こんにちわ四頭身君です
今日は毎年恒例の「年行事」でした
昨日は前夜祭の宵宮祭で焼きそば450食を3人で焼き上げて、満足感に浸っていましたが、あっという間の完売に驚きました
前夜祭は抽選会やカラオケで盛り上がって終わりです
そして、本番の今日は小学校6年生の女の子たちによる「お舞い」があります
↑緊張して出番を待ってます
↑お舞いが始まりました
↑みんな真剣な顔です
↑お舞いが終わって席にかえるところです
みんな上手にできてましたよ
来年の子供も上手にできるかな
それでわごきげんよう
こんにちわ四頭身君です
今日は毎年恒例の「年行事」でした
昨日は前夜祭の宵宮祭で焼きそば450食を3人で焼き上げて、満足感に浸っていましたが、あっという間の完売に驚きました
前夜祭は抽選会やカラオケで盛り上がって終わりです
そして、本番の今日は小学校6年生の女の子たちによる「お舞い」があります
↑緊張して出番を待ってます
↑お舞いが始まりました
↑みんな真剣な顔です
↑お舞いが終わって席にかえるところです
みんな上手にできてましたよ
来年の子供も上手にできるかな
それでわごきげんよう
こんにちわ四頭身君です
昨日、サンセットカフェでランチしました
ここは、看板に「肉盛り」というのが書いてあって前から気になっていたお店です
なにしろハワイアン風の店構えで、ハワイ好きの私的にはいつかは行ってみたいお店でした
どうやら嫁さん情報によると最近ランチを始めたらしいので、行ってみることにしました
↓私が食べた肉盛りランチです
嫁さんが注文したガーリックシュリンプです↓
肉盛りは思っていたほど迫力はなかったですが、味は及第点でした。
ガーリックシュリンプはエビがちゃんと「ぷりぷり」していて、フライした油が新しいのが良く分かる、香ばしい感じが良かったです
しかしながら、全体的に優しい味付けで、私的にはちょっと物足りない味でした
まぁ女子的には良い感じの味付けのお店だと思います。
今度は夜に飲みに行ってみたいと思うお店でした
セミ個室もあるので、デートとかにも良いと思います
今度嫁さんとのデートに使ってみようかな
それでわごきげんよう
こんにちわ四頭身君です
毎朝見ている日テレのZIPで、「猫おろし」なるものを紹介していました
嫁さんも一緒に見ていて、「可愛いい」と言ってました
そして、今夜突然我が家に「猫おろし」がやって来ました
初めて作ったにしては上出来です
ちゃんと、猫の形になっています
今度は「プードルおろし」を作ってもらおうかなあ
それでわごきげんよう
こんにちわ四頭身君です
私の片道62キロの途中に「四季の里」という、地元のおばりゃん達が運営しているお店があります
色々な地元物を売っていますが、私のお気に入りは「お稲荷さん」です
商品名は「ジャンボいなり」となっていますが、それほどジャンボではありません。
でも、2個パックとカップラーメン1個で私は満腹になるくらいのサイズですす。
中身はこんな感じです↓
初めて食べた時に「懐かしい・・・」と思ってしまうお味です
嫁さんにそんな話をしたら食べてみたいと言うので、買ってきて食べてもらったら、「美味しいっ」っと、絶賛でした
「四季の里」には時々寄って、このお稲荷さんを買いますが、本当に美味しいです
なので、ちょっと遅い時間に行くと売り切れています
このブログを読んで食べたいと思った人は、最低でも午前中にお店に行くべきです
それでも、売り切れだったらごめんなさいです
それでわごきげんよう