タイ王国 北の鳥たちよ さようなら

キガシラセキレイ นกเด้าลมหัวเหลือง Citrine Wagtail
学名:Motacilla citreola Order:Passeriformesスズメ目 Family:Passeridaeスズメ科
毎日1種類の鳥をアップロードすることを基本としていましたが、
今年は精力的に鳥見をしているので、季節がずれてしまうため、
しばらくは2種類の鳥をアップロードすることにしました。
キガシラセキレイは初めて出会う鳥ですが、村の田んぼに冬鳥としてやってきているようです。
タイリクハクセキレイは沢山いますが、キガシラは数個体を確認しただけです。
オスは夏羽に変わりつつあるようですが、まだ胸の部分は灰色のままです。
メス(ひょっとすると冬羽の押すかもしれません)は1枚しかよい写真が撮れませんでした。
チョウゲンボウ เหยี่ยวเคสเตรล Common Kestrel
学名:Falco tinnunculus Order:Falconiformesワシタカ目 Family:Accipitridaeタカ科
昨年12月に撮影した個体と同じと思われるチョウゲンボウのメスが裏の田んぼの同じ枝に現れたので、
まずは遠目からワイド端で
ちょっと近づいて
トリミングした写真がこんな感じ。 去年より距離があったが、画像ははるかに良い!
もう1枚別の構図もアップしておきます。