goo blog サービス終了のお知らせ 

タイ王国 北の鳥  <Nok Park Nua>

タイ北部(北緯15度以北)で撮影した野鳥たちの写真 

※肖像権は野鳥にあると考え、記載情報の利用は自由です

タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

インドイシチドリ

2015-12-26 00:05:05 | Charadriiformesチドリ目

インドイシチドリ นกกระแตผีเล็ก Indian Thick-knee

学名:Burhinus indicus Order:Charadriiformesチドリ目 Family:Burhinidaeイシチドリ科 นกกระแตผี

前回ピチット県へ立ち寄った時には出会うことが出来なかったインドイシチドリ

実を言うとナベコウよりも興味があったこの鳥に

出会うことができて嬉しかった♪


チュウヒ

2015-12-25 00:05:05 | Accipitriformesタカ目

チュウヒ เหยี่ยวทุ่งพันธุ์เอเซียตะวันออก Eastern Marsh Harrier

学名:Circus spilonotus Order:Accipitriformesタカ目 Family:Accipitridaeタカ科 เหยี่ยวและนกอินทรี

田圃の中を歩き回っていたら、突然チュウヒが足元から飛び立ってビックリ!

慌ててレンズを向けたのですが、

この3枚が精一杯でした。。。


カタジロワシ

2015-12-24 00:05:05 | Accipitriformesタカ目

カタジロワシ นกอินทรีหัวไหล่ขาว Eastern Imperial Eagle

学名:Aquila heliaca Order:Accipitriformesタカ目 Family:Accipitridaeタカ科 เหยี่ยวและนกอินทรี

運が良ければ見れるかもしれないよと言われていたカタジロワシ!

1 NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6のズームが200mmよりテレ端側に回すと動作不良が発生するので195mmの単焦点レンズとなっているのに加えて曇り空のコンディションながら

かなり低空を飛んでくれたのでラッキーでした♪

幼鳥の特徴である腹部の縞模様がとても綺麗!!!


アカガシラサギ

2015-12-24 00:05:01 | Pelecaniformesペリカン目

アカガシラサギ นกยางกรอกพันธุ์จีน Chinese Pond Heron

学名:Ardeola bacchus Order:Pelecaniformesペリカン目 Family:Ardeidaeサギ゛科 นกยาง

まだ年も明けていないのにアカガシラサギが夏羽に衣替えを始めています。

北タイも暖冬?のようで、10℃を下回るような冷え込みが無いので、換羽も早まっているのでしょうか?


ナベコウ

2015-12-23 00:05:05 | Ciconiiformesコウノトリ目

ナベコウ นกกระสาดำ Black Stork

学名:Ciconia nigra Order:Ciconiiformesコウノトリ目 Family:Ciconiidaeコウノトリ科 นกกระสาและนกตะกรุม

ナベコウがひと月ほど前からピチット県に来ていることは知っていたが、

北タイにも珍しい鳥の飛来報告が多く、行こうかどうしようか?と迷っていた。

タイ中部の友達からの誘いもあって、ようやく重い腰?を上げる

我々が行ったときは14羽のナベコウを確認した。

今回はタイ中部地域の野鳥の第一人者であるマノッドさんも一緒だったので、

それまで誰も地面に降り立った姿を撮影していなかったが、広大な田園地帯を歩き回ってようやく撮影に成功!

しかし、陽炎が強くて良い写真は撮れなかった。

頭から肩にかけて茶色い幼鳥の飛翔

 

 

 


北タイでの鳥見で思う

タイで楽しく鳥見していただくために


タイで楽しく鳥見していただくために