自分が高校生や大学生の頃、仕事とは何なんだろうと考えた事はあったけど、
結局答えがわからないままその時の気分で就職し、今に至るわけ。
当時、何か聞いていれば他の選択肢がうまれたかといえば、そうではないと思う。
でも社会人は色んな方法でそれを伝える義務みたいなもんがあるんじゃまいか。
じゃまいか。
さて、仕事というのは何かという漠然としたテーマで何を書こうかと考えている。
良く聞いていたのが、お金をもらえること。だね。
アルバイトの感覚に近い。
決まった作業について、その対価をお金で受け取るということ。
それが仕事である。ということだ。
これが作業だったり、あるプロジェクトだったり、
求められるものが異なってはくるが、確かにレベルが上がれば対価も上がるという点でも
なかなか的を射ているような気がする。
もうちょっと俯瞰すると、仕事というのは生産活動と考えてみましょうか。
私たちは生きている間に色んな生産をする。
その生産物の対価としてお金を受け取る、という意味。
そうすると、生産物を自分で考えなければいけない。
これが、例えば漫画描くのが上手なら漫画という生産物、
手先が器用で料理ができるなら料理という生産物、
と言ったように、自分の得意な分野で社会に対してどういった生産物を提供できるのか、
という観点で考えると、仕事は生産物を作ること、になる。
ちなみに生産性などの言葉は、この生産物を効率的に作るという意味です。
生産性が高いね、ってことはある人は残業までしていたけど、
人によっては30分程度で終わらせるよー、というイメージ。
ただ、言葉上はそうだけど、実際にはやっつけで処理するケースもあって、
そのシワ寄せがどこかの部門でする必要がある場合、
トータルで生産性が高くないと意味はない。
話が発散しているけど、そんな感じで生産物を作るとすると、
自分には何ができるんだろう、と考えることができる。
仕事は誰かからの指示をうけてそれをこなすというものではない。
世の中に自分の生産物を認めてもらう行為だ。
人は欲求の塊で、この承認欲求がとてつもなく強いと思う。
その承認を受けたい対象が、世間であったり上司であったり恋人であったり、、、
色々ある。
そして人によって誰に何に認めてもらいたいかは違うけど、
ほぼこの目的を果たすためにみんな仕事していると言っても過言ではないと思う。
ということじゃまいか。
完。
結局答えがわからないままその時の気分で就職し、今に至るわけ。
当時、何か聞いていれば他の選択肢がうまれたかといえば、そうではないと思う。
でも社会人は色んな方法でそれを伝える義務みたいなもんがあるんじゃまいか。
じゃまいか。
さて、仕事というのは何かという漠然としたテーマで何を書こうかと考えている。
良く聞いていたのが、お金をもらえること。だね。
アルバイトの感覚に近い。
決まった作業について、その対価をお金で受け取るということ。
それが仕事である。ということだ。
これが作業だったり、あるプロジェクトだったり、
求められるものが異なってはくるが、確かにレベルが上がれば対価も上がるという点でも
なかなか的を射ているような気がする。
もうちょっと俯瞰すると、仕事というのは生産活動と考えてみましょうか。
私たちは生きている間に色んな生産をする。
その生産物の対価としてお金を受け取る、という意味。
そうすると、生産物を自分で考えなければいけない。
これが、例えば漫画描くのが上手なら漫画という生産物、
手先が器用で料理ができるなら料理という生産物、
と言ったように、自分の得意な分野で社会に対してどういった生産物を提供できるのか、
という観点で考えると、仕事は生産物を作ること、になる。
ちなみに生産性などの言葉は、この生産物を効率的に作るという意味です。
生産性が高いね、ってことはある人は残業までしていたけど、
人によっては30分程度で終わらせるよー、というイメージ。
ただ、言葉上はそうだけど、実際にはやっつけで処理するケースもあって、
そのシワ寄せがどこかの部門でする必要がある場合、
トータルで生産性が高くないと意味はない。
話が発散しているけど、そんな感じで生産物を作るとすると、
自分には何ができるんだろう、と考えることができる。
仕事は誰かからの指示をうけてそれをこなすというものではない。
世の中に自分の生産物を認めてもらう行為だ。
人は欲求の塊で、この承認欲求がとてつもなく強いと思う。
その承認を受けたい対象が、世間であったり上司であったり恋人であったり、、、
色々ある。
そして人によって誰に何に認めてもらいたいかは違うけど、
ほぼこの目的を果たすためにみんな仕事していると言っても過言ではないと思う。
ということじゃまいか。
完。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます