goo blog サービス終了のお知らせ 

分相応に楽しむ

お金をかけず、ささやかなことを楽しむ

薔薇

2025-03-29 11:10:25 | 日記
つるバラの新芽🌱存在感が出てきました。
下のレタスがこんもり育っているのは価格が下がってきたことを物語っています。
つるバラにつぼみを見つけました。順調に育ってくれるでしょうか?

ミニ薔薇も新芽が出てきました。無理やり株分けした一鉢だけ駄目になったようです。3つに分けた2つは元気なので大事に育てます!

ベランダはぽかぽかして眺めていると飽きません🤩



秋に植えた球根に蕾

2025-03-23 10:55:13 | 日記
多分スパラキシスだと思いますが、フリージアと葉がよく似ているし両方植えてるので確かなことは花が咲いてみないと分かりません。ちょっと細く弱々しいのが気になります😟
最初に見つけたムスカリは立派に咲きました☺️

プランター1つムスカリだけを植えているのですがやっと蕾が出てきました。が、これも細くひょろひょろしてるので心配です。慌てて肥料やりましたが遅いかな🥴
ベランダ栽培楽しい季節になりました🌞


土筆

2025-03-22 10:42:23 | 日記
お墓参りの帰りに土筆摘み☺️毎年恒例です!
私は先が開いていないまだ緑が残っているのが好きなので自分好みのだけ摘みました。
上の写真の2倍位あったのですが、ハカマを取ると

これだけに、それを湯がくと

これだけに
胡麻和えで食べて残りを冷凍しました。
少し苦味があって美味しいです😋



今年も河津桜見に行きました

2025-03-19 09:36:55 | 日記
国営明石海峡公園に行きました。
今年は開花が遅れていたようで、丁度満開だそうです。大きな木ではないのですが海も見えて綺麗でした🌸


ミモザも何本か有るのですが2本が満開、蕾の木も有りました。

チューリップ🌷も咲いています!
チューリップの向こうに河津桜


チューリップと風車

河津桜以外の桜はまだ蕾も膨らんでいませんでしたが種類がとても多くそれぞれ名前と説明が書かれています。遠くからでも花が咲いてるのが見えたので近づいてみました!



子供用の遊具もあって1日遊べそうな所でした🌞
ペット連れで写真を撮ってる人も沢山居ましたよ😄

一緒に行った姪のペットです😊
来年は河津町か神奈川県松田町の河津桜を見に行けたらいいなと思っています😊