goo blog サービス終了のお知らせ 

週末専業主夫は見た!たま~に妻も見た!

一家4人社宅暮らし 週末専業主夫とその妻の徒然に書き綴るブログ 

秋の遠足2

2018年10月29日 | グルメ
初めて行ったのは10年以上前かと (古いブログをチェックしてみます。) 毎回、同じりんご園にお邪魔してます。😄 今年は、台風やら 長雨で不作のようで、またちょうど 品種の出来る端境期で😥 残念ながら狩ることが出来なかったのですが、とりあえず試食してました。 テレビでは、NHKでのど自慢が どうやら地元沼田からの放送で 先程、市民会館のひとの賑わいと 繋がりました。 りんご園の人達の 同級 . . . 本文を読む

秋の遠足1

2018年10月29日 | グルメ
年中行事のりんご狩りに 家族で出かけました。🚘 昨年は、天候とタイミングが合わずで 見送りましたので2年ぶりとなりました 多少渋滞もありましたが お昼前には沼田へ到着 途中、市民会館前は結構な人が向かって歩いてましたが、とりあえず 直売所へ、まずは野菜や地粉を仕入れました。 直売所のとなりに 天狗👺が飾ってました それから、りんご園へ . . . 本文を読む

ごぶさたしております

2018年10月22日 | グルメ
出勤途中のバスから 主夫でございます。 土曜日のお昼、見慣れない携帯番号から電話😒 誰かな?と思ったのですが 前職でお世話になった大先輩でした。 二人で兵庫県内を走り回って🚘 たくさんの経験をさせて頂きました。 考えると、今の自分の肥やしとなってます。 当時、車移動で篠山、淡路島や赤穂などによく行きました。 営業先では、地元の名産をよく買って 帰りました。😄 黒豆、玉ねぎ、牡蠣 道の駅なんか . . . 本文を読む

ぶらぶら

2018年10月21日 | グルメ
昨日は 主婦と久しぶりに ふたりでデート 新宿 伊勢丹ぶらぶら 目の保養に 建物古いですが 相変わらず 見せ方は洗練された感じで その後、お茶してまたぶらぶら 小田急の地下に「ミュンヘン」の文字が🍺 東京進出か?と期待 晩飯の準備を主婦として来たので 確認だけと思い、店のあるフロアへ 確認しましたが あのミュンヘンではなく 小さくニュートーキョーって 書いてました。 ややこしい それにし . . . 本文を読む

土日 

2018年10月15日 | グルメ
すっかり 秋めいて、少し肌寒い感じもしますが たらこがあったので 土曜日のお昼は たらこスパゲティ作りました。 夜は、観音池ポークのしゃぶしゃぶ 日曜日の夜は 居酒屋メニュー 鯵のなめろう、甘長とじゃこの炒め物 山芋酢の物 ぶり大根に 中華風やっこ 食欲の秋全開です . . . 本文を読む

また打ったりました。

2018年09月16日 | グルメ
打ったりました❗と言っても ホームラン⚾でも 三田佳子の息子や清原が好きな 白い粉💉でもなく 白い粉でもこちらのは 小麦粉しかも地粉で 彼らの好きな粉とは比べ物にならない 価格帯😅 彼らの白い粉の中毒性😵にも 勝るとも劣らないくらいに うどん打ちにはまってます。 誰か止めて~😋 基本の肉汁で頂きました。 今年の地粉は出来がよろしおす。 . . . 本文を読む

旨かった

2018年09月10日 | グルメ
関西の台風、北海道の地震と 被害にあった方々には 心からお見舞い申し上げます。 前にゴルフ帰りに購入した 今年の新小麦(地粉)を使って 久しぶりに打ちました。 お米と同じかなと思いほんの少し 水を控えたところ いい感じに打てました。 肉汁と かけタイプ 土曜日は無性にジンギスカンを 食べたくなり 最近牛や豚よりも油っぽくなく はまってます。 ニュージーランド産ですが 臭みもなくて . . . 本文を読む