
#気楽とは
どうも凱です!
シティ行ってきました
結果は3-3で35位
多分10ポイント
さすがに今回のシティは死ぬほど悔しかったので書かせていただきます
使用デッキは
クワガノン!!
"え、今日、ウルネクじゃないん??"
と会場で何度言われたでしょうか
もちろんウルネクも仕上がってはいましたしかし、僕はこの大会クワガノンがぶっ刺さるのでは??とかなりホクホクしていました。
なので使わずにはいられませんでした!!
・デッキレシピ
・環境予想
・マッチング
・対戦内容
の順で書いていきます!
・デッキレシピ
そして本日使用したクワガノンレシピがこちら!!

この前のどこかのシティで優勝されたものを参考に組みました。
最初にキュウコン型のクワガノンを組んだものの、ジラサンが無理すぎて回転飛行のコケコを厚くしたところ割と戦えるようになりました。
・環境予想
今回のメタ読みですが、前回のシティでクワガノン、リザードン等が注目されましたが、そこまでこれらを使う人が増えるとは思いませんでした
そう、
2進化だから!!
やはりマッチアップ以前に他のたね主体のデッキと比べるとどうしても事故りやすいため、好んで使うプレイヤーはそこまでおらず、環境が染まるほどの影響力はないと考えました
そして今回のシティではそれ以前の結果をみて
ピカゼク、ウルネク、ジラサン
の3強だと予想しました
以前はジラサンのところがサナニンフだったと思います。
サナニンフは初見殺しならおそらく最強クラスですが、今では大体中身が想像がつくため、ウルネク、ピカゼク側も対策込みの構築が蔓延しており、数を減らす原因でもありました。
そして、サナニンフに難があったジラサンは確実に増える。
よって環境トップをピカゼク、ウルネク、ジラサンとしました。
そこでクワガノンが、ピカゼク、ウルネクにはある程度の有利がついており、先ほど述べたようにキュウコン型ではジラサンがキツかったので、ジラサンを重く見るためにコケコを3枚入れました
また、コケコスタートが一番楽に立ち回れるのもあってこの判断は正しかったと思います
・マッチング
ちなみにマッチングは図星でした
こちらになります
1.ピカゼク
2.ジラサンピカゼク
3.ウルネク
4.ピカゼク
5.ウルネク
6.UBジラサン
・対戦内容
では、ゲームを振り返っていきます!
1.○ 先 ピカゼク けすけさん
ピカゼクをカプサンダー
ピカゼクを非gxクワガノン
で取りました
2.○ 後 ジラサンピカゼク 池田くん
早速ゴリラに当たる
サンダー×2 エレパチャージビーム×2
ピカゼク 非gxクワガノン
ピカゼク 非gxクワガノン+エナジードライブ
で取りました
後から聞いたところ、ねがいぼしでボールが当たってたらコケコ♢出して、付け替えとか合わせてガノン2面取りできたそうなので崖っぷちでした
3. × 先 ウルネク TDSさん
サイドは、コケコ、アゴジムシ、テテフ、クワガノンGXと取られました
最初のリーリエでタンカ3枚抱えてしまい、めちゃ出遅れました
でもこれは言い訳です
最初のコケコを取られる前のターンにトキワが貼られていたので、その番にアゴジムシの技を使わなかったのは下手くそでした
4. ×先 ピカゼク アナザーさん
こちらコケコGXスタート、相手マーシャドースタート
マーシャドー≒ピカゼクという認識で動き始める
1回はピカゼクにカプサンダーを投げたいので、雷エネを前につける
倒されればタンカからコケコGXにアクセスできるのもあり、次のターン以降、サンダーマウンテン+エネルギーで技を使える状態にできるので、この手は有効だったはず
次のターン、相手エンド
もう一枚の雷エネをコケコGXにエネをつけてこちらも終わり
相手もう1ターンエンド
W無色でコケコGXを逃がし、非GXクワガノンでマーシャドー取る 5-6
(この時点で相手の場にピカゼクが2体いたため、ここは逃げて非GXのコケコを出して終わりでよかった)
5-4グズマコケコフルドライブ
(相手の場:ピカゼクエネ33、ゼラオラに1)
2-4非GXクワガノンを投げ、エレパ込みでピカゼク倒す
2-2付け替え手張りサンダーマウンテン
タッグボルト 非GXクワガノン×2
2-2相手のトラッシュにグズマの2枚、エレパ3枚と拘り1枚落ちてたので、アゴジムシ置きながらデデチェンジ
2-0 グズマ+拘りでテテフ取られて終わり
5. ○ 先 ウルネク
エレパ回転飛行で前のコケコに5点
ギガトロンGXでイカイカコケコの3枚取り
最後はウルネク2体に真ん中の技打ち込んで終わり
6. × 先 UBジラサン ブロさん
締めのゴリラ
ブロッカー王国のブロッカーである
回転飛行の試行回数を稼ぎつつギガトロンを決めたかったため、いろいろ探しにいくためにデデンネ×2、テテフ、コケコGXまで置いてしまいました。
結果アゴジムシが思うように並べられず
回転飛行しながらギガトロンの締めを狙っていましたが、1体しか出てないアゴジムシを狩られて負け
マッチングに関しては踏みたいもの踏めたのに、プレイングが至らないところが多くありました
前日にキューブしてる場合ではありません
精進します
新環境はがっつり時間かけます