ねぎ 土寄せ追肥 2013年10月30日 15時23分45秒 | ねぎ ったく! 遅すぎだっての!! 定植が二ヶ月遅れ 土寄せも二ヶ月遅れ どうなるのか?? 夏扇4号 初の土寄せ 追肥も一反で4袋くらい。
ねぎ 除草剤 2013年10月27日 14時31分48秒 | ねぎ 草がひどく手がつけられなかったネギ畑。 除草剤プリブロックス150倍を散布 台風後二日経つが結構なぬかるみ。 そして、草がひどすぎ! 土寄せできるところだけの除草剤散布。 の つもりが途中からイライラしてしまい 本当に軽くの散布になってしまったぁ(TT) 枯れなければいがぁぁ…
ねぎ 定植 終了 2013年08月19日 13時43分40秒 | ねぎ 2ヶ月遅れの夏扇四号の定植完了 出荷できるのか?? 最初に定植したネギは活着した。 そろそろ肥料をくれよう。 ネギ苗間トラクター。
ネギ定植 2013年08月16日 00時06分47秒 | ねぎ やっと夏扇4号終わり 明日から夜勤だから 無理せず定植終わりにする。 苗が4箱準備してあるから それを終わりにする。 朝イチで キャベツの潅水&キャベツ彩音土つめ
さぁーて、午後はネギの定植準備 2013年08月14日 13時12分52秒 | ねぎ 午後は苗作りと定植畑にトラクターかけ。 他の畑の草がすこぶる良く伸びる(T_T) 腹ごしらえはすき家。 さぁーて クソ暑いが やらなくては…
ねぎ 定植 2013年08月09日 23時39分47秒 | ねぎ もうちょいだった。 しっかし 畝が曲がる曲がる!! ヒドいもんだ(T_T) 次の昼勤明けでなんとか今の品種が終わる。 実家の浅井戸ポンプの圧力スイッチ届いた。8000円なり。 キャベツのは種時に直す予定。 同窓会打ち合わせ。13:30~
ねぎ 定植準備 2013年08月08日 22時58分06秒 | ねぎ 夜勤終了! ねぎの定植用の苗を作った。 8:30~12:30くらいまで7コンテナ。 明日朝一で更に苗作り。8時くらいまで作ってその後速攻で定植!! 1
ねき どうする? 人頼む??? 2013年08月07日 16時54分57秒 | ねぎ ん~ 頼みの綱だった忠夫さんは親父のナスの収穫の方へ行ってしまった… どうするか? 笹川さんをお願いしようか? このまま人を頼まず一人でやるか? しかし、どうすっか??
ねぎ 一回目の定植完了 2013年08月05日 22時34分46秒 | ねぎ 午前中雨のため キャベツのは種準備。 午後からねぎの定植。 一回目のは種したのは完了。 今夜から雨らしい。 そして、明日から夜勤2日。 後に2日休み昼勤。 次の休みに二回目の定植を始めたい。 もう、間に合わないから 忠夫さんに頼もうと思う。
ねぎ 定植準備 2013年08月03日 10時15分28秒 | ねぎ かなり 成長にバラツキがある(x_x) 定植機に合うか心配。 3時間半で コンテナに5箱作った。 定植の都合をみて 忠夫さんに 苗作りを頼むか検討する。 さて もう一回 ほ場にトラクターをかけ 定植開始!!