goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

チュミルを撮影する人

2005-08-08 01:09:08 | スロバキア
チュミルを建物の影から撮影する人もおまけで建っているのだ。
両方とも旧市街の市庁舎の裏手にいます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラチのチュミル

2005-08-08 01:06:41 | スロバキア
一番有名なのは、マンホールから顔を出したチェミルという像。
チェミルとは覗き見する人という意味。
世界中から集まったきれいな女の子をのぞいているそうな。。。
きれいな女の子はブラチスラバへ集合。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スロバキアの日本大使館

2005-08-08 01:02:25 | スロバキア
ちゃんと国旗が掲げてあった。

晩御飯は、大使館のそばの唯一の和食。その名も「寿司バー・東京」。
焼きそばが焼きうどんだったが、おいしかった。
お寿司はまあまあ。一番きつかったのは、やきとり。
鳥のから揚げが串に刺してあって、あまったるうーーいたれが
からめてあった。塩コショウで焼いてくれ!!!と言いたかった。
結構、ローカルの皆さんでにぎわっていた。
三人でたらふく食べて飲んで、たったの三千円。安い!!!
間違えてないかな???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラハの帰り道にスロバキアの首都ブラチスラバへ

2005-08-08 00:56:48 | スロバキア
ブラチスラバは人口50万人の首都である。
ここのドナウ川沿いに建つのがブラチスラバ城。
四角の建物の四隅に塔があるので、ひっくり返したテーブルとよばれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする