goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録部屋

老後の楽しみになんとなく続けてます

CNとヨンソを巡る旅 その5

2012-12-31 | 韓国旅行&ロケ地巡り
何とか今年中に終わらせたいと、大晦日になっても旅行記をまとめてます

夢のような2日間を過ごし、17日はやや早めに帰国する予定
その前にホテルから歩いて行ける鳥山公園に向かいました

もちろん途中で寄らなければならないこの場所



ヨンソがウエディング撮影をした時には雪景色でしたよね


私も今回の寒波で覚悟してたんですけど、幸いにも普通の冬の寒さだったので
雪も降らず、雨もなく、身構えていった分拍子抜け(?)な感じでした^^;

建物の中には入れないけど、ここを2人で歩きながら公園に行ったんだなぁ~

なんて考えながら、私は寂しく1人で歩きました



8回目にして初めての鳥山公園
思ったよりものすごく小さい公園でした 想像とはかなり違った事に衝撃を受けてしまった(笑)

2人がいた場所も、突然行っても分からないかな?
そう思って周りの景色とかをビューでチェックして場所を確認してたんですけど
それもあまり必要なかったかも それぐらい見渡しも良く、とにかく小さかったです^^;

朝早かったのですが、寒い中運動してるアジュンマがいたり、
若いサラリーマンが何をしてるのかわからないけどただ歩いてたり...

そんな中、誰もいないベンチや道を撮っている怪しい女1人・・・
ロケ地めぐりってとっても楽しいけど、他の人から見たら怪しいですよね

以前もカフェのある席をみんなでひたすら撮ってたり
ただの木を撮影してたりと不可解な行動をずいぶんしてきました(笑)

それを1人でしてると思うと我ながらバカっぽいなぁ~と恥ずかしい




同じような角度での撮影は無理でしたけど、それなりに近い構図で撮ってきました
ベンチの後方に見える目印にした赤い色の部分ですが、現在は変わってました




公園は変わらないけど、その周りはやはり変わってるんですね


割とあっさり場所を見つけたので、そのまま散歩しながらもう一つの場所へ



ここはビリヤードの後に寄った店  2人で仲良くパスタを食べた所です
本当は入って食べたかったんですが、まだ早くてオープン前
初日に時間があれば来たかったんですけどね また次回の楽しみにします

そこからついでにこちらにも来てみました


今までも何度もこの辺は歩いてたんですが、その当時はSMにまったく興味がなかったため
気にも留めなかった場所です

ここからもう少し歩くとSMの新社屋があり、その近くにFNCの建物も建設されてるんですよね

タクシーでは近すぎるし、かといって歩くのもさすがに疲れたので行くのはやめました
なんて、実はこの時はまだ場所の確定が出来てなかっただけなんですけどね

そういえば、今回の旅で初めて知った新しい駅「狎鴨亭ロデオ駅」もちょこっと見てきました
売店があれば16日に発売になった『CeCi』を買いたかったんです

でもコンビニはあれど、売店はなく・・・
ここで、今回初のタクシーを利用して「狎鴨亭駅」まで行ってみたんですが
ここの売店は雑誌が沢山売ってたのを初日に見てたので絶対に売ってると思ったんですよね

なのに・・・閉まってた  平日の10時は過ぎてるのに???
いったい何時から商売する気なの?! 日本では考えられないです

駅周辺のコンビニも見ましたが、12月号はあるのに1月号がない
雑誌は重いのでスーツケースにしまいたかったけど、諦めて金浦で探すことにしました

金浦空港の近くにロッテモールと言うのがあるので、お土産とかも買ってないし
少し早いのですが、ホテルでタクシーを頼んで金浦に向かうことに

でもこれが失敗  この旅唯一の失敗だったかも^^;

金浦空港でささっとお土産を購入し、スーツケースに入れ、そのままロッテモールへ
空港から駅に向かう途中に入口があり、スーツケースも預けられるロッカーもありと便利に出来ています

身軽になったのでまずは本屋へ
でも売ってませんでした  ちなみに金浦の本屋にもなかったです
自分へのお土産にしたかったのに・・・残念でした

気持ちが落ちてしまったからか、あまりウロウロするのも気が進まず
モール内でランチをすることに  そう言えば朝から何も食べてなかった
韓国最後の食事はユッケジャン定食でした 700ウォン 美味しかったですよ


この後は・・・時間が余ってしまって
これなら、たとえお店は開いてなくてもカロスキルを散歩した方が良かったです
ここはホテルから近いので、夜にウロウロしたことがあるくらい

カフェなら入れただろうし・・・あ~後悔・・・仁川なら広いからまだ時間もつぶせるけど
金浦は便利だが、何もない

出国審査後は免税店でちょっとした化粧品を購入
後は空港内のカフェでCNの音楽を聴きながらまったり過ごしてこの旅も終了

最初は一人旅にドキドキしてたけど、3日間楽しかったです
慣れたホテルに泊まった事も良かったし、
親切なハイヤーの運転手さんのおかげでヨンソハウスにも行けましたし
何より1番大きかったのは現地で一緒に過ごしてくれたLさんがいてくれたおかげですね
ありがとうございました
 

T-money(交通カード)を購入するか迷う度に、これが最後のソウルかも と思ってやめてたんですが
帰ってくるとまた行きたくなる
しかも海外の1人を経験してしまうと、何でも平気になりそうで・・・
これはヤバイですね  

無駄遣いはやめて少しでも次回の旅費の為に貯めよう・・・なとどと思ってる自分がいます

韓国のお土産ですが、私は液体のお茶の元(?)をよく買います
粉より高いのですが、こっちの方が美味しいしと思う
夏は炭酸で割るとさらに美味しいスッキリジュースになりますよ
今回は定番のユジャ(柚子)茶の他にオミジャ(五味子)茶とザクロ茶を買いました

あと少しで「CNのクリアファイルをもらえる」につられ韓国のりも購入
おまけにつられて買ってしまった^^;
公式ではなさそうだけど・・・まぁいっか

韓国旅行記はこれにて終了
長々のお付き合いをありがとうございました


今日はソヒョンちゃんのMCもありますし、なんとかMBCを見たいと思ってます
なので夜もPCの前にいる予定ですが、一応ご挨拶を...

昨年の12月からスタートしたこのブログですが、1年経って訪れてくれる人も増え
さらにコメントまで残して頂けるようになり、大変感謝しております

これもヨンソとCNを好きになって出来た“ご縁”なんですよね
好きな事を適当に語ってるこのブログにお付き合いをして頂き本当にありがとうございました

2012年はCNのライブにも行き、ヨンソが揃った会場に2回も居合わせる事が出来て
なかなか良い一年だったと思います
来年も2人を応援しつつ、CNのライブにも沢山行けると良いなと思ってます

では、みなさま 良いお年を!!





8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヨンソ永遠^^ (ブルーピンク)
2012-12-31 15:48:38
こんにちは。今年もあと残りわずか。旅行記最終回ありがとうございました。本当にソウルに行った気分になれました。ヨンソが歩いた道、立ち寄ったお店。もう胸が熱くなりました。Supuさん大変でしたでしょうに本当感謝します^^今日はMBCソヒョンMC。ヨンファは弟達が演技大賞に参加するためどうするのかな??

今年は私にとってSupuさんのブログに出会え、沢山のヨンソを応援される方とも出会え、CNのライブに参加し、より一層CNBLUEが大好きになりました。もちろんヨンソ脳はいつもフル稼働、笑。
上手くコメ出来ないにも関わらず、いつも返コメして頂きありがとうございました。
これからもSupuさんとヨンソ、CNBLUEを応援していきたいと思います。

風邪など引かれませんように。良いお年を~!来年も宜しくお願いします^0^
返信する
ありがとうございました (うらは)
2012-12-31 16:30:56
お忙しい中 ありがとうございます。ヨンソ思い出の場所、私も行ったかのように嬉しい気持ちになりました。少しずつ変わっていくのが自然な流れでしょうが、それでも面影があるだけで私たちには幸せですね。

ソヒョンちゃん頑張ってほしいですね。ヨンファはどうするのかな。
来年も2人の笑顔がたくさん見られますように

Supuさん、いつもきちんとお返事を下さり本当に嬉しかったです。2月にSupuさんのブログに出会い、最近やっとコメント出来るようになり、つたない文章ですが、毎日がとても楽しいです。来年もSupuさんと、ここへ来られる皆様と一緒に応援できたら と思います。
よいお年を、、、
返信する
2012! (LuLu)
2012-12-31 18:57:21
こんばんは、旅行記ありがとうございます^^
私はSupuさんとご一緒できて本当に楽しかったです~超初心者なのに勢いで渡韓を決めたので、不安でいっぱいでしたが、行って良かったです^^Supuさんのおかげです!
あ、私は最終日に屋台で食べたホットクにはまってしまい先日新大久保でミックス粉と専用ヘラを買いましたよ、あと韓国の化粧品は今まで使った事なかったのですが、試しにお土産でマスクシートとかたつむりクリーム買ったところ、凄く良い!!ですもっと買ってくれば良かった~ってまたまた後悔(笑い)でも、また行きますよ、そのうち^^
海外一人旅初めて、韓国語も話せない私が行けたんですから、迷ってる皆さん大丈夫ですよ~

今年はSupuさんのブログに思い切ってコメントしてこうしてここにいらっしゃる皆さんともヨンソCN話しができて、幸せでした。個人的にはヨンファのサイントートが当たったのがミラクルで^^
来年はますます活動を広げるCNとどんどん美しくなるソヒョンちゃんから目が離せない一年になりそうですよね。Supuさん皆さんと来年も盛り上がりたいです!良いお年を!
返信する
Unknown (ユウ)
2012-12-31 19:27:32
小学生の子供がいる私にはまだまだ1人で旅行なんてできないので、supuさんの旅行記とってもありがたく読ませて頂いてます。ヨンソ巡りが羨ましくもあり、一人旅をされる行動力に感動してます。

ここにお邪魔するようになったのはごく最近ですが、supuさんのおっしゃることにすごく共感できたし、時々出てくる『おもしろ』が好きです。コメも時々しか残せず申し訳ないのですが、来年も引き続きよろしくお願いいたします!

ソヒョンちゃんのMC楽しみですね~♪
また寒くなるみたいです。風邪など引かれませんように…よいお年はお迎え下さいね。
返信する
>ブルーピンクさま (Supu)
2013-01-01 20:22:30
お返事が年明けになりましたので
『明けましておめでとうございます』

私の方こそブルーピンクさんには感謝してますよ
いつもコメントをマメに下さって。。。
しかもたいした内容でもないものにまで?!
本当にありがたい事です  嬉しかったですよ^^

今年もCNとヨンソを応援していきましょうね
楽しい一年になりますように...
返信する
>うらは様 (Supu)
2013-01-01 20:26:31
明けましておめでとうございます

ヨンソのロケ地は、お店とかは変わってしまいますね
その当時はあったのに今ない・・・悲しいです
でも絶対に変わらないでいて欲しいのがヨンソハウス
ここだけは建て替えなしでお願いしたいです
ついでに塗装もするなら白で(笑)

コメントありがとうございました
もちろん無理はしないで読んで頂けるだけでも全然OKですからね
自分の時間を確保するのって大変ですよね
このブログで少しでも楽しんで頂けるら私も嬉しいです
返信する
>LuLuさま (Supu)
2013-01-01 20:30:14
明けましておめでとうご゛います

そー言えば屋台を見て食べたいと言ってましたよね
すみません おしゃべりし過ぎて明洞で時間が無くなってしまいましたよね
急いで会場に向かったから食べれなかったでした^^;

美味しかったですか?
私は屋台の経験がないので次回は食べてみたいですね
って次回をすでに考えてる自分が怖いです(笑)

楽しい旅行を一緒に経験出来て嬉しかったです
今年もCNとヨンソで盛り上がって楽しい一年にしましょうね
返信する
>ユウ様 (Supu)
2013-01-01 20:34:00
明けましておめでとうございます

私も海外の1人旅はさすがに初めてでしたから、正直どーなるだろうと心配してました
でもんとかなるものです
幸いご一緒して頂く方にも恵まれましたしね

まだお子さんが小さいので国内でも無理そうですけど
いずれの楽しみにいまからこっそり貯金をしておくのはどうですか?(笑)

これからもグダグタと続けていくと思いますが
ブログ共々よろしくお願いします^^
コメントはあまり気にしないで下さい
好きな時に来て、読んで下さるだけで嬉しいですから
今年も一緒に盛り上がって行きましょう!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。