後、昭和62年に八幡神社境内に遷座されたのを機に8月4日を箸(はし)の日と定め、この日に祭典を行っています。例年この時期は猛暑の真っ只中、どうしてこんな暑いときにとの言もありました。でもこの日は日本各地で箸に関する行事がたくさんあります。さすがお箸の国日本です。
 ところで割り箸発祥の地「下市」から、最近なにかと話題のマイ箸について一言。マイ箸を使うのは、個人の自由です。それを人に推奨するのも自由でしょう。しかしその理由付けに「割り箸は資源のムダ遣いだから、代わりに自分の箸を持ち歩きましょう」と言うのは一寸待って欲しいのです。下市及び近隣の国産材割り箸は、先代が営々と築き上げてきた英知ある林業サイクルの中にあることをもっとよく知って欲しいのです。即ち植林された人工林の間伐材、それも建築用材をとった残りの端材を有効に利用した割り箸。ムダ遣いどころか森林資源の維持や林業の育成に貢献し森を守る重要な役目を担っていると自負しています。

 「たかが割り箸 されど割り箸」

“吉野杉箸”使ってキャンペーン!! In心斎橋

2009-06-25 08:49:54 | 割り箸とエコ
 3月20日春分の日、今度は大阪は心斎橋そごう前にてキャンペーンでした。この日から近鉄と阪神が直結され、なんばも益々便利になるということで、同商店街のイベントがおこなわれました。それに乗っからしていただいたということです。特設ステージでいろんな催しものがあって最後に吉野杉箸の配布という段取りでした。2ステージあったのですがどちらも時間が押してしまい、それも壇上でお渡しするということで時間の関係でお一人2つづつ渡してくださいとなり、少々もったいない感じでした。でも皆さんとっても喜んでいただけたようで、有意義な一日でした。

下市中学校より感謝状いただく

2009-06-24 09:07:27 | 割り箸とエコ
 昨年初めより、国産割り箸の使用先ずは地元からということで、地元中学校の給食用割り箸を、箸組合役員持ち回りで提供しております。年1万数千膳程度ではないかとおもうんですが、学生たちに下市は割り箸の里だということを、身をもって確認してもらい、将来社会人になって各地で下市の割り箸の良さを広めてもらいたい、そんなおもいもあるのです。
 それが先日、思いもよらず生徒会の諸君からお礼の言葉ときれいな花かごをいただき、ほんとうにありがとうございました。

“吉野杉箸”使ってキャンペーン!! In天神橋筋

2009-06-23 05:47:34 | 割り箸とエコ
 福岡から一週間後、今度は大阪は天神橋筋商店街でキャンペーン。ここはご存知の通り日本一長い商店街です。まん中あたりの「天三おかげ館」の前をかりておこないました。大阪だけあって買い物客も気さくな感じでやりやすかったようにおもいました。長いだけあって自転車の客も多かったですね。また、奈良TVがそのもようを取材にきていました。後日放映されましたが、プラ箸・マイ箸・割り箸どれが環境にいいんだろうというような趣旨のまとめかたでしたね。

“吉野杉箸”使ってキャンペーン!! In福岡 Ⅳ

2009-06-22 08:14:57 | 割り箸とエコ
 しつこくパートⅣです。実は思い出したんです。福岡の宿は博多駅北側のホテルC。前日ホテルのHPで確認してるとmy箸エコキャンペーンというのをやっているらしい。なになにとのぞくと、ホテル内レストランでmy箸ご持参で50円offということだそうです。
 いつもいってることなんですが、マイ箸だろうがなに箸だろうが、他人に押し付けない限り自分の信念で自分の責任でやる分には、一向にかまわないとおもうんです。でもよくみると「環境保護を目的としたキャンペーンにつき、割り箸のご持参は対象外とさせていただきます。」とわざわざ注意書きがあるのです。これだったら一般の人は、全て割り箸は環境に悪いと直感的におもってしまうじゃないですか。
“吉野杉箸”使ってキャンペーン!! まだまだ頑張らないと、と逆にはげまされたおもいがしました。

福岡行き余談

2009-06-20 10:20:04 | 割り箸とエコ
 実は新幹線で福岡にいったのですが、新大阪で時間待ちに、朝飯代わりに目についた喫茶に入ったんです。そこで談笑してると、私の隣にいた小父さんが話しかけてこられて、聞いてると長野県からとのことで、これからりんごのことで、淡路島にいくところらしい。小父さんは一期一会を大事にして、生きてこられてるとのことで、いろいろお話をしました。私たちは杉箸、小父さんはりんご、お互いがんばりましょうということでその場は別れました。それから半月位して突然りんごとりんごジュースが届きました。またそのりんごジュースの美味しいこと、有機農法で体にも良いとのこと、いっきにファンになりました。
 箸もりんごも、安全で安心して使えるものが一番いいですね。

吉野杉箸”使ってキャンペーン!! In福岡 Ⅲ

2009-06-18 08:01:59 | 割り箸とエコ
 大失敗とは、インタヴューを受けて、明日11時からというつもりが『明日も10時からやります』と言ってしまっていたのです。あとでワンセグ録画でみかえしたら、字幕で…明日も10時から新天町商店街でおこないます…と、はっきりでていました。そうとは知らず2日目は、昨日予定以上配ったので今日はあまり早く始めても早く終わってしまう。ゆっくりしようやと、のんびりと支度をしてると、何人もの方が今日は10時からと聞いたので待ってたんです…と。誠に申し訳ありませんでした。でもうれしかったのと、テレビの力はあらためてすごいと痛感。 朝日・西日本新聞にも載せていただきました。大いに宣伝になったかな。