タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

ルリオタイヨウチョウ นกกินปลีหางยาวคอสีฟ้า Mrs Gould's Sunbird
学名:Aethopyga gouldiae Order:Passeriformesスズメ目 Family:Nectariniidaeタイヨウチョウ科 นกกินปลีและนกปลีกล้วย
ドイ・ランへ上った目的は、この赤い花に集まる鳥たちを待って撮影することでしたが、
まだ、咲き始めたばかりで、確認できたのはルリオタイヨウチョウのペアのみでした。
残念ながらオスは撮れませんでした。
もう一つの目的は、この木の花を食べに来るシュイロマシコだったのですが、
去年は3週間余りも5-6羽の群れが見れたのですが、今年はまったく姿を見せていないそうです。
来シーズンはまた来てくれるかな???
コバシベニサンショウクイ นกพญาไฟแม่สะเรียง Short-billed Minivet
学名:Pericrocotus brevirostris Order:Passeriformesスズメ目 Family:Campephagidae サンショウクイ科นกขี้เถ้าและนกพญาไฟ
朝キバラクロシメで時間を費やしてしまい、マユヒタキのポイントを離れた時はお昼近くになっていて、
さすがに鳥の数も少なく、カンムリカヤノボリやカオジロヒヨドリなどが時折顔を見せるぐらいでした。
ベニサンショウクイの仲間は真昼間でも出てきてくれるので、この時間帯の課題としていますが、
今回もコバシベニサンショウクイのオスはボケボケで、、、
でも雨覆いの模様は種別を確認するには十分で多少の前進???を感じます。
次こそは!で~~~す。