
日本から買ってきた「もみじおろし」が目に付いた。
おいしい白菜も手に入った。。
ということで、急遽、「水炊き」に決定。
きざんで、煮るだけ、即、完成。
お味は当然、味ポンともみじおろしで。。
「まいうーーーーー」
お肉は薄切りでウィーンからの調達品。
日本製の「マロニー」もいれました。
これからは、おなべですね。。
うさぎやでおでんも買い込みましたので
いつでもOKです。
おいしい白菜も手に入った。。
ということで、急遽、「水炊き」に決定。
きざんで、煮るだけ、即、完成。
お味は当然、味ポンともみじおろしで。。
「まいうーーーーー」
お肉は薄切りでウィーンからの調達品。
日本製の「マロニー」もいれました。
これからは、おなべですね。。
うさぎやでおでんも買い込みましたので
いつでもOKです。
確か卓上コンロが80ユーロ、土鍋は二人用くらいで45ユーロだったような・・・。
日本じゃ考えられないくらいの高級品でした・・・。
土鍋も実は持ってるんですが。。
100円ショップで買ったやつ。。
洗うのが面倒なので使いません。
海外では何でも高いんですよ。
また、書き込みしてくださいね。
今日から、10日間ひでくんとあきこさんがワルシャワに遊びに来ています。どこに行くかはまだ決めてないけれど、クラクフくらいに連れて行こうかな?
ワルシャワかクラクフに遊びに来る?週末にでも。
yop@goo.jpでOKです。
ポーランドまでは遠いですねえ。。
いきたいですが。。
車で8時間。。。
一人で運転はつらいです。。。
ついでに、ハンガリーまで来たら??
みねさんはこなかったんですか??
クラクフもきれいな町ですね。
近くに岩塩をとる洞窟がありませんでしたか?
そこもいいらしいですよ。
では。また。