goo blog サービス終了のお知らせ 

韓国ドラマ・映画とダイエットの日々と私のお薦めな事♪

韓国ドラマの情報とダイエットの情報
私のお薦めの物すべて

「イケメン御曹司登場ドラマ」のお勧めをご紹介します。

2009-10-16 10:38:15 | Weblog

「イケメン御曹司登場ドラマ」は、どんなのありますか?と聞かれたので
思いつくまま書かせて頂きます。

それと~イケメン御曹司が主役の場合と脇役の場合もあります。
どちらかを書いてしまうとネタばれになってしまうので、中には脇役の人が
イケメン御曹司の事もあります^^

最近のドラマからは、「完璧な恋人(隣人)に出会う方法」と「家門の栄光」のパク シフ
「オレの女」「ガラスの城」「アクシデント・カップル」「スターの恋人」

「大韓民国弁護士」のイ ソンジェ(この人はイケメンに入るか??でも
年齢の高い方には受け入れられてますよ(笑)

古い作品では、「19の純情」「ジュリエットの男」「宮」「宮S」「パリの恋人」
「バリでの出来事」「イブのすべて」「1%の奇跡」「オンリーユー」
「京城スキャンダル」「シークレット・カップル」「真実」「太陽の誘惑」
「ハロー!お嬢さん」「火花」「星に願いを」「マイガール」
「マイラブ・パッチ」「ラストダンスは私と一緒に」「Loving You」
「ラブストーリー・イン・ハーバード」「強敵たち」

「いつか楽園で」「日差しに向かって」「ILoveヒョンジョン」(この3作の御曹司もイケメンに入るかは??)

結局は人それぞれですかね?(笑)


時代劇でしたら、「イサン」「ソドンヨ」「チュモン」「王の女」「太王四神記」「風の国」もこれに入るかも知れませんね^^

皆さんは、見てない作品はありますか??

ソジソブ イベント『I am GHOST』

2009-10-14 20:54:31 | Weblog
ジソブssiのイベントに行って来ました。

これは、携帯の動画で配信される映画のようなドラマです。

動画は1話5分で24話の配信です。

日本のドラマに、ジソブssiが話をしない殺し屋として主演します。

脚本家は、つみきの家でアカデミー賞を頂い方でした。

全く違う分野なので驚きました

今月20日よりモバイル専用放送局BeeTVを通して公開予定のドラマ『I am GHOST』の1話~4話までと特典映像を放映しました。

場所は、東京国際フォーラムでした。

最初に、主演のソジソブssiと谷村美月さんが登場しました。

谷村美月さんは、まだ19歳なんですね~><;;

昨日のジソブssiは、私が今まで見た中で1番素敵でした

髪型が凄く似合っていて~良かった

すかさず、友達に御曹司役が出来そうとメールしたんですが、

陰があるから無理と言われました(笑)

でも昨日の雰囲気なら十分出来ると確信しました。

そんな役もやって貰いたいと本当に思いました。

この頃カリスマはあるけど、あくが強くて全く違う役のジソブssiを

見てみたいです

完璧な恋人に出会う方法

2009-10-13 16:30:21 | Weblog
今、旬なパク・シフが出ているので見てみました(イルジメの兄)
他の出てる俳優さんが少し地味でしたが、2008年の人気ドラマと聞いてた通り面白か ったです
生涯最後のスキャンダルとは違って(向こうは軽いラブコメ)
切なく辛い場面もあってドラマの中身が濃い感じがしました
結末も納得行く内容だったので安心しました(違った方向に向かってしまう場合も多いから)
評価は5段階で★★★★です。
内容は前半はペ・ドゥナならではの適役で明るく弾けた主人公が恋をして段々素敵な恋する女性に変貌 していく所が見所かな この作品は、久々に昔のような~話の途中で最初の予定とは違う展開になりました。
私は、視聴者の意見が通って良かったな~と思いました^^v

第24回リアルサンプリングプロモーションin日本橋

2009-10-11 19:19:36 | Weblog
またまた待望の

第24回リアルサンプリングプロモーションin日本橋 の
募集が始まりました!!!!!

誰でも会員登録して抽選で参加できます。

テレビでもよく取り上げられていますよ~~^^v

最新のサンプル情報とか素敵なホテルに行けて
とっても楽しい一日になります^^

私も近くで開催されるのを首を長くして待ってました。

いろんな場所で開催されるので、近くで開催された時は
1度でも参加して見て下さい。
とっても楽しいです♪

私は1度たまごブロガーで参加しました。

今度は、モニターブロガーでの申込みです。
今度は、写真や感想をしっかり書いて頑張ろうと思います。

ここを覗いてみて^^

http://www.3ple.jp/


スターの恋人

2009-10-09 20:24:38 | Weblog
どうかな?と思いつつスターの恋人を見てみました。

思いの外面白くてあっという間に見てしまった^^v

チェジウの相手役の選択が素晴らしい!!!

彼女も少し年?をとってきたので若い俳優さんでは年が出てしまうと

思ったのかな??

映画俳優で年齢もそれなりで上手い俳優さんを使って大成功だったと

思います。

年齢の関係も良くドラマに反映されていました。従来の彼女の魅力が

最大限に出てて面白かった!!!

甘え上手で可愛くて~~これならどんな男性も落ちる(魔性の女(笑))

これは独身女性の教本になりそうです^^

切なかったり(゜o゜;) ドキドキ…したりワクワクしたり想像がつきそうな

感じだけれど、最後まで面白かったです。

5段階★★★★です。

イサン-正祖大王

2009-10-07 22:21:11 | Weblog
時代劇は、結末が決まっているのであまり好きな方でないのですが、
宮廷女官チャングムは納得のいく終わり方なので大好きです。

イサンにも共通しますが、1話毎に山場があったり、その話題に費やす
話数が短くダラダラと伸ばさなくて面白い!

次から次へといろんな事が起こるのが面白い!
よく事件が続くと感心します。

視聴者が入り込める内容でいつの間にか主人公を応援してしまい
味方になってしまうのが面白い。
辛ければ辛くなり、幸せなら幸せに思ってしまう。
気持ちを引き込み、感情を入り込ませる素晴らしいドラマでした。


ソドンヨも終わり方がよかったので大好きな作品でした。

ただイサンの感想は、73話までは面白く楽しく毎回ドキドキハラハラでとっても楽しかった!
もしかしたらチャングムやソドンヨを超える面白さだったかもしれません。

イサンはチャングムやソドンヨ、それ以上に面白かったのですが最後の方で
ある出来事が起こり、今まで面白かった物語に急ブレーキがかかってしまいました。
残りの3話は長年の敵を????盛り上がる予定だったと思いますが、私は盛り上がりに欠け、今まで丁寧に書かれていたのが雑になった気がして非常に残念でした。

最後はつっこみが多くなり終わり方に納得が行きませんでした。

でもドラマとしては、チャングムやソドンヨより面白い作品でした^^

ただ時代の流れがあまり書かれてないので
どちらかと言うと女性向きの作品です。
時代劇なので内容を変更できない事も加味して
5段階評価★★★★☆(4個半)

9/30 ペ・ヨンジュン 冬のソナタ 東京ドーム 

2009-10-02 22:08:55 | Weblog
私は、仕事の都合で9月29日のみに参加しました。
29日はアニメ「冬のソナタ」のプロモーションでしたので、
スタートはアニメの映像が流れました。
ダイジェストで久しぶりに冬のソナタを思い出しました。
Mネットが仕切っていたので、問題なくスムーズに進行しました。

ダイジェストが終わってから、スモーク&雪が降ってきました。
中央ステージが上がり木の横にチェジュウが立っていて
外野ステージのカーテンが開いてそこからヨンジュンシが登場しました。
ヨンジュンシが中央ステージまでゆっくり手を振りながら歩いて行って
中央ステージで二人が見つめ合い抱擁しました。
その時は登場と同じような歓声があがりました。

その後に冬ソナの吹き替えをした、サンヒョク・チェリン・ユジンの妹役の
人たちが登場して、感想などを質問形式でカンジュンサンとユジンを含めて
話をしました。

私の印象では、痩せてまだ具合が悪いのでは??と
心配になる感じがしました。
肌も髪もいつものように艶が無く心配になりました。

でも明るく一生懸命最後までやり遂げていました。
全員の話が終わってから、挿入歌などサンヒョク・チェリン役の方が
歌を披露しました。

それから洋服を代えてヨンジュンシとジウ姫が外野ステージから
登場して中央ステージで冬ソナのアフレコを公開披露しました。
少しジウ姫が字幕より早かったような気がしました(笑)
吹き替えは大変と二人とも言ってました。
今回は特に緊張したようです^^

それが終わると二人で戻ってファイナルの準備に行きました。

ファイナルは冬ソナの音楽とともにスタートしました。
外野ステージの中に2個の雪だるまの顔をした気球に乗って
それぞれが現れました。

その気球がそれぞれに1塁側と3塁側を進みホームベースの辺りで
気球の雪だるまがキスをしました^^

そしてクロスして逆側に進んでみんなに手を振って挨拶してました。
この1回の予定が、急遽外野ステージに着く前にまた戻って
2回めの挨拶をしてくてくれました。
これは、突然変更になってヨンジュンシたちの配慮だそうです。

広いドームでも、高い2階席でも近くで2人を見る事が
出来たので、みんな満足したと思います。

中央ステージも回るようになってたので質問の時は、全員を
正面で見る事が出来ました。

ただ、今回はヨンジュンシとジウ姫からの日本語は聞けませんでした。
吹き替えのサンヒョク・チェリン役の方は終始必死に日本語で
話していたのが印象的でした。

今日の情報では、私が思ってた通りにヨンジュンシが倒れて
緊急帰国で、今日の9時の便で帰国したらしいです。
ヨンジュンシの回復を祈ってます。

会場はほぼ満員の状態で安心しました。
4万5千人と言ってました。
あと、ジウ姫が参加したので男性がちらほらいらっしゃいました。
ドームだったからか、全てがヨンジュンシファンではなく
韓国ドラマファンの方が多く、年齢もいつもより若かったです!!!