こんにちわ四頭身君です
本日、今年初の「朝練」に行って来ました
朝4時に起きて、牛乳・野菜ジュース・納豆で軽い朝食を摂り、革つなぎに着替えて5時ちょっと前にお家を出ました
いつものルートを通り、途中でいつものように缶コーヒーを買い、先ずはいつもの休憩所へ行きました
ちなみに缶コーヒーは「100円」です
まだ7時前なのに県外ナンバーの車が停まっていました
いつも代り映えのしない写真ですが、何しろ独りぼっちなので・・・
一息ついたところで練習開始です
朝練は半年以上振りなので、ちょっとした工夫をしました。
それは「2速以下を使わない」です。
緩いカーブだとスピードが出過ぎてしまうので、朝練場所は低速コーナーが続くところを選んでいます。
なので、ヘアピン状のカーブでは40キロくらいまでスピードが落ちるので、いつもは2速までシフトダウンしていましたが、それだと加速が良過ぎてしまいギクシャクしてしまうので、加速を鈍らせるために下限を3速に決めました。
結果は大正解で、なるべくスムーズに走ることを心掛けたら、気持ちよく走ることが出来ました
本日のトピックとしては、鹿3匹の道路横断に遭遇したことです
カーブを抜けたら突然目の前に3匹の鹿がいました
私が驚いて急ブレーキをかけてちょっとタイヤが鳴ってしまったのですが、その音に今度は鹿が驚いて、一番後ろを歩いていた鹿が大慌てで走り出そうとして、あたふたと足を滑らせていました。
その姿を見てこっちが、何だか申し訳ないことをしてしまったように思ってしまいました
ぶつからなくて良かったです
それでわごきげんよう