goo blog サービス終了のお知らせ 

車いすダンサー よしこの日記

車いすダンサーよしこの日記にようこそ!!

今日はレッスンしてもらいました

2008-03-30 22:57:12 | 車いすダンス関係
今日はリーダーさんとの踊りを他の先生に見ていただきました。
主に私の姿勢や身体の使い方などですが、やはり第三者の目があると二人のバランスや揃っていないところなどを見てもらう事ができるので本当にためになります。
女性らしい動きがもっと出来るようになりたいです。そうしたものも教えてもらってもっとレベルアップしていかなければと思います。
でもよしこは本当に多くの人に助けられています。感謝しなきゃいけない人がいっぱいです。
落ち込む事も一杯ですが支えてくれる人達のためにももっと頑張っていかなければと思います。
何事も前向きに頑張らなければね。。。
そういえば今日は市役所が土日午前中開庁の日でした。でもお客さんは残念ながら転入転出は0人でした。もっと市民に広まると変わってくるなかもしれません。
私は立つ鳥跡を残さずの気持ちで片付けに励んでいました。ではでは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盲導犬チャリティダンスパーティーに行ってきました

2008-03-30 00:22:16 | 車いすダンス関係
今日は盲導犬チャリティダンスパーティーに出てきました。
今回は車いす同士で踊るデュオとフォーメーションに出てきました。
今回はとても久しぶりに会った方。長野の方から来てくれた方がいてとてもはげまされました。
本当にありがとう!!
それから今回は旦那さんのお父さんお母さんお祖母さん叔母さんも来ていただいたので、少し緊張もありましたが、楽しく踊ってこれました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080329盲導犬チャリティダンスパーティー

2008-03-29 06:57:00 | 車いすダンス 写真
春日井市総合体育館






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は同期会

2008-03-27 23:38:29 | お店・おいしいもの・食べ物情報
年度末になると、どうしても飲み会が多くなりますね。火曜日の
お祝い会に引き続き、今日は同期会でした。
今年3月末で止めてしまう子がいるので、その送迎会でもあります。
場所は日進市のENYAというお店です。炭火焼中心のお店で
リーズナブルでメニューが多いのが良い感じです。
女の子達も子供を連れてきても全然平気なので、最近同期会は
ここでやるのが恒例になっています。
よしこは何となく小さな女の子と仲良くなるのが得意です。よく
いろんな所にいくとなつかれています。
今日も「みんなだいすきだよ」と書いた
お手紙をもらってしまいました。折り紙に字をいっぱい書いて
楽しんでいました。
小さな子は一生懸命さが純粋で良いですね。
何だかなつかれてしまうのは、そういう接しやすいオーラが出ているのか。。。それとも子供っぽいということか。。。
妹と随分年が離れていて、妹の小さな頃を知っているので、女の子
への接し方がわかるせいかもしれませんね。
でも小さな子は本当にかわゆいねーー。自分も欲しく
なってしまいます。いつかは。。。ではでは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しいレッスン

2008-03-26 22:38:55 | 車いすダンス関係
レッスンを受けると色々な先生がいますが、私はどちらかというと厳しいレッスン好きな人です。
何といっても私のリーダーさん兼先生は超スパルタです。
「アタックNo.1」のようだと言われた事があります。でもそういう時はリーダーさんが本気モードの時なので、良いレッスンになります。
私はどんなに厳しくてもダンスの事では泣かないのですが、リーダーさんに限っては泣いてしまう事があります。
本当に怖いのです。。でも必死なので上達はします。きっと厳しいのが私にはあっているのだと思います。
それにリーダーさんの良いところは、レッスン後あとをひかない人なのです。。だからやっていけるのだと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお祝い会

2008-03-25 23:04:42 | 仕事・同期
随分春めいてきましたね。ちらほら桜が色づきはじめました。
今日は主査試験合格のお祝い会を職場の人にしてもらいました。嬉しい事ですが、やっぱり責任も重くなりますね。頑張らなければと思います。
先日の異動ではかなり落ち込みましたが、今日の朝、異動先の課長に今の現状と思いを話しました。
課長は私の結婚の折りにも私の課長だった方で私の結婚パーティーにもでていただいた方です。
大丈夫だよとの言葉をいただき本当に有り難く思いました。
今の課の係長も私の事を職員課に抗議しにいってくれました。
みんなに助けられているなと思います。
きちんとやれるべきところをやって行く事で認めてもらうしかないのかなと感じています。
又四月からは新たな思いでダンスに仕事に取り組むつもりです。
私は五年間障害の担当をしてきて、お客さんの中には私が変わる事を寂しく思ってくれる人もいます。
小さな関わりですが、そう思ってくれるのはありがたいですね。
後は異動の引き継ぎをして立ち去るだけです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人事異動が。。

2008-03-25 00:02:24 | 仕事・同期
今日は四月からの人事異動の発表がありました。よしこは今年から主査に昇任しましたが、異動先を見て倒れそうになりました。
土日の出勤が不定期にでてきそうな部署だったのです。責任もある立場になってどうなるのでしょう。
よしこの予定は世界大会を始め、競技会、パーティー等年末までかなり予定がつまっています。
やっていけるのか相当な不安が生じてしまって、またまた落ち込んでいます。どうなるのかな。。
ショックで思わず寝込みそうです。
今日はもう何も考えられない状態です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命の輝き

2008-03-22 23:23:33 | 映画・音楽・芸能
今日は「いのちのいろえんぴつ」というドラマを見ていました。
不治の病の少女の話しです。?ああした感動ドラマや泣けるドラマは何だか作りものぽくって。。と思ってしまったりとも思うのですが、つい見てしまいました。でも見たら見たでいっぱい泣いてしまいました。
毎日の日常を過ごすだけでも頑張っている人は輝いています。人は素敵だなと素直に思いました。
人の命ははかないもの。でも一瞬一瞬を大切にして生きていく事しかできませんね。
私の母は数年前に亡くなりました。私にとっては何ものにも変えがたい素晴らしい存在で太陽のような素敵な母でした。
母のいない世界で生きて行く事ができるか。と思ったほどです。
決してドラマのように綺麗な終わり方でなく、苦しんで苦しんで亡くなりました。
でも一言も泣き言はいいませんでした。強い母でした。今もずっと私の中で生きています。
生きている事は素晴らしいですね。廻りの人を大切にして、生きる事を大切にして進んでいきたいと思います。
悩んでいた気持ちから完全脱却できたかも。。
これも出会いですね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケート

2008-03-22 02:42:28 | お気に入り・習い事
昨日はフィギュアで真央ちゃんが優勝しましたね!
良かった!小さな頃からフィギュアは大好きで見ていました。きっと今の車いすダンスにもつながるところがあるように思います。
おこがましくも私と真央ちゃんの共通点。。とっても緊張しいのところ。
旦那さんにもリーダーさんにもよしこと一緒だと言われてしまいました。
競技会の時のよしこは本当に緊張しています。カチンコチンです。
もちろん優勝へのプレッシャーもあるのですが。。それにしてもというぐらい緊張してしまうのです。
何か緊張を解くよい方法はないものでしょうかね。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車いすダンスの依頼

2008-03-21 23:41:47 | 車いすダンス関係
車いすダンサーよしこです!
今日は車いすダンス同士で踊るデュオの練習をしてきました。
デュオダンスはまだ余り日本では広がっていないのですが本当はその可能性を広げていきたいと思っています。
車いすであればよしこ一人でも教えてあげられるしね。
最近人を教える立場にも興味があります。今後そうした道も真剣に考えていきたいなと思うのです。
又習いたい人がいれば声をかけて下さいね。リーダーさんとも相談し考えていきたいと思います。
又今までは知り合いの方からのみでしたが多くの人からの踊りの依頼も受け付けていくつもりです!出演料はご相談次第で。。
興味のある方はホームページhttp://yoshiko1220.sakura.ne.jp/を見ていただいて、メール、コメント等下さい。
多くの人に広めていきたいと思っています。よろしくお願いします!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする