goo blog サービス終了のお知らせ 

曲がり角の向こう側

いつのまにか70代に
日常の小さな出来事を 

いらちな性格は 得なことがない

2025-03-29 07:49:21 | 60代以上

(↑ワンコ仕様のリビング)

(ワンコが悪戯する植木鉢やモフモフも 定位置に)

 

おはようございます♪

昨日は朝から 頭痛があり 脳梗塞の前兆ではないかと少し不安に

(父が 脳梗塞)なりました。

若い時の 偏頭痛とは違い 重苦しい頭痛と言ったらいいのかな。

たぶん ドライブで たっぷり花粉と黄砂を浴び 昨日から気温が

かなり下がった事などが原因だと思います。

それに いらちな性格なので ワンコ仕様の部屋を 早く元に戻し

たい。

そんな時に限って 木曜日の午前中は断水 金曜日は昼から排水溝

点検で浴室乾燥機が使えない(黄砂で 外干し出来ません)

イライラしながらも 夜中に乾燥をかけたりして いつもの部屋に。。。

今朝は 達成感があるせいか 顔パックできるぐらいに回復💪

来週は やっと決まった 孫2人の卒業と入学祝いのお食事会。

娘が下孫の入学式に 訪問着を着るのでその支度と 倒れる訳には 

いきません。

たぶん 寝込むとは 思います😢

ドライブは

 

 

和歌山方面に。

桜は ほとんど開花していませんが 雪柳の白い花が 綺麗で目を

惹きました。

青洲の里の駅で買った お土産ですが 右下の切り干し大根のお漬

物が お取り寄せしたいくらい 美味しかったんです。

もちろん 梅干しや金山寺味噌も 美味しいんですよ。

青洲記念館の話しも 書きたいのですが 長くなるので次に。

 

しかし いらちな性格って 自分で首を絞めているような。

のんびり おっとりした女性になりたいです。