こんにちは、家具ギャラリーよろこびです。
昨日、第30回佐賀インターナショナルバルーンフェスタに行って来ました
(←仕事帰りに、夜間係留だけ見てきました)。
これはアジア最大級の熱気球イベントで、
期間中に佐賀県の人口とほぼ同じ86万人ものお客さんが訪れる
佐賀県No.2のビッグイベントです
(←ちなみに、No.1は有田の陶器市)。
期間中は、佐賀市近郊の至る所で
気球が飛んでいるところを見る事が出来ます。

私が見物した「ラ モンゴルフェ ノクチューン(夜間係留)」は
競技用・ディスプレイ用の気球が
一斉にバーナーに点火するライトアップイベントです。



昨日はこの秋一番の冷え込みでしたが、
それでも数多くのお客さんが詰めかけていました
(←生脚の女性が多かったのには驚きました!)。
ライトアップされた気球が一同に会した姿は幻想的で
一見の価値がありますよ。
昨日、第30回佐賀インターナショナルバルーンフェスタに行って来ました
(←仕事帰りに、夜間係留だけ見てきました)。
これはアジア最大級の熱気球イベントで、
期間中に佐賀県の人口とほぼ同じ86万人ものお客さんが訪れる
佐賀県No.2のビッグイベントです
(←ちなみに、No.1は有田の陶器市)。
期間中は、佐賀市近郊の至る所で
気球が飛んでいるところを見る事が出来ます。

私が見物した「ラ モンゴルフェ ノクチューン(夜間係留)」は
競技用・ディスプレイ用の気球が
一斉にバーナーに点火するライトアップイベントです。



昨日はこの秋一番の冷え込みでしたが、
それでも数多くのお客さんが詰めかけていました
(←生脚の女性が多かったのには驚きました!)。
ライトアップされた気球が一同に会した姿は幻想的で
一見の価値がありますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます