goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録部屋

老後の楽しみになんとなく続けてます

マニラへ出国&ジョンシンバTV出演の巻&JHジャケ写

2017-12-08 | CNBLUE
今日は寒かったですね
もう12月なんだなぁ~としみじみ...

王国とヨンファのソロコンのチケットが届いて、残すは後3公演(私の場合)と
すっかり日本のライブの事しか頭になかったのですが

まだやってましたアジアツアー

2017 CNBLUE LIVE [BETWEEN US] in MANILA って事で本日朝早く出国



まだ暗い...


オレンジがステキ いったい何着持ってるのかしら


どーした?!


仲良しマンネ



ところで、ジョンシンはシンバとTVに出るのね
13日 tvN 대화가 필요한 개냥 とスケが出てました

Dear My Human 씨앤블루 이정신! 강아지 심바 덕에 멘붕?! 171213 EP.13


これちょっと楽しみ


それとドラマの情報

CNBLUE イ・ジョンシン&イ・ヨルム出演ドラマ「やきもき」来年1月よりOCNで放送

OCNが2018年1月にファンタジー推理恋愛ドラマ「やきもき」を放送する。

ファンタジー推理恋愛ドラマってどんなドラマ?




@fncmusicjapan
2018年1月24日発売2ndソロアルバム「METROPOLIS」の新しいビジュアルが遂に公開!
大都会の夜景をバックに、ジョンヒョンのスーツ姿がとても素敵なジャケットになっております



初回限定盤 CD+DVD \3,500+税 WPZL-31407
CD:「Starry Places」、映画『生きる街』
挿入歌「ひかりのまちで」アコースティックバージョン他全9曲収録予定
DVD:「Starry Places -Music Video-」予定、
「Starry Places -SPECIAL FEATURE-」予定



通常盤 CD ¥3,000+税 WPCL-12824
CD:「Starry Places」、映画『生きる街』
挿入歌「ひかりのまちで」アコースティックバージョン他全9曲収録予定



BOICE限定盤 CD+DVD ¥4,500+税 WPZL-31416
CD:「Starry Places」、映画『生きる街』
挿入歌「ひかりのまちで」のオリジナルバージョンや
アコースティックバージョン他全10曲収録予定
DVD:「1st Solo Concert in Japan Encore Live
~Welcome to SPARKLING NIGHT~@東京国際フォーラム」収録予定


ジョンヒョンのソロは基本スーツなのね

ジョンヒョンのライブも申込み完了!!!
なぜだかまたまた月初 なので一日だけの申込みとなりました
20日絡みとと月初月末は忙しいので出来れば違う日程をお願いしたい


年明けても忙しいCN
日本のスケだけではなく母国でのスケも決まってますしね
ヨンファのソロコンとCNのファンミ...我には関係ないけど行かれる方は気を付けて


今度は武道館のライブ記事

2017-12-07 | CNBLUE・ソロ イベ&ライブ
自分の記録用です

EMTG MUSICより
別の方のツアーの記事で内容は11月8日、東京・日本武道館のもの

CNBLUE Starting Over(=新たなる旅立ち)をタイトルに掲げた全国ツアーの初日をレポート!

一部抜粋

“あの頃”のナンバーたちが、4人のバンドサウンドだけという
いたってシンプルな音で構成されていたこと。

ヨンファとジョンヒョン、2人の声が
こんなにも鮮やかなコントラストを放ちながら曲を歌い継ぎ、
豊かなハーモニーを作っていたこと。

また、最近は鍵盤を弾くことが多かったヨンファは、
バッキングだけではなくリードギターも弾くギタリストだったこと。


「次は僕たちも大好きな曲です」とヨンファが言って始まったのは懐かしい「Mr.KIA(Know It ALL)」。
昔から彼らはブリティッシュロックのギターフォームを持ったこの手の曲を
よく演奏してたことを思い出す。

当時とは違って、いまは4人が奏でる1音1音がものすごい説得力を持って伝わってくる。

HEART song」では柔らかなジョンヒョンのボーカルを
サビの途中からヨンファが引き継いだ途端にパーンと景色が開け、
それと同時にベースのジョンシンとミンヒョクのリズム隊が一段とパワフルなビートを放ち、
最後にヨンファがハイトーンシャウトを響かせるというメンバーの連係プレイで、
曲を立体的に楽しませていった。いまの彼らだからこその小技が効いたアクトだった。



CNの初期のロックなナンバーを連発。
ジョンヒョンがタオル回しソングとして作ったロックチューン「Get Away」は、
ジョンヒョンとヨンファが向かい合い、2人のギタリストの掛け合いに客席から歓声がわく。

ブリッジのギターをヨンファが弾いてジョンヒョンがリードボーカルをとる「Voice」、
ジョンシンとヨンファがラップで引っ張る「Just Please」、
タイトにグルーヴする「Tatto」。

続けて「Y,Why…」からはバラードゾーンへと突入。
ここも懐かしい選曲ばかりが続いた。

ジョンヒョンに歌を任せ、ギターに専念していたヨンファが
間奏でリードギターを弾いた「eclipse」、

ジョンヒョンとヨンファが短いフレーズを歌い継ぎながらハーモニーを響かせた「Lie」。

昔のナンバーはサウンドアレンジがシンプルだからこそ、
CNBLUEの原点にあるそれぞれの楽器のアンサンブルの安定感と骨太なグルーヴや、
ヨンファとジョンヒョンの素晴らしく調和のとれた歌声に曲の中でハッとなって、
圧倒される瞬間が何度もあった。


【取材・文:東條祥恵】

嬉しい記事

世界がブルーに染まる時...

2017-12-03 | ヨロカジ...
今日は朝からお出掛け

久しぶりに訪れた新大久保はかなり混んでました

今はKPOPよりチーズタッカルビ押しの様でどのお店もチーズ・チーズ・チーズ(笑)
なので私も初チーズタッカルビを食して来ました

まずは溶ける前


と付け合せ


そして溶けたチーズにタッカルビ(鶏肉・コグマ・トッポッキなど)


あまり辛くなくて美味しかったけど、食べ方を知らず最後はチーズが固まった(笑)
早めに火を止め、さらに混ぜた方が良かったのかな

休憩で入ったカフェは店内で映像が流れてて、2曲リクエストが可能
なのでCNのBetween UsとヨンファのThat Girlをリクエスト

しばらくしてBetween Usが流れたよ なんとミューバンの映像 
これって使用してOKなのか?!

続いて渋谷Hikarieへ



ミニーが主役の ミッキーは後姿で登場


そして本日のメインイベント(?)へ













悲しいかな 実際の色と写真とが違いすぎる
本当にもっともーーーーーっとブルーが鮮やかでキレイだったのよぉぉぉぉぉ

試に動画も撮ってみた



ジョンシンとミニョクも表参道じゃなくてこちらに来て頂きたかった
青く染まっていて人の顔も良く見えないし、みんな夢中で廻りを見てるから
日本の芸能人が来ても気付かれないんじゃないかな

ブルーの世界を見て欲しかった

~Starting Over~ライブ記事

2017-12-02 | CNBLUE・ソロ イベ&ライブ
昨日の横浜アリーナでCNのツアーも終了

皆さん無事に帰国されました

さっそく昨日のライブ記事が・・・記憶はだんだん薄れていくので助かります


CNBLUE 原点の地・横浜アリーナでロック回帰宣言、2017年のツアー締めくくりを新旧の楽曲で彩る



一部抜粋
「今回のツアー、本当にみなさんにアツい気持ちをもらいました。
もらったアツい気持ちを返したいです。久しぶりの横浜アリーナ、久しぶりのセンターステージ、
久しぶりの曲をずっとそばにいてくれるみなさんと歌って……。
ほかの単語を知らないけど、これだけ……、幸せです! 

ツアーの最後に感じたのは、僕たちとみなさんが仲が良いってこと。
これからも僕たちはみなさんを信じて、みなさんは僕たちの曲とライブを信じて、
ずっと一緒に行きましょう。

今年、僕たちはレベルアップできた。
来年は、今年より頑張ります」と自分の言葉で気持ちを伝えるヨンファ。

ジョンヒョンも「今までは僕たちが頑張っていいライブを作って、
みなさんにいい思い出を作ってあげたいと思っていました。
でも最近は逆に、みなさんに力をもらってる。みなさんがいるから頑張れるんです」




ヨンファも「みなさんのために勉強しました。お酒もやめたし、体調管理もして。
全部みなさんのため、ライブのため。
みなさんも体調管理して、ずっとアツいライブを作りましょう!
みなさんと僕たちの本を作りました。1日1ページの本だけど、今日が最後のページじゃない。
ずっと一緒だから、最後のページはありません。ずっとそばにいてください。
僕たちもいい曲、いいライブでみなさんのそばにいます。約束します
今日も1ページを作ってくれて、ありがとう。もっと大きくなりましょう。
本当に幸せでした」とラストの「BOOK」を歌った。


(取材・文/坂本ゆかり)





≪セットリスト≫
1. This is
2. Puzzle
3. SHAKE
4. Face to face
5. Mr,KIA
6. HEART song
7. Only Beauty
8 Butterfly
9. Get Away
10. Voice
11. Just Please
12. Tatto
13. Y,Why…
14. Eclipse
15. Lie
16. Between Us
17. Cinderella
18. YOU'RE SO FINE
19. Starting Over

<ENCORE>
1. Glory Days
2. I'm Sorry
3. Radio
4. Wake Up
5. Book




内容は同じだけどアクセもス数も大事かなって思うので一応...

音楽ナタリー
CNBLUE、10万人動員のアリーナツアー完走「幸せです!」

m-on-music
CNBLUE、“原点の地”横アリでロック回帰宣言!ファンの大合唱にメンバーが感動する場面も