僕が憧れ、目標としている音楽家の一人にアンドレ・プレヴィンがいます。
指揮・作曲・ピアノをこなし、今はクラシック界で大御所ですが、なんといってもジャズピアニストとしても一流で50年代、60年代は活躍。
マイフェアレディについては依然触れましたが、彼の多岐にわたる活動はとてもここでは語れません。
日曜日にNHKホールでなんとガーシュインの「ヘ調のコンチェルト」の弾き振りを聴くことができました!!
一度は生でみたいと思っていたのでちゃんとS席お金を払ってみました!!!
2009年よりN響の首席客演指揮者に3年契約しているそうです。
となると、来年もくるのでしょうか。
もうこの曲はプレヴィンにとっては数え切れない演奏してきているし、ラプソディー・イン・ブルーとこの曲の定番の演奏といえばまずプレヴィンが入るでしょう。
ただ、プレヴィン現在81歳です。
オケの椅子につかまりながら、ゆっくり出てきました。
けがしたとの情報もあったので、少し心配でしたが、
日本のトップオケを一人で相手にするぐらい力は十分に残っていました。
もちろん昔の演奏ではなかったかもしれませんが、演奏する姿は目に焼き付けました。
今日はひさびさに母校の学芸大に行ってきました。
どうもあそこに行くと院生にもどったような気分になります。
音楽練習棟が見違えるほどきれいになっていました。
どうやら妹が院試を終わって後輩になったようで。
家族でお世話になっている大学になりました。
ワンクリック宜しくお願いします
ありがとうございます
最新の画像[もっと見る]
-
ご案内 2ヶ月前
-
ご案内 2ヶ月前
-
ご案内 2ヶ月前
-
ご案内 2ヶ月前
-
第19回フレッシュ横浜音楽コンクール 4ヶ月前
-
コンサート、ライブお知らせ&演奏動画 5ヶ月前
-
コンサート、ライブお知らせ&演奏動画 5ヶ月前
-
コンサート、ライブお知らせ&演奏動画 5ヶ月前
-
コンサート、ライブお知らせ&演奏動画 5ヶ月前
-
コンサート、ライブお知らせ&演奏動画 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます