goo blog サービス終了のお知らせ 

やったぁ・・・ 心臓のパクパクが弱まったぁ…

2016年05月06日 | 日記


何時も歩き出すと 息が苦しくなり

ハァ・・フゥ・・プ・・吐息するのが苦しい。

でも 今日 歩いていて あれ 普通に息してる・・・

何でもないことに 感謝!  感謝!!

気が付いたら 足の痺れも今日は 感じないぞ・・・

上出来・・上出来・・・


すれ違うワンちゃんにも どっちへ行きたいの?とか

話しかけてる。

人間に話しかけると 嫌がる人がいるから

ワンちゃんから先に話をする・・・

大抵の人は、犬好きの人だから そこで立ち話・・・

大抵 立ち止まっての話になる・・・

男の人も 女の人も ・・・

ただし 若い人にはまだ話しかけたことなし。

第一 散歩させてる若い人 いない・・・


今日は同じ町内の男の人にバッタリ・・

胃がんで全部摘出したらしい。

無理して歩いたらあかんよ・・

疲れるまで 歩いたらあかんよ・・・

年齢交換 私の勝ち 私の方が2歳年上でした。


お互い 頑張ろう…と 別れる。


バオも昨日は疲れタ様子だったが

朝から 走り回っている。

折角 息子が部屋の模様替えをしてくれたが

部屋的には好いが

バオ的には 最悪・・・とのこと。

成るべく 外が見えない方がいいんだって・・

でも 様子を観ましょう・・とのことで

バオの時間割の上に 吠えた 強度まで

記録することになりました。  ハイ。


台風並みの 荒れ方・・・

2016年05月05日 | 日記


朝 散歩から帰って 中庭を見て吃驚。

ちょっとしかない 植木がひっくり返りそこら中土まみれ・・・

何も知らずに扉を開けたので、バオが一番に出た・・・

私は何時も通り おっとり・・・まったり・・・

庭に降りて吃驚・・・

エッ そんなにきつい風だったの!?

私の部屋では なーーんにも聞こえなかったのに・・・

息子宅は やかましかったろうなぁ・・・

私は 極楽・極楽・・・

風も 雨も 何にもわからず ぐっすりこん・・

この世から おさらばする時も

なーーんにも 解らず 知らず

一人ぼっちで 行ってしまうのかなぁ・・・

まぁ 考えてみたところで

神のみぞ 知る…と言うところ・・と思おう・・・


バオはパソコン横の椅子でぐっすりこん。

バオ 朝だよぉ・・・

息子宅で 暴れすぎかな?


今 息子がバオを迎えに来て

昨日 喧しかったやろ…と聞いたら 

いいや なんにも・・ だって やれやれ・・

バオの訓練もあと3か月やなぁ…やれやれ・・と言ったら

いや 1年半の契約だって・・・

エッ アチャー・・ ほんまに・・!?・・・

そうやで・・中学生から思春期までが大事。

まだ つづく らしい・・・

あぁぁ あと3か月 もうすぐだ と思ってたのに。

もう 普通の バオでいいのに・・・

と思うんだけど 息子が望むなら仕方ない・・

気持ちが切れたとこ 又 つなげられるかなぁ・・


バオ いい子にそだってよ!!


起きたら すぐ実行・・・

2016年05月04日 | 日記


兎に角 カーテン越しの空が明るくなったら

思い切って 跳ね起き 家を出ることにした。

何にも思わず 手袋と帽子をかぶり

兎に角 家を出る・・・

そうすると 何が何でも 歩き出す・・・

初めは 1歩 2歩・・と200歩位は

あちこちが痛いので、痛いなぁ・・痛いなぁ・・と

心の中で叫びながら 300歩位になると

いつの間にか 痛みが薄れてきている・・

この間まで はぁ・・ぷぅーーと

心臓の方まで苦しかったけど

その 濁音も聞こえなくなり黙っていた・・

先生の言う通り 内臓器官が大丈夫なんだ・・・と

前の若奥さんが 腰を振って歩いたらいい・・

帰ったら 足をマッサージしたらいい・・・

小さな音で 音楽を聴きながら歩けばいい・・と

家の前で立ち話し・・・

息子さんが離婚して、孫を2人引き取り育てている。

だから 若い! 若い!!

おばあさんと同居でそのお世話も・・・

何時も ニコニコ 頭が下がります。

今迄は 挨拶ぐらいしかしなかったのに

この頃は よく立ち話・・・

お互い 寂しいのかなぁ・・・


さぁ 朝の大事業終わり・・・

バオは まだ ゲージの中でおとなしい。

昨夜 息子宅のお客さんのお相手に連れて行かれ

お愛想 をしたみたい・・・

私は ぐっすりこん だったけど・・・

あかんたれ のバオは気を使って

疲れたんだろう…と思う。

バオもよしこちゃんと一緒で何もすることないし・・・

ゆっくり してたらいいよ・・・・

歩く積りで 家を出たのに・・・

2016年05月03日 | 日記


さぁ 行くぞ・・と我が家のゴミと息子宅のゴミを抱えて

ゴミ置き場へ・・・

向こうから 足早で散歩をしてる人を見て

元気だなぁ…早いなぁ…と感心しながら見てると

すぐ近所の方でした。

そこで ごみを持ちながら立ち話・・・

何処のマッサージ屋さんがいいか・・・とか

どうやって歩けばいいか・・・とか

次の人が来て、開けてますからね…と言われ

慌てて ごみを入れる。

そこから 歩く積りが話が止まらず とうとう家の前まで・・

そこで立ち話をしていたら、ご主人が散歩から帰宅・・

私は、それでは・・又ね…と家の中に!!

結局 今日の散歩は 往復300歩で終わり・・・


そこで解ったこと・・・

大きな車で 若い人の訪問・・・だと思っていたと

バオの訓練士と解って 大・大笑い・・・

こんな 年寄りでも そこに話が行くのかねぇ・・

こっちが びっくり ひゃっくり・・・


バオは パソコン横の椅子に座りこみ・・・

もう オシッコもウンチも済んだから いいよ・・

まだ眠いみたい…ウツラ・うつら・・・してる。

バオ 起きても何もすることないもんね。

それも つまらんなぁ・・・


よしこちゃんと一緒かぁ・・・・



今日は なーーにも浮かんでこない・・・

2016年05月02日 | 日記


心が平和なのか・・・欲がないのか…呆けてきたのか・・・

な‐‐んにも浮かんでこない。

バオのウンチの始末をして・・・

今日は珍しくオシッコの場所を外れたので、叱り・・・

横の椅子に寝そべったバオをバスケに入れ・・・

さぁ 何をしょうかなぁ・・・

なぁ--んにも・・

出かける予定なし・・   出かける気もなし・・・

さぁ 次に頭に何が浮かんでくるかなぁ・・


赴くままに 今日も過ぎてゆくことでしょう


そして 又 明日の朝が・・・