goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

打線の援護と故障がなければ13勝はしているかも知れない

2013-08-03 10:44:28 | 絶滅危惧種
ダル今季4度目の14K!2年連続10勝で伝説の仲間入り(スポーツ報知) - goo ニュース




 漸く10勝に到達しました。じじは20勝は行くだろうと予測したんですが、ヤッパリ先の事は分らないモノです。打線の援護や故障じゃ勝ち星は増えません。15勝はして貰いたいものです。今シーズンは、アメリカにもより慣れたようで調子がいい。ポカさえなければもっといいのだが、それはよくばりと言う者でしょう。とにかく油断せず、体調を維持し、こしょうをしないからだを作らないと松坂の様になってしまい使い物にならなくなってしまいます。後10年は投げてアメリカだけで200勝はして貰いたいものです。岩隈も黒田も10勝です。彼等にも負けぬよう頑張って貰いたいものです。そして日本のピッチャーが如何に優秀かをアメリカ人に見せつけて欲しいものです。バッタバッタと三振にとりきりきり舞いをさせて欲しいものです。≪じじ≫

もはや国営放送ではないのです

2013-07-20 11:43:45 | 絶滅危惧種
NHKアナが「普通においしい」とコメント OKか否か?(dot.) - goo ニュース





 もはや国営放送など存在しないのです。なしてかと言うと偏重報道が著しく、一体この放送局はどこの国の放送局かと思う次第です。ですから言葉が怪しくなってもおかしくはないと言う事です。某国の国営放送が局内に在り、したがって某国の影響力が大きくなって来ていますから、言葉使いもおかしくなって当たり前なのです。政府も何も口を出さないから変わる訳がなく、これから先も当然おかしい言葉使いは減らないのです。日本国にとって好い事を放送したり読んだりすると、映像がカットされたり駄々いま不穏当な発言がありましたとテロップが流れたり、音声が途切れたりするのです。国営放送の体は成していなくなっているのです。ですから、もう国営放送ではないのです。≪じじ≫





これが国営放送の実態なのです

2013-07-17 09:19:30 | 絶滅危惧種
候補者ブログに登場・応援、NHK出演番組変更(読売新聞) - goo ニュース




 如何でもいいのですが、一番国民に見て貰わないといけない国営放送でこんな体たらくな事です。この局内には、中国の国営放送局の支局が於かれているそうです。賃料は貰っているのどうかは分りませんが、中国内のニュースソースはこの支局から手に入れているそうです。国営放送局でありながら、著しく放送番組が歪められていると言うか、中立性がないのです。国民のカネで運営されているにもかかわらず、政治的背景が強い様に思われます。ニュース内容が、某国よりだったり日本国の品位を貶めるような事もあります。日本の放送業界は、大体が現政府に対しては反抗的であると思うんです。憲法改正だと言うと軍国主義の復活だと騒ぎます。TPPに参加すると日本の農業が駄目になると言います。原発は止めろと言いますが、では、その後の事にはだんまりです。100人いれば100通りの主義主張がそれぞれあると思うんです。でも、反論するならばキチッとしたここがこうでこう言うやり方があるのでは、と案を示して反論すべきではないかと思うんです。尖閣諸島は、某国の領土であったと言う間違った認識を言っては為らんのです。従軍慰安婦の問題だって、朝日新聞の記者だった本田清治の本が種本ではありませんか。後に本を売るための捏造だった、嘘だったと本人が言っているのです。そう言う事が一事が万事なのです。候補者の選挙運動をしていたタレントが番組に出た事で番組を変更したということは、番組内で特定の人の選挙活動をしたんでしょうか?ただただやると言う疑惑だけではやっぱり怪しい国営放送です。≪じじ≫

中国共産党の手詰まりが見えてきます

2013-06-25 10:56:25 | 絶滅危惧種
中国の短期金利が急上昇 NY株は一時240ドル超下落(朝日新聞) - goo ニュース




 中国共産党の手詰まりが見えてきます。相変らずの汚職政治の中で的確な経済施策が≫見えてこないのです。市場経済の動くままに手をこまねいている政府ではないでしょうか。民間大手デベロッパーがバブルで金策が出来ないと半国営化で他の大手デベロッパーとの再編をして助けているのです。もう、中国では、旨味がなくなったと言う事なんです。反日デモなど起している様じゃ他の国の企業もあぶなかしくってやってられないし、人件費も上っています。外国企業を進取させて技術を盗んでは企業を中国化していては良くなる訳ないじゃないですか。覇権主義もダメです。他の国の資源があると自国領だと言っている様じゃ、誰も相手はしなくなるのです。勝手に経済がおかしくなるは当たり前です。経済施策は無く軍事施策だけはある中国なんです。何で、マスコミが中韓の手先の様に日本を非難するのがよく分らないのです。≪じじ≫

北方4島を返還すれば魔法の杖は出てくるのです

2013-06-23 10:39:12 | 絶滅危惧種
プーチン大統領「もう魔法の杖ない」 露フォーラムで資源頼み懸念(産経新聞) - goo ニュース




 ホップ4島を返還すして、キチッと平和条約を結んで道理のある国に為ればまだまだ魔法の杖は残っています。日本の経済力と言うか技術を使ってモノを生産する国に変って行けば、生き残るのです。国のトップが危機感をあおることは良く在る事です。しかし、笛吹けど踊らずの国民性何です。国は、後出しじゃんけんの上手い国です。平気で約束を破る国なんです。よく分らない国の一つです。≪じじ≫