ム-ブの飼育日記

飼育撤退しました

割り出し&瓶交換

2006-09-30 20:45:36 | 茨城産オオクワ
今日は休みです。日差しが暑く感じましたね~。
午前中は、嫁さんの付き合いでお買い物に行きました。昨日の夜から愛犬の食欲が戻ってきたので大好きなパンを買ってきてあげました。帰りにはマックが食べたいねと嫁さんと意見は合うものの今は節約をしなければいけないのでガマンしました。次にホームセンターへより園芸用品を買ってきました。ついでに黒ツチは売ってないかと眺めていたらありましたね。以外に安いんですね。正直あの量はいりませんが、来年はミヤマのセット用に購入しようと心に決めて帰路に着きました。
自宅に戻り、昼食を食べてからクワ達の世話へ。まずパプキンのセットの割り出しをしました。今回は材を入れ発酵マットで埋め込んだんですが、材を抜いてみると齧った形跡がありませんでした。どうやら材には産んでないようでした。次にマットをばらしてみましたが一向に幼虫や卵が出てきません。結局、期待も空しくボウズでした。パプキンは多産系と聞いたのですがお恥ずかしいですね。すっかりヘッポコです。悔しいので再セット組みました。前回とセットは変わりませんが下部分の堅詰めした部分を高めにしました。これで産んでくれなければ凹みます。
プラティオドンネブトも失敗続きでしたからね。
その後、瓶や容器などを洗い、再び飼育部屋へ。今年7月割り出しの茨城産オオクワの幼虫の第2陣の1回目の瓶交換しました。本当は4本交換なんですが、先週詰めた瓶がここ数日の涼しさで今一菌の回りが遅くねまだ使えなそうなのでストックしてあった3本分だけ交換しました。3本ともプライドにて飼育していました。体重測定してみると22g、11g、9gでした。またしても20g越えがでてくれました。嬉しかったですね。どうやら1♂2♀のようでした。交換を見送った1本も何となく♀ッぽいので3♀になりそうです。段々と♀に偏ってきたような気がします。
後は皆縮まず羽化まで行って欲しいものです。
そして、成虫の劣化したマットの交換とエサ交換して、部屋を片付けて本日は終了。今回は昼寝せずに頑張りましたよ。
明日は、午前中動物病院、午後はSHOPでプチオフと楽しみです。

瓶交換

2006-09-29 21:55:53 | ホペイオオクワ(北峰)
今日も暖かく過ごしやすい1日でしたね。日に日に秋らしくなってきました。

午前中は嫁さんが愛犬連れて動物病院に行ってきました。ここ数日嘔吐をし、食欲も低下気味でしたが、血液検査での数値が上がったのが原因で結果食欲が無いそうです。ひたすら水飲んで、どんどんオシッコさせて悪いのを出すしかありません。後は点滴と注射を定期的にするのみですね。今日も2度ほど吐いて食欲もありませんでしたが夜遅くなったら食欲が出てきたそうです。少しご飯を食べたそうです。
少しずつ改善してきたんでしょうね。

仕事を終え、夕食を食べて、ゆっくりしてから飼育部屋へ入り、クワチェック。成虫達のエサ換えをしました。している途中にとある異変が。スジブトヒラタ♂が☆に・・・。ガ~ン去年SHOPでペア購入し、ブリードしたものの失敗。♀は☆に。今年はリベンジを誓い、y41さんにトレードで2♀入手し、成熟を待ってそろそろペアリングできるなと思っていた矢先のことでした。wildなので寿命は読めませんが、もうちょっと頑張ってほしかったです。と言う事で♂を失い、ブリードすることなくリベンジ失敗。トホホ・・。まあ♀はブリードの新成虫なのでまだ長生きしてくれるでしょうから、じっくり♂でも探そうかな?て言うか欲しいですね。
気を取り直し、今度は、今年7月割り出しのホペイの幼虫の1回目の瓶交換を行いました。ホペイは2セットで3匹しか取れませんでしたが、1セット目に取れた幼虫は瓶投入後☆になってしまいましたので2匹分の交換です。1匹はプライド、もう1匹はルカディア・ブルーにて飼育していました。結果は、プライドの方の幼虫22g、ブルーの方は20gでした。初の20g越えでした。私にとってはとても嬉しいことでした。それまでは20gまででしたから。引き続き、プライドとルカディア・ブルーに投入しました。ここから暴れる事無く育って欲しいですね。で思ったのは2匹とも♂。3セット目の幼虫はまだ瓶投入して1ヶ月ですが食痕が出てきません。カワラ菌糸に入れているので仕方ないですね。でも出てこないと心配でなりませんね。この幼虫が♀だとありがたいんですけどね、でもせっかくラーズに入っているので♂であって欲しいという気持ちもありますし、どちらに転がるか楽しみです。

無事羽化!(サキシマヒラタ)

2006-09-28 20:54:41 | 離島ヒラタ
今日は晴れて心地良い一日でしたね。動けば汗が出るといった気候でした。昨日は雨で仕事の進みが悪く残ってしまったのを今日の分と合わせて配送したのですが、配送エリアが広がってしまい、思うように仕事がはかどりませんでした。頭の中ではずっと、来週に回しちゃおうかな~と悪魔のささやきと葛藤していましたが来週は来週で行けるのか不明なので踏ん張って頑張っちゃいました。会社に戻れたのが定時時間でした。ろくに休憩も取れなかったのでヘロヘロです。

今朝は愛犬が吐いてしまいちょっと寝不足でした。日中も1回吐いたようです。また嫌な状態になってきましたね。前回よりは食べてくれるので少しは安心ですがさすがに食べる量は減っているので、せっかく増えた体重も徐々に減ってきました。中々安定してくれないですね~。でも元気なんですよ。おもちゃで遊んでいるくらい。低血圧なので朝はめっきり弱いですが。

クワネタの方は、一部の成虫のマット交換とゼリー交換しました。国産ミヤマの♀のケースのマットの劣化が特に凄かったですね。泥状態でした。何か動きがスローになってきました。☆になるかも知れないですね。そして国産ミヤマの♂が☆になりました。こちらは採集したのではなく出店で買ったものなんですよね。数日前までは元気だったんですけどね。これがワイルドなんでしょうね。
今年の5月割り出しのサキシマヒラタの♂が無事羽化しました。今回は露天掘りで羽化させました。最終体重は20gで、今後の体重の伸びを期待していたのですが速攻で蛹室をつくり蛹になつちゃいました。固体を見てみると明らかに小さいです。横幅もないですし。恐らく60mm前半でしょう。正直サキシマヒラタはg数があまりあてにならないような・・。前回ブリードしたときも最終体重20gで羽化したら62mmでした。しかも2匹。一体70mmオーバーさせるには何gないといけないんでしようかね?おまけに瓶交換時に24gあった幼虫も今日蛹になっちゃいました。でも期待の幼虫はまだ幼虫しているのでこやつに期待です。
サキシマヒラタ羽化第3号♂です。

祝!無事羽化⑬

2006-09-27 20:41:35 | 阿古谷産オオクワ
今日は雨でしたね。ときには強く降っていました。正直仕事になりませんでしたね。しかし夕方になり突然晴れに。やる気でませんでした。

クワネタですが、国産ノコの♂が無事羽化していましたね。今回は、露天掘りとかしなかったのですが、今一姿が見づらいので掘り出したくてしょうが在りません。
もう少ししたら掘り出してみたいと思います。
そして、去年割り出し分の阿古谷産オオの羽化待ちの残り2匹の内の1匹が羽化していたので少し早かったですが掘り出してみました。ガマンできませんでしたね~。まだ体も赤くお尻も収まってません。早すぎたかな?最終体重は13gで♀並みでした。この兄弟では初の中歯型で羽化しちゃいました。これでも羽化まで1年以上掛かっています。何してたんでしょうね~。サイズも50mm台でしょう。
阿古谷産オオクワ羽化第13号です。

国産ミヤマはどうなったの?

2006-09-26 21:29:12 | 国産(ミヤマ・ノコギリ・カブト)
今日は、午前中晴れていると思いきやお昼頃からは雨。風も強く台風みたいな天気でしたね。
今日もクワチェックしました。パリーオオクワの産卵セットをチェックしてみると何となく弱弱しい感じだった♀ですが☆になっているかと思いきや意外に元気のようでした。材もちょっとづつ削られているようでした。が私が見ているのにき付いた♀は材からポトッと落ちてました。こやつ、どうやら死んだ振りしているようです。中々やるもんですね。そしてプラティオドンネブトの♂が☆になっていました。昨年に幼虫で入手し、5月に羽化した固体なんですが♀とペアリングさせようとするとかなり追い掛け回すような元気な奴で脱走もした事ありましたが4ヶ月で☆となりました。セットしてある方の♂♀はまだ元気そうでした。でも今回も産んでなさそうですね~。
そして昨日、ヨーロッパミヤマを瓶に入れ替えたときに、そういえば国産のミヤマはちゃんと育っているのかちょっと気がかりになり今日プリンカップから出してみました。するとまだ初令でしたが無事育ってるようでした。ホッと一安心でしたね。管理していたのがカブト産卵マットでしたので、ヨーロッパミヤマに使っていたブレンドマットのプリンカップ2個分を混ぜて少し大きめのプリンカップに詰めて、そこに幼虫を投入しました。ちょっと使いまわしですが大丈夫でしょう。暫くおいてから、ヨーロッパミヤマと同じブレンドマットを詰めた瓶に移してあげようと思います。しっかり育って欲しいですね。

ヨーロッパミヤマ瓶投入

2006-09-25 20:56:22 | ヨーロッパミヤマ
今日から仕事です。仕事をしていると汗掻くくらいですが少しじっとしていると半そででは寒い気候になってきました。
最近飼育部屋の室温も20度くらいで低めなので昨日詰めた菌糸瓶を一番日当たりの良い寝室の日陰の所に置いておきました。夕方仕事から戻り見てみるとプライドの方はうっすら白くなってきましたが、ブルーの方はまだ菌が回りだしてませんでしたね。ブルーの方がシビアのようです。夜は温室に入れておきました。
夕方仕事から帰ってきてから、国産カブトの幼虫を2つに分けました。ケース1つではかなり過密でしたので。今度は落ち着いて欲しいですね。
その後は夕食を食べて、愛犬の世話をした後、飼育部屋へ行きクワチェック。
国産ノコ♂1匹、ミヤマ♀1匹、コクワ♂2匹が☆になっていました。国産の普通種はどんどん☆になっていきそうですね。寿命なので仕方ないですね。

そして、以前SHOPのセールのくじ引きで当たった、ヨーロッパミヤマをプリンカップから1.4LPPに入れ替えました。使用したエサはブレンドマットです。幼虫を取り出して改めて見て、SHOPの幼虫より小さいですね。ここからしっかり育って欲しいものです。そして上手く♂♀に分かれて欲しいですね。とりあえず3令になるまで見守っていこうと思います。どうか☆にならずにいて欲しいです。

国産ノコ瓶投入

2006-09-24 21:09:12 | 国産(ミヤマ・ノコギリ・カブト)
今日まで休みです。朝、晩はすっかり涼しくなりましたね~。飼育部屋の温度も18度でした。早速ヒーターが稼動してましたね。
午前中は愛犬を連れて動物病院へ行ってきました。昨日が祝日でオヤスミだったのでちょっと久しぶりに今日行ったのですがとても混んでましたね~。何でも重病のわんちゃんが診察に来ていたようで1時間以上待たされました。愛犬の方はまた点滴復活になりました。体調が安定していたので一時点滴はしてなかつたのですが、数日前から食欲が落ちた事で血液検査したら数値が上がっていたようでどうも貧血気味になってたようでした。血液の指令も腎臓からくるようで腎臓が安定しないと色んな所に影響するんですよね。治療を終え帰宅しようと思ったら携帯を無くすハプニングが。自宅の嫁さんに私の携帯にTELするように連絡し鳴らしてもらいました。すると車の下にありました。どうやら落っことしたようですが拾われなくて良かったです。ちょっと動物病院の皆様にお騒がせしてしまいました。
自宅に帰るとすでにお昼。昼食を食べ、少しゆっくりしてからクワ達の世話へ。まずプリンカップに多頭飼育していた国産ノコギリの幼虫を個別に瓶に移しました。卵をプリンカップで管理していたのですが正直何匹無事なのか把握してませんでした。早速ばらしてみると計7匹の幼虫が得られました。しかも去年ブリードしたときより大きくなってますね。幼虫は全てブレンドマットに入れました。ブレンドの配合は内緒ですが一応3種類作っておきました。どのブレンドが育ちがいいのか楽しみです。その後は容器や瓶を洗い、菌糸ブロック詰めをしました。プライド1ブロックとブルー1ブロックです。800cc瓶と700cc瓶で計10本詰めました。
正直緩めに詰めているのに腰が痛かったですね。腰痛もちにはキツイ作業ですが楽しいです。その後ケースや用具など洗ったら夕方になってました。愛犬の散歩をし、戻ってきてから、コーヒー飲みながら休憩。その後ちょっと昼寝。目が覚めたら暗くなってました。夕食作りを手伝い、夕食を食べ、飼育部屋に行き、片付けして本日は終了。とても疲れました。やはり時間が足りないですね。明日から仕事ですし、かったるいですががんばっていこうと思います。

作業色々と

2006-09-23 20:50:39 | ムシモンオオクワガタ
今日は休みです。先週は里帰りや休日出勤などであまりクワの世話ができませんでしたので今回はやることが盛りだくさんです。
午前中は愛犬を散歩させた後、早速作業開始。まずプラティオドンネブトのセットの割り出しをしました。前回卵が見えていたにも関わらず消えてしまっていたので今回もそこそこは産んだのかなとは思いましたが、今までセットヲチェックしているといつもマット上に♀がいたのでこれは産んでないかな?と思いながら割り出しましたが案の定産んでませんでした。多産系と聞きますが家のは産まないですね~。という事でまた懲りずに再セット組みました。前回はコンテナBOXでしたが今回はまたプラケースに入れ替えました。サイズは小さめです。今回も♂、♀同居させて☆になるまで放置しておこうと思います。何とか少しでいいので産んで欲しいです。その後は先週と今週分の瓶や容器を洗いました。結構溜まっていました。でもまだ残っているんですよね。
そしてお昼になり昼食を食べ、少しゆっくりしてから今度は飼育部屋に入り、温室をそろそろ冬支度しました。夏場に剥がしたダンボールや保温シートを内側に貼りました。少しは保温が良くなるでしょうか。そして取り付けてあった扇風機を取り外しヒーターの電源をつなぎました。そして温室内から出した、瓶やケースを収納している最中にサキシマヒラタの飼育管理表をまとめたくなり級に管理表の整理を始めました。管理表をまとめた後、3時の休憩。アイスを食べながら隣の部屋でテレビを見ながら休んでいてた何気に携帯を見たらメールが入っていました。メールを開くとクワ友さんのたがさすさんからでSHOPへのお誘いでした。時間を見ると既に2時間オーバーしてました。慌てて返信し、嫁さんに許可をもらい、いざFanciers SITEさんへ。店内のレイアウトも少し変えてありました。そしてクワ談義。色々と楽しい時間が過ごせました。とても為になる話も盛りだくさんでした。大分シークレットな内容がありましたね。飼育に関してのお話ですけどね。
そして気が付けば閉店時間オーバーでした。帰りにはルカディア・ブルー1ブロックとゼリー100個入りを購入しました。帰り際には販売中の幼虫をみんなで眺めていたら大分育っていましたね。ヨーロッパミヤマも大分大きくなっていました。でも何故か家のヨーロッパ ミヤマはあまり大きくなってないんですよね。何故なんでしょうか。やはり温度なんでしょうかね~。どっちも♀だったりして。
近いうちに移してあげないとね。

自宅に帰ってきて、軽く嫁さんに遅いと怒られ夕食を食べてから食器洗いを私が行い少し嫁さんのご機嫌取りしてから再び飼育部屋へ。
以前TAKUMIさんから里子できたムシモンの幼虫を菌糸瓶に投入しました。4匹をルカディア・ブルーへ、小さめの1匹を微粒子発酵マットとエンビーを1:1でブレンドしたマットへ投入しました。ここから大きくなって欲しいですね。ムシモンは以前本で読んだのですがサイズは菌糸で大きいのがでますが顎が伸びないと書いてありましたが実際はどうなるんでしょうかね。無事羽化まで持って行って欲しいですね。そして全て温室に収納してヒーターの電源スイッチをONにしました。温度設定は23度です。これからかなり寒くなってくると20度くらいに下げます。でないと加温時の温度が怖いからです。温室内がかなりギュウギュウになりましたね。まだ入りきれてないです。更に寒くなってきたらオオクワ達を冬眠準備させる為に常温にしてあげようと思います。
明日も色々と作業が残っているので頑張ってこなして行こうと思います。

瓶交換

2006-09-22 20:29:03 | 茨城産オオクワ
日に日に涼しくなってきましたね。朝晩は涼しいというより寒いといった感じですね。毎日原チャリで通勤していますが、今まで革ジャンの中は半そででしたがさすがに寒くなってきて長袖を着て通勤するようになって来ました。
ここ二日ばかり愛犬の食欲が低下してきましたが昨日の夜あたりは少し復活してきました。その事も踏まえて嫁さんが今日動物病院へ行ってきたんですが、久々に検査されたようでした。結果は以前よりまた数値が悪くなってきたようです。極端には悪くなったわけではないのですが少し悪くなってきたという事でまた点滴をされたようでした。おまけに膿を摘出した傷口がまだ塞がり切っていないのですが、これからは毎日傷口に薬を塗って下さいと塗り薬がでました。今回は大分治療費がかさんだようです。中々安定してくれないようです。

今日もクワチェック。サキシマヒラタ♂、阿古谷産オオ♂、国産ノコ♂とすべての蛹が大分黒く色づいてきました。オオはそろそろですね。
後は、成虫のエサ換えしてから、今年の7月割り出しの茨城産オオの幼虫の第1陣の1回目の瓶交換4本のうちの3本交換しました。残り1本は以前暴れちゃったので先に交換しておりました。結果は、19g、10g、9gという結果でした。ちなみに使用した菌糸はプライドです。チップはブナ100%ですのでこれからが伸びてくれるでしょうね。クヌギより体重の伸びがなだらかだと本で読んだことがあります。
暴れた幼虫が♂っぽいので多分2♂、2♀ですね。後は順調に育って羽化まで行って欲しいです。

蛹化そして掘り出し

2006-09-21 21:16:48 | 阿古谷産オオクワ
今日も日中は晴れて暖かかったですね。風が涼しかったです。
久しぶりに会社で上司に説教されちょっと凹んでおります。今や上司に話しかれられるときは嫌味言われるときか説教されるときだけなんですよね。ちょっと納得できませんでしたが。

仕事を終え、自宅に戻りクワチェック。車庫脇で飼育中の国産カブトのケースを覗いてみると数匹がマットの上に出てきてました。そして1匹マットから顔だけ出して☆になってました。まだ過密すぎるようですね。もう一つケースを用意しなければいけませんね。
そして、去年割り出し分の国産ノコギリの2匹中1匹がそろそろ蛹になっている頃かなと思い露天掘りついでに掘り出してみました。が何故か☆になっていました。
これで羽化待ちは1匹になってしまいました。何故☆になってしまったんでしょうね~。
それと、6月割り出し分の、阿古谷産オオの幼虫が1匹蛹になっていたのですが瓶底に蛹室を作っていたので掘り出しました。蛹の体重は5gで、40mmはいかなそうですね。今回もオアシスに移して羽化待ちです。後は無事羽化するのを待つのみですね。今年はことごとく早期羽化が多いですね。