昨日YHのツイとFNCからのツイで
納得した人
多少もやっとはしているけど、前向きに切り替えられた人
取り合えず静観すると決めた人
いろいろ諦めた人
逆に怒りに火が付いた人
etc...
この“怒り”はどこから来るのか
“怒り”の中にも理由は様々だろうけど
こっちが思う選択の方が絶対に正しいのにそれではない方を選択した
って事で怒っている人もいますよね
自分の言っている事が正しいと何で言えるのかな
人がどんな選択をしようと、未来の事なんて誰にも分からないんだから
正解か間違いかなんて決めつけるべきではないと思うんだけどね
しかも自分の人生でもないのに...
結局は「こうしてほしい」と言う「自身の希望」を叶えなかった事に怒ってるとしか思えない
その怒りを事務所だけではなくメンバーに向けているようなツイも見たけど
それって去年、JHが脱退するよう声明文を出したのに
なかなかそれが実現しなくて、事務所にクレームしたり自分達とは反対の立場の人に意見したり
積極的に事件の記事をリツイして彼がすべてに関係しているかの様な印象操作的な事を
していた人たちと同じじゃない?
だってその方達も自分の希望通りになる事を望んで
それが正しい事だと信じてやってた訳だから
「あなたたちの為、CNの為 私達が言わなければ誰が言うの」ってね
どちらも相手を“あ〇ち”と思ってるけど、行き過ぎた行為や言葉は
内容が何であれ“あ〇ち”予備軍になると思うので自身も含め気を付けようと思う。
JHの事を何も語ってない事に失望した方達もいらっしゃるようで
私も彼が今後どうなるのか、どんな立場にいるのか気になるし
これまでJHを応援してきたファンにとっては辛い状況だと思う
でもこれに関してはもうJH自身が彼を信じて応援し続けて愛を叫び続けたファンに向けて
何か発信するべきではないかな と個人的には思いました。
ここからタイトルの「もしも・・・」について
※個人的な考えなのでただの憶測です
今回の事、こじれた問題のひとつに決定するまでに時間がかかった事もあったかなって思う
まずは脱退について
母国のファンが声明文を出したが、直ぐには決定しなかったのはなぜか
本人はすでに決意していたかもだけど、保留されていた可能性はあると思う
それって、もしかしたら事務所は脱退は考えてなくて
なんとか謹慎処分で納めたかったのではないか
彼の名前があれ以上出てこなければ、脱退させずに済ませる予定でいたけど
あの事件とは関係ない事でまた名前が出てしまい、これ以上スルーするのは難しく
グループのイメージダウンや他の所属タレントの事も考えて保留していた脱退に踏み切ったのではないか
次に3人でのスタート
本来なら3月末で3人揃った訳だから、早々に動き出しても良かったのにしなかったのはなぜか
4人で復活(JHはしばし謹慎し、後に合流も含むとして)するなら母国での活動は難しい
でも海外なら、日本ならまずは3人でスタートし、ゆくゆくは4人でと含みを持たす事も出来たかも
でも567の影響で海外の活動は不可に
「いずれは4人で」には絶対条件として海外、特に日本での活動が必要だったと思う
567が落ち着くのはいつか、日本で活動が出来るのはいつになるのか
ずーーっと待っていたんじゃないだろうか
でも残念ながら年内どころか来年もどうなるかまったく予想が出来ず
仮にライブが出来ても入場者を半分にしたら
たぶん公演しても赤字になってしまう
とは言えいつまでも活動しない訳にもいかず、どこかで覚悟を決めないといけない
それが今だったのかなって
もしも567が治まっていたら・・・
もしも日本で活動が出来たなら・・・
もしかしたら今回とは違った選択もあったのではないか・・・
と思うのは私の未練かな
あちらのファンは「彼らの為(YHの為)」と積極的に口を出す
それは向こうでは普通なのかもしれない
その分、自分たちの考えとは違った選択をしたら例えYHが望んだ事だとしても
あ〇ち化するような気がする
まさに「可愛さ余って憎さ百倍」 なかなかパワフルな勢力になりそう
なので、4人での復活は元々難しいだろうなって思うから、ただの憶測なんだけどね
日本で活動すればいいじゃんと日本のファンは簡単に言うけど
やっぱり母国で活動出来ないのって、相当辛いと思うから
今回の選択を非難することは出来ないんだよね 残念だけど
ちなみに私は
取り合えず静観すると決めた人 が一番近いかな
納得した人
多少もやっとはしているけど、前向きに切り替えられた人
取り合えず静観すると決めた人
いろいろ諦めた人
逆に怒りに火が付いた人
etc...
この“怒り”はどこから来るのか
“怒り”の中にも理由は様々だろうけど
こっちが思う選択の方が絶対に正しいのにそれではない方を選択した
って事で怒っている人もいますよね
自分の言っている事が正しいと何で言えるのかな
人がどんな選択をしようと、未来の事なんて誰にも分からないんだから
正解か間違いかなんて決めつけるべきではないと思うんだけどね
しかも自分の人生でもないのに...
結局は「こうしてほしい」と言う「自身の希望」を叶えなかった事に怒ってるとしか思えない
その怒りを事務所だけではなくメンバーに向けているようなツイも見たけど
それって去年、JHが脱退するよう声明文を出したのに
なかなかそれが実現しなくて、事務所にクレームしたり自分達とは反対の立場の人に意見したり
積極的に事件の記事をリツイして彼がすべてに関係しているかの様な印象操作的な事を
していた人たちと同じじゃない?
だってその方達も自分の希望通りになる事を望んで
それが正しい事だと信じてやってた訳だから
「あなたたちの為、CNの為 私達が言わなければ誰が言うの」ってね
どちらも相手を“あ〇ち”と思ってるけど、行き過ぎた行為や言葉は
内容が何であれ“あ〇ち”予備軍になると思うので自身も含め気を付けようと思う。
JHの事を何も語ってない事に失望した方達もいらっしゃるようで
私も彼が今後どうなるのか、どんな立場にいるのか気になるし
これまでJHを応援してきたファンにとっては辛い状況だと思う
でもこれに関してはもうJH自身が彼を信じて応援し続けて愛を叫び続けたファンに向けて
何か発信するべきではないかな と個人的には思いました。
ここからタイトルの「もしも・・・」について
※個人的な考えなのでただの憶測です
今回の事、こじれた問題のひとつに決定するまでに時間がかかった事もあったかなって思う
まずは脱退について
母国のファンが声明文を出したが、直ぐには決定しなかったのはなぜか
本人はすでに決意していたかもだけど、保留されていた可能性はあると思う
それって、もしかしたら事務所は脱退は考えてなくて
なんとか謹慎処分で納めたかったのではないか
彼の名前があれ以上出てこなければ、脱退させずに済ませる予定でいたけど
あの事件とは関係ない事でまた名前が出てしまい、これ以上スルーするのは難しく
グループのイメージダウンや他の所属タレントの事も考えて保留していた脱退に踏み切ったのではないか
次に3人でのスタート
本来なら3月末で3人揃った訳だから、早々に動き出しても良かったのにしなかったのはなぜか
4人で復活(JHはしばし謹慎し、後に合流も含むとして)するなら母国での活動は難しい
でも海外なら、日本ならまずは3人でスタートし、ゆくゆくは4人でと含みを持たす事も出来たかも
でも567の影響で海外の活動は不可に
「いずれは4人で」には絶対条件として海外、特に日本での活動が必要だったと思う
567が落ち着くのはいつか、日本で活動が出来るのはいつになるのか
ずーーっと待っていたんじゃないだろうか
でも残念ながら年内どころか来年もどうなるかまったく予想が出来ず
仮にライブが出来ても入場者を半分にしたら
たぶん公演しても赤字になってしまう
とは言えいつまでも活動しない訳にもいかず、どこかで覚悟を決めないといけない
それが今だったのかなって
もしも567が治まっていたら・・・
もしも日本で活動が出来たなら・・・
もしかしたら今回とは違った選択もあったのではないか・・・
と思うのは私の未練かな
あちらのファンは「彼らの為(YHの為)」と積極的に口を出す
それは向こうでは普通なのかもしれない
その分、自分たちの考えとは違った選択をしたら例えYHが望んだ事だとしても
あ〇ち化するような気がする
まさに「可愛さ余って憎さ百倍」 なかなかパワフルな勢力になりそう
なので、4人での復活は元々難しいだろうなって思うから、ただの憶測なんだけどね
日本で活動すればいいじゃんと日本のファンは簡単に言うけど
やっぱり母国で活動出来ないのって、相当辛いと思うから
今回の選択を非難することは出来ないんだよね 残念だけど
ちなみに私は
取り合えず静観すると決めた人 が一番近いかな
まさにおっしゃる通りなのかな、と思ってます。
私個人は、はっきりと明言してほしかったんだけど、
どういうかたちで、とか、どちらかにして、とか、そういう
意味のハッキリではないと、改めて気がつきました。
ややこしいんですが。
基本的には4人ありきなんです、どこまでいっても!
それが一番の希望。
そう言って欲しかったと思ってた、多分。
けど、ガッカリしてるわけでもないし、
怒れちゃうわけでもない。
とは言えこうなった以上、3人で、というのを明言して欲しかったわけでもない。
なんなんだろう。
自分の思うハッキリとさせるってことの意味は。
でも、supuさんの言ってらっしゃることはすごく良く分かります。
みんな、それぞれの思いがある。
メンバーも、事務所もファンも。
全部の思いを叶えられるわけじゃない。
自分の思うところ以外を非難はできません。
心静かに受け止めたいです。
支離滅裂ですみません。
計り知れない思い、
様々な感情に
悩んで悩んで、出した答えが、
とても悲しいです。
沢山の方に支えられて今日まで
きた日々、
頑張ってほしいー
これ以上傷つかないでほしいです。
多くの物を手にした今、
最初の大切な絆を失う結果になって
しまったけど、
3人プラス1人に幸せになってほしいです。
本当のファンなら、
やりなおす機会を、チャンスを
あげるべきじゃないでしょうか。
ヨンファチョデン、
自分の幸せも考えてね。
flaさんがとても複雑な心境なのはかごく分かりました
たぶん、同じような人 多いと思います
4人が良い
だからと言って3人を否定しているわけでもない
応援もしたい
ハッキリ言ってもらったとしても、複雑な心境は晴れない
私も同じです
笑顔の3人を受け入れてる様だけど、以前の様な感情とも違うし・・・
私はそんな複雑な心境をブログで綴りながら整理してるのかもしれません
ゆっくりでいいと思います。
音楽は音を楽しむものだから、無理やりに楽しもうとしてなくてもぜんぜん良くて、聞きたいと思ったら聞けばいいんだと思います
ゆっくり行きましょう
きっと私達には分からない事が沢山あって
沢山沢山悩んで出した答えだと思います
残念ですし、悲しいですけど、今は仕方ないかな
YH達を責めているファンを見かけて一番心を痛めるのはJHだと思うし、3人が無事に母国で活動出来て一番ホッとするのもJHじゃないかな
と思ってます。
私もやり直すチャンスは絶対にあって当然だと思ってます
なので、3人と1人がもう一度4人になれたら良いなと願いながら見守りたいと思ってます
と言いながら新たな3人の姿に、4人の時のLIVE音源を聞いた時に
泣きそうになってますけどね^^;