gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

奥庭

2021-03-11 21:13:56 | 旅行

2019一泊二日で初夏に奥庭周辺を散策した時の振り返りしたい。ブログは久しぶりで進まない。少しずつまとめていきたい。ルリビタキも美しかった。遠くホシガラスとキクイタダキも新緑の中さえずり賑やかだった。


雪のオシドリ

2020-03-10 09:41:46 | 旅行

2.18鳥取県へオシドリを観てきた。運よく雪が降り、雪見のオシドリ観察となった。

昨年三十日に雪のオシドリを観たいと考えていた。

まさか選んだ日が雪の日とは予想もしない。雪はなんとも美しい鳥を更に美しくし、それは見応えがあった。

米子水鳥公園も視野に入れて、深夜高速バスで米子駅に降りた。朝あたり一面雪景色だった。公園は休館日で直接観察小屋に向かった。

流石にもう既にカメラマンがいた。覗き穴はあまりない。いい場所は占領されていた。空いてるとこで焦らずに撮った。

雪はますます降り、オシドリが湯けむりの様にぼんやりとなり、写真がボケていた。ピントがボケてるのか、暗くて画面もよく見えなかった。とりあえず写真を撮り昼には雪が止んだ。温かいウドンで腹ごしらえをした。金持神社まで徒歩で出掛けた。

4Kmは歩きごたえがあった。カワガラスやエナガ、イカル、メジロ、シジュウカラ、アオジ等がいた。参拝をした。しっかりお願い事をした。

 

 春になると木止まりオシドリが撮れるとボランティアの方が教えてくれた。

オシドリを鳥友に案内し、一泊した。翌朝もオシドリを見て、駅へ向かった。車窓から大山が見えた。米子水鳥公園へ向かった。鳥は遠かったが色々な水鳥が見えた。鳥取県は良かった。また夏に遊びに行きたい。

わざわざオシドリを見に鳥取県まで行くの〜とよく言われる。でもここでしか味わえない人の温もりや優しさ、自然の美しさ、厳しさ、出雲がよいよ。あの電車が通る度にオシドリの群れが一斉に飛び出す。あの興奮はここでしか味わえない。また思い出す。


河津桜にメジロ

2020-03-03 04:33:57 | 日記

3/1福生市のせせらぎ遊歩道の河津桜が綺麗に咲いていた。毎年あっという間に河津桜が咲き出し、写真を撮らない内に散ってしまう。今年は予定がなく、お花見することが出来た。春になり鳥たちの行動が活発になってきた。メジロ、ヒヨドリ、ミツバチが盛んに河津桜の蜜を吸ったり、花をついばんでいた。先日2/22に銀座キャノンへカメラを引き取りに行った時ギャラリー写真展で羽音に聴く ミツバチと人間の物語でカメラマンさんとお話しや写真を観てきた。

蜜蜂はマクロ100ミリで撮るそうだ。蜜蜂や養蜂家を取材した写真などが展示されていた。余分な蜜蜂の箱からはみ出した物を利用して蜜蝋を作るそうだ。蜜蝋は化粧品や加工品に変わる。蜜蜂の巣から世界が広がる。

関心が広まる。蜜蜂は環境の影響で町中から減ってきたとかなり前から言われていた。でもよく見ると盛んに蜜を吸い頑張ってる姿が見られる。銀座の三越周辺で小さな花屋の店先の鉢植えに蜜蜂が止まっているのが目についた。アッいるな。都会でも蜜蜂が頑張っていた。向かいの切り花の店には沢山の蜜蜂が店頭の売り物の蜜を盛んに吸っていた。心が和んだ。

河津桜は蜜蜂や鳥から受粉してもらう。河津桜でくちばしが黄色く色づいていた。

いつしか後ろをふりかえると携帯で写真を撮ったり花見客が来ていた。そろそろ冬鳥も渡りをする時期になる。ジョウビタキが忙しく動きまわっていた。

コロナウィルス騒ぎでマスクが欠かせない。品薄と言うが薬局には全く行かずにいる。せめて消毒薬だけでも買いたい。手の届く範囲で会話をしないことと言うが電車ではそうは行かない。てすりも危険、触れた指先がついつい顔に手が行き、穴という目口鼻に菌が付き感染するという。排泄物からも菌が出たと聞く。

厄介な病気だ。早く終息することを祈るばかりだ。

手洗いうがい鼻うがいマスク、睡眠、休息栄養で予防したい。

持病がある方や高齢者に配慮をしなければならない。

富士見公園の緑の木に囀りをするメジロがいた。カモフラージュで姿がなかなか見つからない。耳をすますと色々沢山聴こえる。野鳥を見ていると視力がよくなる。五感を使い感じていきたい。花粉症もそろそろ終わるかな。


諏訪湖ヒレンジャク

2020-02-15 12:00:32 | 日記

2/8土曜日諏訪湖へイスカを観に出掛けました。しかし、イスカを飛翔する姿はよく見かけましたが近くでは全然見られず残念な結果となりました。団体行動で今一つまらない鳥見となりました。

青空の元にヒレンジャクは良かったです。日帰りでは限られてます。電車で来て、下諏訪駅で温泉て言うのもよいですね。諏訪湖は、楽しめます。


ヨシガモ玉川上水青梅線

2020-02-15 11:23:38 | 日記

2/10㈪に映画館でヲタクに恋は難しいを観て来ました。面白かった。その前に玉川上水でなんとヨシガモがいるのを発見しました。カメラを映画後に家に取りに行き、夕方急いで玉川上水へ見に行きました。夕日のさす中、艶やかなグリーンが光ってました。昨年台風19号の影響でかなり水が、暫くの間白く濁っていました。やっと水が綺麗に澄んできました。

玉川上水では、カルガモやマガモの常連さんに紛れてヨシガモを見るのは初めてです。ヨシガモは皇居のお堀や地方の湖畔で見てます。福生周辺に来てくれるのは嬉しいです。毎年来るかもしれません。玉川上水にはカワセミもいます。時々エナガやシジュウカラなどが飛んでいます。この自然がいつまでも残り、人の心も潤って欲しいです。