goo blog サービス終了のお知らせ 

佐賀県佐賀市 家具のよろこびブログ~お客様の家具選びにとことん付き合うお店です~

佐賀県佐賀市諸富町にある創業190年の家具屋よろこびのブログです。

日本一の石段に挑戦!

2011-09-05 10:34:41 | ランニング
こんにちは、家具のよろこび福山です。



熊本県美里町にある

日本一の石段3333段に挑戦して来ました


↑想像よりも、傾斜が急でした



入口のコースマップによると、

一気に登るのではなく

つづら折りになっている模様





最初は「駆け足で上がれるかな~」と思ってたのですが、

開始100段の時点で「これは無理!と断念し

ウォーキングみたく腕でリズムを取りながら

歩いて登りました


↑100段ごとに、段数表示が



当日は霧雨模様で幻想的な雰囲気





マイナスイオン浴びまくりです





晴れた日ならば凄く見晴らしが良いんでしょうが

何も見えません





そんなこんなで、40分程で無事ゴール

(帰りは軽く駆け足で30分)。





普段のジョギングとは全く違う筋肉を使ったので

膝が笑ってました





帰りは、近くの温泉で入念にマッサージを

(←それでも翌日は筋肉痛に…)。





長崎県島原市には

8888段の階段(土&木製)があるらしいので

次回はこちらにも挑戦してみようと思います。



【PR】
お部屋のアクセントに
3トーンの桐チェスト
国産大川家具





家具のよろこび
実店舗
楽天店
Yahoo!店
Facebookページ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
koko (koko)
2011-09-05 12:41:00
福山さ~ん、3333石段が懐かしくてこっちにもお邪魔してみました!(笑)
霧雨の景色は、本当に幻想的ですね~。
でもやっぱり晴れているときの登り切った場所の景色がおススメ!
めっちゃ綺麗でしたよ!(たぶん)
石にもね、中国の石とか、どこどこの石とかあって楽しみながら登れますよね(^^)
今は、50段くらいでギプアップかな~(^^;
返信する
kokoさん (家具のよろこび福山)
2011-09-05 13:26:22
確かに、晴れた日は見晴らしが良いでしょうね~。

石の産地と言えば「ソ連」って書いてあったのに笑ってしまいました。

職場の階段で足腰を鍛えて
佐賀の皆さんで再チャレンジを(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。