goo blog サービス終了のお知らせ 

分相応に楽しむ

お金をかけず、ささやかなことを楽しむ

真っ直ぐなきゅうり🥒

2024-10-19 12:56:18 | 日記
久し振りに、真っ直ぐなきゅうり収穫しました。
3本198円で買ったきゅうり(右側)より立派です。長さ23センチ(左側、今日収穫)有りました。夏の間に鉢植え色々枯らしてしまいました。ちょっとショックです😟春〜初夏にかけてついつい買ってしまった苗、殆どだめになったのではないでしょうか?フル回転してた植木鉢、今は空きが目だっています。種から育てたリンゴも枯れてしまいました。5年以上になると思うのですが、かすかな希望を持っていたのですがグラグラしてたので引っ張ったら簡単にねけてしまいました。水遣りの失敗でしょうか?性懲りもなくまた種まくかも😉同じ頃に種をまいて育てているパイナップルは元気です!大きくなりました!

流石に夏に強かったです!冬に枯らさないように頑張ります💪


秋きゅうり🥒

2024-10-17 12:07:35 | 日記
8月初旬に種をまいたきゅうり🥒3日ほど前に気づいた時にはそこそこ育っていました。毎日見てたのに〜気づきませんでした。久々に真っ直ぐのきゅうり収穫できそうです。6月にまいたきゅうり二株で合計24本収穫しました。最後は曲がった小さいの(2/1~3/2位の大きさ)でしたが、高かった時に助かりました。もう終わりのようです。7月にも種をまいて一株育てましたが収穫は2本だけでした。猛暑に勝てなかったかな?そろそろ大根とレタスの種を蒔こうかな?豆苗も植えないと!やっとそんな季節になりましたね😊

セコガニ(セイコガニ)

2024-10-15 19:28:17 | 日記
今日買い物に行った魚屋さんでセコガニ(地方によって呼び名が違うようですがズワイ蟹の雌)が安かったのでつい買ってしまいました。雌なのでサイズは小さいですが5匹で500円でした。生きていました。ごそごそ動いているのをゆがくのにごめんなさいと言いながら熱湯に入れました。美味しいけど手間がかかるのがカニ🦀仕方有りません。食事前に直ぐに食べられる状態にしました。

右側は残骸、左は可食部分のみ。内子とみそを中心に食べますが身も十分有りました。この状態で1個500円で飛ぶように売れたと聞きました。一時間位かかったかな?でも時給1000円?と思えばまぁ良いか!手巻き寿司にしたり、三杯酢で食べたり美味しかった😋満足です。食事時間は一時間掛からなかったかも?!


スマホポシェット

2024-10-14 10:27:40 | 日記
案外早く完成しました😊
印付けまでは小さめバッグと一緒にしてあったので1日で完成しました。その気になれば出来るんですね~なかなかやる気出ないのですが😛
ポケットはスカートのポケットそのまま使いました!

この4点でタイトスカート1枚ほぼ使い切りました。肩紐にも使っています。ファスナーも何かに使えるかと思い取っておきます。ボタンは着なくなった服から取っておいたもの。材料はなるべく買い足さず、手元にあるもので作るようにしています。

やっとできた〜ⅴ秋冬物小さめバッグ

2024-10-13 19:09:20 | 日記
フリーマーケットを睨みつつの大量生産は一区切り付けました。子供の帰省も乗り越えました。
自分らしくないものも作ってしまいましたがやっぱり自分の作りたいものを作るのが良いと言う結論に達しました。
秋冬物の小さめバッグ作りました。

このバッグは男性でも使えるかな?と思って作りました。蓋の部分は以前見て気になっていたNHKの「すてきにハンドメイド」の「端切れのモザイク」を参考にしました。デニムの切れ端を接着芯に貼り付け、上からステッチをかけています。物を捨てられない私にはピッタリ、前から一度やってみたかった手法です☺
何重にも重なっているところも有るので縫う時に少し注意が必要ですが張りも有るので仕上がりがピシッとします。お気に入りの一つになりました✨