goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

シェンブルン宮殿の動物園

2006-10-16 12:54:03 | オーストリア
今まで何度かシェンブルン宮殿をおとずれていて、
噴水の横の動物園は気になっていた。
パンダの写真もあるし。。。
こんなとこにパンダがいるの・???

とりあえず、はいろうとしたら、小学生の団体。。
「しぇんみ」「こもやん」「いげん」。。。
ぎょえ!!ハンガリー人だった。。

入園料12EUちょっとお高いかな。。
まあ、おもな動物はそろってます。
白熊君がお昼寝してるのがきゃわいかったので、
ぱちり。。パンダは??明日のブログにて。。

P.S.
週末は、DVD「LOST」一色でした。。おもろい。

スーパでの買い物のひとこま。
バーコードが読めないとレジのおばちゃんは
すぐにあきらめてこらはだめだから。。。
と、れじを通してくれない。。。
今回も野菜がひっかかった。。
「ねむよー?こもやーーーーん??(ええええ、だめなの???)」
とクレームしたら、後ろのおじさんにバーコードの下の
細かい数字を読んでもらって手入力してくれた。。
やればできるじゃああああん。。
ハンガリーでは強いものが勝つ!!
正当なことはクレームをばんばんしませう。。。ハンガリー語でね。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬が来る前に。。。。

2006-10-15 14:43:53 | オーストリア
会社の仕事がひと段落。。。
週末にウィーンまで気晴らしに。。
いまはちょうど暑くもなく寒くもなく。

ただし、シェンブルン宮殿の花たちはだいぶん減ってました。
これから厳しい季節です。

今月末で「サマータイム」も終わり。
日本との時差が8時間に戻ります。
(HU 朝8時、 JP その日の夕方4時)

「冬が  来る前に もういちど

ちょっとBGMが古すぎましたね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェンブルンで見た絵のような風景

2006-09-15 12:47:07 | オーストリア
写真を見てください。
みごとにそろえて剪定された木です。
いつも思うのですがオーストリアの人は
几帳面なんでしょうか???

風景画が目の前に現れたような錯覚を受けてしまいます。
これがヨーロッパの風景です。
なにげなくシャッタを押すだけでこんないい絵がとれます。

おいでませ「ヨーロッパ」へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬけるような秋の空 シェンブルンにて

2006-09-12 12:59:46 | オーストリア
シェンブルンの上まで登りきって、ふりかえったら
いつもの建物なのに新鮮。

空が抜けるように透き通ってて、秋色なんです。
20度前後で暑くもなく、寒くもなく。。
まさに秋の気配です。

こんな時期は、決まって人恋しくなってしまいますね。。
こんなときに電話できる相手は、ごく限られてるし。。
またまた、退屈な日々をやり過ごすために、
DVDに走ってしまいました。。
今週は24でしたので、まだまだ続きます。。
やっと13話まで。。。内容はヒミツです。。
って頼まれても種明かしすると
おもしろさが激減するドラマですから。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スワロフスキーはきれいです

2006-09-11 12:40:50 | オーストリア
天満屋でいつもの食事をした後、おみやげを買いに。。

スワロフスキーはどうかなと思い、案内しました。
店内は観光客でいっぱいで、接客するスタッフが
足らない状態でした。

出張者のみなさんは、彼女に奥さんにとネックレスを
選んでいきました。。
男が好きな人にプレゼントを選ぶ姿もほほえましいと
思いました。頭のなかで空想してるんでしょうね。
喜ぶ彼女の姿を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィーンはシェンブルン宮殿から

2006-09-10 14:54:20 | オーストリア
8時に出発して2時間でつく予定が国境で30分以上の
渋滞。。。

気を取り直してシェンブルン宮殿へ。。

まだ、庭園の花が満開でとてもきれいでした。
観光客はいっぱいで、さまざまな言語が飛び交ってました。

少し肌寒い感じ(20度くらい)でしたが、日差しは強く
まぶしいくらいでした。でも、夏の終わり秋の空でした。

庭園を散歩してたら、りすが走っていきました。
のどかです。

普段の生活から抜け出して、リフレッシュできる空間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買出しに ちょっと ウィーンまで

2006-07-16 12:52:36 | オーストリア
ばたばたした仕事が一段落したので、
ウィーンへ買いだしに行くことにした。
ためしにG君をさそったが、、、つれない返事。
で、Yちゃんは、、、、電車で行く。。。ふられた。
気を取り直して一人旅。
気合をいれて230キロを2時間きりました。(新記録)
国境もまだ混んでなくて5分で通過。

めざすはお肉屋さん。リヒター
霜降り焼肉。。←クリックすると写真が出ます。
電話で予約しておいて、市場へ野菜や魚を見に行きました。

そこで今回は、まぐろのさしみもゲット。かたまりで7ユーロ(800円くらい)
お味は、まあまあでした。わさびをつけすぎてからかった。。。

お昼は、久しぶりに天満屋でステーキ←クリック

うまかった。。。ということで、晩ご飯は、おうちで自炊。


まぜごはん、(インスタントで炊くだけ)
お吸い物、(具をいろいろいれて適当に味付け)
白菜の一夜漬け(白菜(ハンガリー製)、漬物のもとでまぶすだけ)

てな感じで、孤独な週末は過ぎていった。。
DVDはCSIのシーズン2を3本も見てしまった。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィーンのおいしいイタリアン ダカーポ

2006-06-30 03:17:01 | オーストリア
赴任以来、初めて病気で会社を休みました。
おなか痛です。昨日も調子悪かったんですが、
今日になっても直らないので、ずーーーーっと
絶食中です。。。体重も減ってダイエットできました。
なんとか、薬で治りつつあります。。
海外で一人で病気なんてとてもいやですね。。
健康第一!!

先週末の話題に戻って、夕食は、ウィーン在住の
こにくさんのお奨めで「ダカーポ」にしました。
シュテファン寺院から歩いて5-10分くらいで
わかりやすいです。

私はスペインでとりこになったイカを。。。
お友達は、シーフードの盛り合わせを。。


新鮮でおいしかったです。テラスでいただきましたが、
雰囲気も最高です。接客もしっかりしてます。

また。今度、食べに行きたいと思うお店でした。
いつも和食ばかりなので、イタリアンでシーフードも
いけますね。

こにくさん ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クンストハウスウィーン

2006-06-29 13:20:35 | オーストリア
ウィーン芸術の館。

今回は、芸術めぐりでした。
フンデルトバッサーの絵の展示がありましたので
じっくりと時間をかけてみました。
とても、かわった画風ですが、
なぜか、惹かれるものがありました。
絵のお好きな方は、是非。
建物自身が写真のように変わってます。。

P.S.
昨日からどうもおなかの調子がすぐれません。
たまごが古かったかな??
それとも、ウィーンで食べたおすし??
とにかく、絶食して安静にしてます。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花いっぱいのシェンブルン宮殿

2006-06-28 11:54:56 | オーストリア
前回、3月は雪で閉ざされてました。
いまは、一面のお花です。
今から、8月にかけてがいちばんきれいです。
大きなドーム型のコンサート会場も
作ってました。
朝まで、コンサートでしょうね。。
でも、ちょっと日差しが強くて暑いです。
でも、べたべたしないので快適です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする