goo blog サービス終了のお知らせ 

うらにわの花

裏庭の花日記

雨の日が多いね

2015-03-02 09:23:05 | ガーデニング

たっぷりと雨が降って

堆肥がしみこんだとは思うけど、降りすぎて流れだしてないかな。。。
あしたもまた雨の予報。。荒れる日おおいな~

 

 

昨日買い物から帰った時に、走る小動物を見ました、、裏庭のこのあたりを。。

こちらを見ながら逃げ場を探すように。。あれは確か、イタチだと思います
そういえば、ビオラの根元が掘られるような、切られるような事があって。。
裏の家の猫ちゃんのいたずらだと考えていたのだけれど、、、

庭にイタチが来るってあることですか?すごく不安なんですけど~

 


芝生の中にもニワゼキショウの芽が伸びて春だから。。動物にも春?あぁ~心配~

 

 

 

表の庭には

しだれ梅が開花です


曇り空の裏庭

2015-02-27 09:03:18 | ガーデニング

レンガがだいぶ古っぽくなってきた
    

 

 

ブラシでこすってみないとね

 

赤いレンガがよく欠けるみたい。。。寒さって関係ある?

 

 


開拓が必要な場所にまずは植えたビオラ

強い草の根はまだまだ残っているけど
土は意外とやわらかかった。。。何か太陽に強い花を咲かせたい

 


アイスキューブが自然な感じに広がってきました

どんどん手入れが必要なようにしてるようです
花と過ごす、花と暮す。。おおげさだけど、そんな気持ちを持つ方が楽しいかも~

 

 


クリスマスローズが咲きました

2015-02-25 18:47:49 | ガーデニング

今日の裏庭の様子


何度も植え替えたミヤコワスレもちゃんと根付いたみたい。。。

 

ぽつりと一個花ひらいてました

たくさん植えこんでるから、次々咲いてほしいけど、こういう一個がまた可愛いと思う

 


 


ミヤコワスレのおすそ分けを作ってます

花をもらったり、あげたり、、うれしい交流ですよね

 

 


ジキタリスの花が待ち遠しい
裏庭に出ては芽を出す花たちを探して、見つけて
小さな喜びをもらっています

 

 


あったかい朝

2015-02-23 18:46:30 | ガーデニング

たっぷりの雨に
                                ぬれた葉がきらきら見えました

もやぁ~っとした空気が急な春を届けてくれてました。。春だね!

天気は予報どおりではなく、雲が多かったけどあったかかったね~

 

 


今日はばあちゃん、耳鼻科に連れてってと。。2か月ぶりでしょうか
腰の圧迫骨折でそれどころではなかったのね

そろそろばあちゃんにも春がくる。。。
               ぽつりぽつりと歩いています

 

 


夏も冬もこしたはなかんざしを日のあたる場所にうつしています

いちりんでも咲いたらうれしいな~

 


春の気配は感じるのだけれど

2015-02-17 08:07:00 | ガーデニング


まだまだがちがちの裏庭でした。。今朝は雨

裏庭にも春の気配は感じるのだけれど
咲きそうだったハナカンザシも蕾のまま。。もっとお日さまのあたるところがいいかな~

場所を変えては、冷たい風に傷んでしまうと、、またもとの場所にうつしたり
ほんとうに難しい2月ですね。。

 


冬知らずのキンセンカも小さく咲くまま、春を待ってるよう

 

 

 


プリペットを掘り起こしてから
とっても見晴らしがよくなりました

花咲くころが待ち遠しい気持ちになってしまいます

 


なんか公園みたいになってきた~

2015-02-13 08:16:52 | ガーデニング

花をふやして椅子も置いたら
                     なんか。。公園?そう思いました

 芝生を掘り起こしては
           寒さに強い花を植えこんでる裏庭仕事
                    あっという間に2時間くらいはすぐにたってしまいます。。あっちに行ってはこっちもどれどれ。。そんなふうに。。

 

お正月にきいちゃんめぐちゃんが遊んだ場所
暖かくなったら芝生の中にも白い小花が咲きますよ。。ニワゼキショウの芽は数多くなってます


今のうちに、雑草をちまちま取って
芝生に花を咲かせましょ 

 

 


お楽しみにイチゴを育ててみようと、、観賞用になってしまうでしょうか?
女峰ですって。。白い花が咲いて、真っ赤な実がなったらいいな~

 

 


冬の間に買ったバラは3本。。ツルバラでした。。白とクリーム色と薄いピンクだったかな。。

赤いミニバラがかわいいく思えて、買ってしまいました


花やさんの前を素通りできない。。。今日もなにか買うかな。。。



 


元気のでる色だね

2015-02-11 08:15:07 | ガーデニング

今日はあったかくなるかなぁ~

朝日をあびる黄色いすいせん。。元気でるなぁ~

 

 

すっごく濃い色になってる
レッドチコリだったよね。。ほんとうに元気でる~いい色だね

 

 

 

モッコウバラに小さな芽が見えてきました

春の準備できたかな?

 

今日は芝生の中の小さな草を取ろうと思います

日のあたる空き地にはよもぎの草も元気に葉を伸ばしていました
ぐずぐずしてると草の伸びるのも速いから。。。

 


寒い2月の朝

2015-02-09 09:52:42 | ガーデニング


冷たい朝です

 

昨日の午後とは大違いの寒さ
春が近いかな~そう感じながら、昨日はレモンの木を植え替えたり
買ってきた小花を植えてました

フチンシア・アイスキューブ

アリッサムじゃないの?
似てるけど、違うよ。。耐寒強くって-25℃までだいじょうぶなんだよ、、そう花屋さんが言いました

 

 


わすれなぐさの葉も大きく育ってます。。

そうそう、、ハナカンザシの赤い先っぽが少しついてきましたよ
わぁ~かわいい。。って、今朝小さく叫んでました

ほんとうに咲いたら見てくださいね

 


寒いの吹っ飛ばすような色
濃い色が、花が絶えてるような気がします

パステルで描いたらいい絵ができそう~


あったかぁ~い春よこい

2015-02-06 19:55:39 | ガーデニング


ツワブキは日本の庭に合うって聞きました。。
たまたま園芸店に安くあって、その言葉を思い出してね

しっくり合って、野原の花になってほしいな

 

 


クリスマスローズのめちゃ安苗も大事に野原の片隅に咲いたらいいね

 

 

 


一個咲いただけだったカクテル・つるバラに赤い芽が出てます。。うれしい~

 


 


きびしい冬をこえて、何度も春はくるよね

あの歌。。あったかぁ~いんだから。。の歌のように
いろんな春のシーンを想っては

芝生に花を咲かせようとしています

 


 


咲いてほしいな。。はなかんざし

2015-02-04 18:47:49 | ガーデニング


今年もはなかんざし買いました

 

 

でもね、とっても楽しみに期待してます。。去年のはなかんざしです

どうでしょうか?花が付くでしょうか?

 

根元にも新しい芽が見えてきましたよ。。咲いてほしいな

 

 

春を待ってる花たちが裏庭にはいっぱいです