昨日のことです。
11月3日は 文化の日 又は明治節(明治天皇のお生まれになった日)
私の住んでいる町の小学校では 一斉に秋の運動会が 開催だったよ
うです。
お天気もよく 風もなく いい運動会日和でした。
前日 行きたくないと ぐずぐず言っていた私ですが 行ったら行っ
たで あちらの(お婿さん方)お母様や 娘一家と楽しんできました。
あっ Jiさんもね。
長時間立ってられるかが 不安でしたが 階段に腰掛けたりして な
んとか大丈夫。
暑いぐらいの日差しが 気持ち良かったです。
運動神経だけが取り柄の下孫 残念な事に 徒競走で不本意な結果に。
いつも 飛び抜けて早く 市から市全体での学年で 一番早いと表彰
状をもらった事もあるのに。
泣きそうな顔で「負けちゃったよ」
最後の運動会だったけど しょうがない。
気を取り直して みんなの前で(実行委員なので)最後のお礼の挨拶は
大声で言えてました。
機嫌良く帰ってきて 体調良くなったかなと思っていたら 案の定
今日はダウン。
コロナの後遺症なのか それやったら 本当にしつこいわ。
もう3ヶ月は経ってるのに。
もしかしたら 軽い鬱かなと 思ったりもしています。
日照時間も 短くなってるしね。
あれせねば これせねばって 考えるのは 辞める事にしよう
コロナの後遺症と言えば 臭覚が未だもうひとつです。
鼻をくっつけたら 匂うんですけど。
それから 何故か 紅茶が苦手になってしまいました。
コロナ以降 一度だけ飲んだけど 全く 美味しく思えなくて。
香りが 分からないからですかね。
コーヒーは 美味しく思うのに 本当に 不思議です。