私は、「星の金貨」のリメイク版として「春の日」を見ました。
何年も前の作品でしたが「星の金貨」が好きで、すごく楽しみに
「春の日」を見ました。
その場合は、最後が違うので少し残念に思いました。
私は、どちらかと言うと純愛をそのまま最後までつき通す方が
好みなので、「星の金貨」の方が好きです。
韓国ドラマは、リメイクと言ってもオリジナル色が強くて
期待した通りにはなりませんね><;;
「窈窕淑女」=「やまとなでしこ」も、ほとんど似てますが
韓国ドラマの方が、サスペンスタッチで逞しい女の人の話になってました。
演技は、もちろん韓国俳優さんの方が上のような気がします。
日本人よりドラマの人口が多い分、演技力が無いと直ぐ視聴率に
結びつくシビアな世界だから、その中で生きてる分凄く努力を
しているんだと思います。
韓国ドラマは沢山あって最後は2人のうちどちらを選ぶ?と
なるパターンが多くて、その二通りの選択で見る人の好みが
出て来るかも知れませんね^^
「春の日」は、「純粋な時代」や「4月のキス」が似てますよ。
「星の金貨」のリメイクと思わないで見ると俳優さんの演技力も
素晴らしく良い作品ですが、私は「星の金貨」のイメージが抜けなくて
5段階の評価では★★★でした。
何年も前の作品でしたが「星の金貨」が好きで、すごく楽しみに
「春の日」を見ました。
その場合は、最後が違うので少し残念に思いました。
私は、どちらかと言うと純愛をそのまま最後までつき通す方が
好みなので、「星の金貨」の方が好きです。
韓国ドラマは、リメイクと言ってもオリジナル色が強くて
期待した通りにはなりませんね><;;
「窈窕淑女」=「やまとなでしこ」も、ほとんど似てますが
韓国ドラマの方が、サスペンスタッチで逞しい女の人の話になってました。
演技は、もちろん韓国俳優さんの方が上のような気がします。
日本人よりドラマの人口が多い分、演技力が無いと直ぐ視聴率に
結びつくシビアな世界だから、その中で生きてる分凄く努力を
しているんだと思います。
韓国ドラマは沢山あって最後は2人のうちどちらを選ぶ?と
なるパターンが多くて、その二通りの選択で見る人の好みが
出て来るかも知れませんね^^
「春の日」は、「純粋な時代」や「4月のキス」が似てますよ。
「星の金貨」のリメイクと思わないで見ると俳優さんの演技力も
素晴らしく良い作品ですが、私は「星の金貨」のイメージが抜けなくて
5段階の評価では★★★でした。