goo blog サービス終了のお知らせ 

分相応に楽しむ

お金をかけず、ささやかなことを楽しむ

夏の部屋着作りました

2025-07-08 09:20:43 | 日記
柄が大きすぎて使いづらいと思っていた浴衣、作って見れば結構良いじゃん!先日、ワンピースをチュニックにした時切った布と浴衣の残りでショートパンツも作りました!

もう一枚、頂いた(半分押し付け気味?)Wガーゼの生地で作りました。肌触りが良く涼しそうに仕上がりました☺️
最近生地が集まって来ます。使い切れないからと出来るだけお断りするようにしてるのですが断りきれないもの、生地をみてると何を作ろうかと楽しいのもあってつい頂いてしまいました😰

他に3枚既にほどいてしまったのが有ります(計、コート4枚、着物5枚、帯3本)取り敢えず一生懸命ほどいてます😅
綿のプリンと等も

怠け者、心を入れ替えて頑張らねば😠

ドライバジルにチャレンジ

2025-06-28 15:25:32 | 日記
バジルが元気なのでドライバジルを作ってみようと思います。電子レンジでも作れるようですが天日干しに挑戦💪100均に天日干し用のネットが売っているそうですが

水切りネットとワイヤーで作ってみました。ネットの上下にワイヤーを通し袋状のネットの上一枚の真ん中を切り吊り下げられるように四方にワイヤーを付けました。ちょっと試してみるのにはこれぐらいで良いでしょう😉晴天の日に2、3日で出来るそうです(バリバリに乾けばOKらしいです)電子レンジも試してみようと思います😊

今日いち-2025年6月23日

2025-06-23 15:47:14 | 日記
土曜日にフリーマーケットに出店しました☺️雨の心配はなく、山の上で涼しかったのですが人手がイマイチでした~友達と一緒に出店したのでピクニック気分で楽しく過ごしました!売上は🥹

ネクタイ3本でバッグ

2025-06-15 13:31:12 | 日記
姉の友人に貰ったネクタイを3本使ってバッグに!
本体は縦に3本つなぎ合わせ、ネクタイはバイヤスで伸びるので接着芯をアイロン接着しました。蓋は横につなぎ合わせ変化を付けました(付いてる?)。

3本とも裏返しに使いました。きれいなようでも汚れていたり日焼けしていたり、はっきりした明るい色遣いの場合もあります。ウールの着物も裏返しに使うことが結構有ります。
紐も三柄繋ぎ合わせて結構上手くできたと思います😊
次の土曜日フリーマーケットに出店しようと思っています。11月の雨のリベンジです。梅雨に入ったし雨を心配していたのですがどうやら暑さ対策が必要な様です!


今日いち-2025年6月11日

2025-06-11 06:11:07 | 日記
使い勝手の良いバッグと同じ大きさでと依頼を受け作りました。左のポケットはネクタイ、本体は和装の雨コート右はウールの着物からのリメーク。真ん中のを選ばれると思ったのですが、それ以外の2点を選ばれました!