goo blog サービス終了のお知らせ 

佐伯よろうや日記

佐伯市まちづくりセンター「よろうや仲町」のブログです。
がんばるNPO・ボランティアを応援します!

かみうら海まつり&日本一短い花火大会

2019年07月25日 | イベント情報

本日は、今週末に開催されます

イベント情報のお知らせです。


かみうら海まつり&日本一短い花火大会

昼の部では、祭り会場横の海上に浮かべた浮島や

ゴザの上を自転車等で走り渡るゲームを実施(予定)します。

夜の部では、各種団体がステージに出演して祭りに色を添えます。

また、会場内では地元商店や各団体が趣向を凝らしたメニューを

考案し低価格で出店します。

祭りの最後には「日本一?」短い花火大会があります。

ぜひ、皆さまご来場ください!


《 開催日時 》

令和27日()

昼の部 13:00~

夜の部 18:30~

※雨天時は28日(日)開催


《 場 所 》

マリノポリス記念公園

 

《 お問い合わせ先 》

佐伯市役所 上浦振興局

TEL:0972-32-3111


HOJYO Sammer Camp FES参加者募集!

2019年07月16日 | イベント情報

本日は、本匠地域創生支援事業推進協議会より

イベント参加者募集のお知らせです。

 

HOJYO Sammer Camp FES参加者募集!

 

夏だ!キャンプだ!川遊びだ!

清流番匠川の自然を満喫する2日間

 

《 開催日時 》

201927日()11:00

28)12:00

(小雨決行)

 

《 参加対象 》

小学一年生以上の子どもと保護者の方

 

《 参加費 》

6000円

(食費・宿泊料・体験料・保険料含む)(3食)

 

《 定 員 》

24名程度

(6~8家族)

 

《 会 場 》

本匠おながら森林公園キャンプ場

 

《 応募締切日 》

201922日(

※応募多数の場合は抽選となります。

 

詳細はこちらをご覧ください(本匠振興局facebook)

 

《 お申込み・お問い合わせ先 》

本匠地域創生支援事業推進協議会

(本匠振興局内)

TEL:0972-56-5111


サマーフェスタ in さいき 2019

2019年07月12日 | イベント情報

本日は、海の日に開催されます、

 楽しいイベントのお知らせです。
 
 
 
サマーフェスタ in さいき 2019

 
 
体験クルーズ、陸上自衛隊の車輌等の展示、

自衛隊グッズの販売、フードコート屋台出店などがあります。
 
その他にも子供も大人も楽しめる催しも用意しています!
 
皆さまのご来場お待ちしております。 
 
 
《 と き 》 
令和15日(月・祝
10:00~15:00
※雨天中止
 
 
《 ところ 》
 
海上自衛隊佐伯基地分遣隊グラウンド

 

【 主なイベント 】

★海上自衛隊

パネル展示

多用途支援艇げんかい 一般公開


★陸上自衛隊

高機動車 軽装甲機動車/体験試乗

10式戦車、オートバイ 災害人命救助セット展示

ミニコンサート


● 佐伯海上保安署 海上保安庁巡視船さちかぜ 体験クルーズ 

● 自衛隊グッズ販売

● ミニ制服試着コーナー

● 佐伯警察署 パトカー、白バイ展示

● 佐伯消防署 消防車展示

● 海洋少年団 結索実演



《 お問合せ先 》

海上自衛隊佐伯基地分遣隊

☎0972-22-0370(内線210)


ココロとからだに優しいカレーコンテスト 参加チーム大募集!

2019年07月11日 | イベント情報

本日は、佐伯市まちづくり交流倶楽部団体

一般財団法人共生社会実現サポート機構(とんとんとん)より

イベント参加チーム募集のお知らせです。


ココロとからだに優しいカレーコンテスト

参加チーム大募集!

応募の中から書類選考にて3チーム選出!

優勝チームには賞金15,000円と副賞!!

参加賞もありますよ♪

皆さま是非ご参加ください。


《 応募資格 》

1チーム3名以上で構成、年齢不問。

地産地消の食材で安心安全な美味しいカレーを

当日2時間以内に和楽調理室で調理(材料費支給あり)


《 応募方法 》

①代表者の氏名、住所、電話番号

②チーム名とチームの特徴

③どんなカレーか

④ココロと体に優しい理由

以上を明記の上、下記の住所まで郵便にてお申込みください。


《 応募期限 》

令和20日(必着

(7/24までに審査結果を通知します。)


《 お申込み・お問い合わせ先 》

一般社団法人共生社会実現サポート機構(とんとんとん)

〒876-0845 大分県佐伯市内町2番29号

とんとんとん店舗に直接お越し頂くか、

メール(info@tontonton.or.jp)までお願いします。


保食神社 夏祭り

2019年07月05日 | イベント情報

本日は、本匠にあります保食神社より

イベント開催のお知らせです。

 

保食神社 夏祭り

「大祓え・茅の輪くぐり」

この半年のおおはらえを行ひ、

雅楽に引かれて県南では希少な茅の輪をくぐり

夏越しと後半年の息災を祈りましょう。

どなたでも参拝できます。

是非、皆さまお越しください。

 

《 日 時 》

令和日(

10:00~

 

《 場 所 》

保食神社

(本匠波寄)

 

《 お問い合わせ先 》

保食神社

宮司:久保田成太

TEL:080-1751-0945


「泥んこバレーボールin青山」参加募集のお知らせ!

2019年07月02日 | イベント情報

本日は、スポーツイベント

参加チーム募集のお知らせです!!



泥んこバレーボールin青山

参加チーム募集!


1チーム6人以上により、田んぼの中でバレーボールをします。

健康に自信のある高校生以上の老若男女の方が対象です。 

ぜひ、皆さまお気軽にご参加ください。 

ご応募お待ちしております。

 


《 日 時 》

令和日(

8:30〜

 

《 場 所 》

佐伯市青山黒沢地区

郷土芸能伝承館周辺

 

《募集チーム数》

32チーム

(1チーム6人以上)

先着順にてエントリー

 

《 参加料 》

1チーム 5000円

 

《 持参する物 》

田植え足袋

田んぼの泥の中でプレーをするため、

足を怪我する恐れがあります。

必ず田植え足袋を着用してください!!

 

《 お申込み・お問い合わせ先 》

青山を実り豊かにする会

☎090-5086-7656

担当 本田


佐伯市出会い支援イベント「大人の部活 カヌーde友活」参加者大募集!

2019年06月26日 | イベント情報

本日は、幸せの架け橋主催の

佐伯市出会い支援イベントのお知らせです。

 

佐伯市出会い支援イベント

「大人の部活 カヌーde友活」

参加者大募集!

 カヌー体験をしながら友活しませんか?

終わった後は気の合うメンバーと

「なのはな茶屋」へGO!

9月頃には「ゴルフサークルde友活」

12月頃には「古民家サークルde友活」も予定しています!

連続参加OK!友達追加も…♪

多くの方のご参加お待ちしております。

 

《 日 時 》

令和14日(

9:00~12:00予定

 

《 場 所 》

本匠 水辺の学校

 

《 募集人数 》

男性10人 女性10人

※20歳以上制限なし

※抽選とさせていただきます。

 

《 参加費 》

1,000円

(カヌー乗艇料、保険含む)

※マッチング勉強会受講者は500円割引となります。

 

《 申込締切日 》

令和日(

 

《 お申込み方法 》

チラシに掲載されていますQRコードから

お申込みください。

※チラシは「よろなか」にも設置しております。

 

《 お問い合わせ先 》

佐伯市役所まちづくり推進課

食育推進・市民協働係

担当:泉・森竹

TEL:0972-22-4529


家族で集う!キャンドルの夕べ

2019年06月21日 | イベント情報

本日は、今週末に開催されます

イベント情報のお知らせです。


家族で集う!キャンドルの夕べ

キャンドルの灯りの中、音楽とトークを楽しみませんか。


《 と き 》

201922日(

19:30~21:30


《 ところ 》

本匠地区公民館


【 演 奏 】

★あさやけデュオ

★大鶴バンド


【 お話 】

★環境講和:薬草料理マイスター 海野千恵子氏


《 お問い合わせ先 》

キャンドルの夕べ実行委員会

(本匠地区公民館内)

TEL:0972-56-5115


自衛艦「げんかい」体験航海参加者募集!

2019年06月17日 | イベント情報

本日は、海上自衛隊佐伯基地分遣隊より

イベント参加者募集のお知らせです。

 

 

サマーフェスタ in さいき2019 

自衛艦「げんかい」体験航海参加者募集!

 

自衛艦に乗船し、体験航海してみませんか。


《 と き 》

令和15日(

【午前の部】10:30~12:00

【午後の部】13:30~15:00

※気象状況により、体験航海を中止することがあります。


《 ところ 》

海上自衛隊佐伯基地分遣隊桟橋


《 定 員 》

150人/各部

※応募者多数の場合は抽選


《 申込方法 》

氏名、年齢、希望する部を記入し、

往復はがきで応募してください。 

※1枚につき4人まで。小学生以下は保護者同伴

往復はがきへの記載要領など詳しくは、こちら


《 申込先 》

〒876-0811 佐伯市鶴谷町3丁目3-37

海上自衛隊佐伯基地分遣隊「げんかい」体験航海係


《 申込期限 》

令和日(必着


《 お問い合わせ先 》

海上自衛隊 佐伯基地分遣隊 先任伍長

TEL:0972-22-0370


尾車部屋 嘉風関御一行 佐伯合宿開催!

2019年06月14日 | イベント情報

本日は、嘉風関佐伯合宿実行委員会より

佐伯市 文化・スポーツツーリズム推進事業のお知らせです。



尾車部屋 嘉風関御一行 佐伯合宿開催!

6月17日(月)から23日(日)まで郷土佐伯の出身力士、

嘉風関をはじめ尾車部屋の力士7名による相撲合宿が

昨年度に引き続き2度目の開催となります!

合宿期間中は朝稽古の見学や、こども相撲稽古、

ちゃんこ炊き出し等を予定しています。

迫力ある稽古風景等をぜひこの機会にご覧下さい。

多くの皆様のご来場をお待ちしています!!


《 合宿期間 》

令和17日()~23日(

 

《 会 場 》

佐伯市総合運動公園 相撲場


 《 合宿日程 》

令和元年6月18日(火)

9:00~10:30 土俵開き・朝稽古

13:00~ 市内各所 激励訪問


6月19日(水)

朝稽古休み

9:30~ 市内各所 激励訪問


6月20日(木)

9:00~10:30 朝稽古


6月21日(金)

朝稽古休み


6月22日(土)

9:00~10:30 朝稽古

13:00~ 市内各所 激励訪問

18:30~ 交流パーティー

※先着順 参加申込・詳細は下記問い合わせ先まで


6月23日(日)

9:00~10:30 朝稽古

10:30~11:00 こども相撲稽古

11:00~ 餅まき

餅まき終了後 ちゃんこ炊き出し

※無料 先着200名様分

 

 ※日程・会場等は都合により変更となる場合があります。

最新情報は「佐伯市嘉風関後援会」のFacebookで確認できます。

Facebookはコチラ!


《 お問い合わせ先 》

嘉風関佐伯合宿実行委員会 事務局

(佐伯市役所 文化・スポーツツーリズム推進課)

TEL:0972-22-4071