2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (薫子) 2012-05-31 21:04:44 お変わりありませんか?いぜん私が話した息子のことですが、↓で一歩前進だそうです。http://nikkan-spa.jp/217797 返信する お久しぶりです (吉四六) 2012-06-01 08:16:39 おさんどん俳句はいつも拝見しています。<夫婦して晩酌始む日の永き>が仲良きご夫婦の日常が垣間見えてよかったです。さて、ご子息・寸志さんのこと、送っていただいた記事の中にも書かれていましたが、「60歳までは私の稼ぎで暮らしましょう。その代わり、60歳を過ぎたら私は一切働かないから」と言われる、お嫁さんの女丈夫ぶりには感激いたしました。そんな嫁を娶ったご子息も偉い、そんな息子に育てた親はなお偉いということでしょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いぜん私が話した息子のことですが、
↓で一歩前進だそうです。
http://nikkan-spa.jp/217797
<夫婦して晩酌始む日の永き>が仲良きご夫婦の日常が垣間見えてよかったです。
さて、ご子息・寸志さんのこと、送っていただいた記事の中にも書かれていましたが、
「60歳までは私の稼ぎで暮らしましょう。その代わり、60歳を過ぎたら私は一切働かないから」
と言われる、お嫁さんの女丈夫ぶりには感激いたしました。
そんな嫁を娶ったご子息も偉い、そんな息子に育てた親はなお偉いということでしょう。