goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

カワイイ人が多いイメージのある部活ランキング - gooランキング

2009-11-12 12:48:16 | 番外編
カワイイ人が多いイメージのある部活ランキング - gooランキング


昔々にチアリーダなんていなかったからなあ。。。
僕自身は軟式テニス部でしたが、「岡やお蝶婦人」はみあたりませんでした。
そういえば、同級生のお姉さま方の部活はランクインしてますか?

どんちゃん!かろうじて九位にはいってますよ。。

そうそう、「エースをねらえ!」と言ったコーチは宗方仁。。
いま、高視聴率の日曜劇場の「仁」のお医者さんは南方仁。。
後から、書いた漫画家の先生がひょっとしてファンだったとか??
だれか知りませんか??

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日でベルリンの壁崩壊20周年

2009-11-08 12:51:38 | 番外編
面白い記事を見つけました。
(http://www.news.janjan.jp/world/0911/0911022552/1.php)

小国軽視? ベルリンの壁崩壊20周年記念式典報道への疑問
浅田明2009/11/03  31日、ベルリンで壁崩壊20周年の記念式典「壁崩壊と再統一 自由の勝利」が行われ、崩壊の立役者としてブッシュ(父)元米大統領、ゴルバチョフ元ソ連大統領、コール元西独首相等が出席したことは朝日、読売など各紙で報じられた。、しかしこの記念式典に、当時のネーメト元ハンガリー首相、マゾビエツキ元ポーランド首相等も招かれて出席した事は、あまり報じられていないようである。

ここで、なんでハンガリーが??って思った方は復習しましょう。

http://blog.goo.ne.jp/yop/e/deedb3ebe7b2a97bdf5540fd58d844ec

1989年11月の壁の崩壊の二ヶ月半前の8月19日にハンガリーとオーストリア国境に穴が開いた。。この穴が東西冷戦の終結の引き金だ。
というわけで、ブッシュでもゴルビーでもなく、ネーメト元ハンガリー首相が
もっと注目されてほしいですね。。ハンガリーの人はネーメトさんをどう思ってるかは月曜日にエンジニアに直接聞いてみます。

おまけのHP.壁のあった当時と現在が比較できる写真です。よくできてます。


http://www.nytimes.com/interactive/2009/11/09/world/europe/20091109-berlinwallthennow.html?hp

そういえば、ベルリンの壁はみにいってないんだ。。
帰任前に間に合うかなあ。。。行ってみたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田恵梨香CM 東京三菱UFJ銀行 第4弾『次につなげる計画』篇

2009-11-04 12:07:39 | 番外編
戸田恵梨香CM 東京三菱UFJ銀行 第4弾『次につなげる計画』篇


日本では40代が20代女子にもてもてだそうで。。
これは代表的なCMだそうな。
かの沢****のだんなだって40代。***クリエータ?って仕事。

20代の草食系男子では、肉食系の女子のお相手はむりなようで。。
さあ、日本へ帰ったら飲みに行きますかああ!!

P.S.本日よりドイツへ出張につき週末まで不在です。
    ブログの更新も滞る可能性ありです。

伝言;バッジオさん、ミスターのお世話よろしく!

連絡事項;仁 第四話、東京DOGS 第三話まで見てます。
     これで話題も日本に追いついてます。完璧!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ 嬢王 Virgin

2009-11-01 14:51:01 | 番外編
http://dramato.blog98.fc2.com/blog-entry-11204.html

大人の番組につき、ご注意ください。。

【概要】
『嬢王Virgin』は、2009年10月よりテレビ東京系列で放送の連続ドラマ。ビジネスジャンプで連載の人気コミック「嬢王Virgin~六本木nightGPpartII~」がドラマ化で、平成生まれのキャバ嬢たちが賞金3億円のグランプリに臨むサクセスストーリー。2005年10月に放送され、夜の六本木を舞台に繰り広げられる女同士の熱い戦いが話題を呼んだドラマ『嬢王』の第2弾。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログが盛りだくさん過ぎてお嘆きのかたへ朗報。

2009-10-26 12:45:24 | 番外編
ブログも4年も過ぎたら、内容が盛りだくさんで書いた本人も探し出せない。

でも、右上に検索窓があります。
ここにキーワードを入れて、「このブログ内で」を選んで
検索ボタンを押すと見事に検索完了。
ただし、記事本編で探してくるみたいなので、ちょっとキーワードが
ないものもあり、そのうち編集しますね。

ほしい記事が見つからなかったら、遠慮なくメールしてくださいね!
丸秘情報もありますよおお!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新番組の月9は期待できそう。。 東京DOGS

2009-10-16 11:06:10 | 番外編
10・19スタートの月9は面白そう。。
役者がいいですね。。
小栗、水嶋ともにきらいじゃあないです。

でも、女優がすばらしい。
若手でぴか一の吉高!!
初めて、彼女を見たのは、ドラマ「海と教室」
そのあと、「白い春」「ラブシャッフル」。。
雰囲気をもった子だなあと思ってました。
今頃になって知ったのですが、「蛇とピアス」で大胆な演技を
してたんですねえ。
いずれにせよ、いま、一番期待の女優さんです。
内容はどうかなあ。。。


【あらすじ】
ニューヨークのとある駐車場。ここでは、まさに日本とアメリカをまたにかける国際麻薬シンジケートの取引が行われようとしていた。終結するマフィアたちを一網打尽にしようと布陣するのは、。。。。。。。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ 仁 新番組

2009-10-16 03:46:59 | 番外編
とある方から、教えてもらった新番組。。
おもしろいよーーーってことで見てみました。

http://dramato.blog98.fc2.com/blog-entry-11342.html

あらすじ

幕末の江戸へタイムスリップしてしまった脳外科医・南方仁が、満足な医療器具も薬もない環境で人々の命を救っていき、その医術を通して坂本龍馬・勝海舟・緒方洪庵ら幕末の英雄たちと交流を深め、いつしか自らも歴史の渦の中に巻き込まれていくという、壮大なストーリーとなっている。
”誰一人自分を知る者がいない”という孤独な状況下で、知恵と情熱をもって患者たちを救う仁の姿は、「人を救うのは人である」ということを見る者に真っ直ぐに伝えてくれるだろう。


新番組なのに緊急で18日に再放送をするんだって。。異例中の異例でしょう。
こりゃあ、おもしろいこと間違いなし。。

おすすめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚するなら最低限満たしていてほしい女性の条件ランキング - gooランキング

2009-10-15 11:11:08 | 番外編
結婚するなら最低限満たしていてほしい女性の条件ランキング - gooランキング


僕なら、なんだろうね。。
価値観が合う。これは必要。沢尻***はいらないと思うもんね。
うそをつかない。まあ、お互い様。
借金がない。あたりまえかあ。
健康。これが一番かなあ。
優しい。。僕が優しいから、彼女には求めないね。

結婚するならと彼女にするならってのはぜんぜん違うんだろうね。
一緒に暮らすなら、疲れない人。

「美人は三日で飽きるが、ブスは三日でなれる」
父がよく言ってました。
うちの母は。。。なかなかなれない人でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末 ドラマ情報 『DOOR TO DOOR~僕は脳性まひのトップセールスマン~』

2009-10-11 12:49:00 | 番外編
JSTV(日本語衛星放送)にて、おもしろそうなドラマをやってたので見ました。アメリカの実話のリメイク版です。主人公の二宮君の演技がすばらしい。映画「硫黄島。。」でもよかったですが、役者としてのセンスを感じます。特に今回の障害者の役は、すごいですね。。

P.S. 加藤ローザちゃんがかわいいです。。


【あらすじ】

生まれつきの脳性まひによる障害を抱えながらアメリカ北西部でセールスマンとして活躍したビル・ポーターさんの人生を描く。「誰の人生にも、障害など何ひとつない」と語る彼のひたむきさが心にしみる、感動のストーリー

放送日:2009年3月29日 TBS系列 出演者:二宮和也、加藤ローサ、渡辺いっけい、金田明夫、浅野和之、 ...


http://dramato.blog98.fc2.com/blog-entry-9017.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「遠足のおやつ300円」に必ず入れたいお菓子ランキング - gooランキング

2009-10-10 11:35:49 | 番外編
「遠足のおやつ300円」に必ず入れたいお菓子ランキング - gooランキング


ねたぎれなので、ちょっとねたを拝借。。

うーん。ベビースターラーメンが大好きなんですよね。。
個人的には一番ですね。
あとは、チロルチョコ。。昔はこの3倍の大きさでしたよ。。
そろばん塾の横が駄菓子屋さんで、いつも買ってました。

むかしむかしは100円以内だったような記憶がありますね。。

ふるーーーー。。。年かなあ。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする