昨日はミューバンで盛り上がって寝たので、夢にでも出てくれるかな?
なんて思ってたらほとんど見かけなかったジョンシンが登場
我が家の半野良でなかなか懐いてくれない猫を抱いてた
私でさえ抱いた事ないのに・・・触らせてくれない冷たい猫を抱いてるジョンシンに感激
そんな夢でした^^;
話変わってヨンソウギョルの続きです
ヨンファが以前のデートで買ってもらった本の感想文を書いてきたとソヒョンちゃんに提出します
もう、褒めて褒めてって顔に書いてあるヨンファさん可愛いです

2回読んだにのに、内容がいま一つあやふやで結局3回も読んだヨンファ
まるで学校の宿題の様に「序論・本論・結論」って・・・
オモニの話を聞くまではこれがどんだけスゴイ事だったか^^;
そこまでして頑張った感想文 ソヒョンちゃんの感想が気になります

喜怒哀楽がちょっぴり弱いのか 思ったような反応を得られず
かなりガッカリしたヨンファがこれまた可愛い
でもね ソヒョンちゃんはちゃーーんと感動してましたよ

本を読んでくれた事
感想文を書くとの約束を守ってくれた事
本を読んで何かを感じてくれたんだと嬉しそうでしたよね
もう一つ、実は気付いてない事がありました
それはスヨンがいなければ誰にも分からなかったソヒョンちゃんの“愛嬌”
わたくし、何度見てもいまだに分かりません^^;
あの感想文を読んでるどこに“愛嬌”があったの?

さすがにスタジオにいたジヌンも「ん?」って感じだったのでは
でもいいのよ
こう言う子だったからこそ、今後の変化が見てる私達にも分かり易かったんですから
続いて、ソヒョンちゃんの一言に対してのヨンファの表情編です
日本で発売したセカンドアルバムを渡します
そこでの一言「日本で活動してたんですね!」

でもがっかりしないで この人は調べてました

きっとソヒョンちゃんのあいてと知った日にPCに向かって何時間も過ごしたのでは^m^
切ないジヌン...
そのアルバムを見てまたまた確認します 背の順を!
指さし確認で4番目?って 知ってるくせに(笑)


背の順に関してヨンファをからかう時はなぜかとっても楽しそうですよね
ここでやめとけばいいのに、今度はソヒョンちゃんのグループでの背の順聞きます
私は2番目です!

ソヒョンちゃんは最初、CNの事もヨンファの事もあまり知らなかった感じですよね
なのに、その後もあまり熱心には調べてない様で...
ヨンファは少しガッカリしたみたいでした
ここから私の想像&感想です
ソヒョンちゃんはネットで検索して相手を知る事よりも、実際に会ってどんな人なのかを知ろうとしてたのかな
TV番組ではなく、本当に誰かと出会って少しずつ親しくなっていく・・・その過程自体は本物って言うか
だから彼女のウギョルは真実の姿をより映してたような気がします
ヨンファの方は、新人でこの番組に出れるって事で、相手が誰だろうと頑張るぞ!そんな意気込みだったと思います
幸運にも相手は少女時代!! もう、何が何でも続けるぞ!!(笑)
でもソヒョンちゃんはあまりこの番組には適してない子でしたよね
彼女とのウギョルを成功させて続けていくには、番組の設定なんてこの際無視してとにかく仲良くなろう!
まずはそこからだ! そんな感じでスタートしたんじゃないかと
もしも、ソヒョンちゃんが番組の設定を理解して、多少の演技が出来る子だったら違ったウギョルになってたのかも
ソヒョンちゃんは会う度にヨンファの良いところ見つけて行ったと思うんですよね
この回でも寮に帰ってから「ちゃんと約束を守ってくれたんですよ」とか
スヨンも言ってましたけど「日本でも活動してたんですよ♪」ってちょっぴり自慢げにCDを見せたりとか
ヨンファは「どうしたら笑ってくれるかな」「楽しんでくれるかな」って歌詞の様に
ソヒョンちゃんとのデートの事を考えてた気がします
スタート時点の思惑は多少違っても、お互い仲良くなるために向き合ってきた
だからこそ本当の感情が芽生えたのではないかと・・・そんな気がします(想像ですからね)
なんて思ってたらほとんど見かけなかったジョンシンが登場
我が家の半野良でなかなか懐いてくれない猫を抱いてた
私でさえ抱いた事ないのに・・・触らせてくれない冷たい猫を抱いてるジョンシンに感激
そんな夢でした^^;
話変わってヨンソウギョルの続きです
ヨンファが以前のデートで買ってもらった本の感想文を書いてきたとソヒョンちゃんに提出します
もう、褒めて褒めてって顔に書いてあるヨンファさん可愛いです

2回読んだにのに、内容がいま一つあやふやで結局3回も読んだヨンファ
まるで学校の宿題の様に「序論・本論・結論」って・・・
オモニの話を聞くまではこれがどんだけスゴイ事だったか^^;
そこまでして頑張った感想文 ソヒョンちゃんの感想が気になります

喜怒哀楽がちょっぴり弱いのか 思ったような反応を得られず
かなりガッカリしたヨンファがこれまた可愛い
でもね ソヒョンちゃんはちゃーーんと感動してましたよ

本を読んでくれた事
感想文を書くとの約束を守ってくれた事
本を読んで何かを感じてくれたんだと嬉しそうでしたよね
もう一つ、実は気付いてない事がありました
それはスヨンがいなければ誰にも分からなかったソヒョンちゃんの“愛嬌”
わたくし、何度見てもいまだに分かりません^^;
あの感想文を読んでるどこに“愛嬌”があったの?

さすがにスタジオにいたジヌンも「ん?」って感じだったのでは
でもいいのよ
こう言う子だったからこそ、今後の変化が見てる私達にも分かり易かったんですから
続いて、ソヒョンちゃんの一言に対してのヨンファの表情編です
日本で発売したセカンドアルバムを渡します
そこでの一言「日本で活動してたんですね!」

でもがっかりしないで この人は調べてました

きっとソヒョンちゃんのあいてと知った日にPCに向かって何時間も過ごしたのでは^m^
切ないジヌン...
そのアルバムを見てまたまた確認します 背の順を!
指さし確認で4番目?って 知ってるくせに(笑)


背の順に関してヨンファをからかう時はなぜかとっても楽しそうですよね
ここでやめとけばいいのに、今度はソヒョンちゃんのグループでの背の順聞きます
私は2番目です!

ソヒョンちゃんは最初、CNの事もヨンファの事もあまり知らなかった感じですよね
なのに、その後もあまり熱心には調べてない様で...
ヨンファは少しガッカリしたみたいでした
ここから私の想像&感想です
ソヒョンちゃんはネットで検索して相手を知る事よりも、実際に会ってどんな人なのかを知ろうとしてたのかな
TV番組ではなく、本当に誰かと出会って少しずつ親しくなっていく・・・その過程自体は本物って言うか
だから彼女のウギョルは真実の姿をより映してたような気がします
ヨンファの方は、新人でこの番組に出れるって事で、相手が誰だろうと頑張るぞ!そんな意気込みだったと思います
幸運にも相手は少女時代!! もう、何が何でも続けるぞ!!(笑)
でもソヒョンちゃんはあまりこの番組には適してない子でしたよね
彼女とのウギョルを成功させて続けていくには、番組の設定なんてこの際無視してとにかく仲良くなろう!
まずはそこからだ! そんな感じでスタートしたんじゃないかと
もしも、ソヒョンちゃんが番組の設定を理解して、多少の演技が出来る子だったら違ったウギョルになってたのかも
ソヒョンちゃんは会う度にヨンファの良いところ見つけて行ったと思うんですよね
この回でも寮に帰ってから「ちゃんと約束を守ってくれたんですよ」とか
スヨンも言ってましたけど「日本でも活動してたんですよ♪」ってちょっぴり自慢げにCDを見せたりとか
ヨンファは「どうしたら笑ってくれるかな」「楽しんでくれるかな」って歌詞の様に
ソヒョンちゃんとのデートの事を考えてた気がします
スタート時点の思惑は多少違っても、お互い仲良くなるために向き合ってきた
だからこそ本当の感情が芽生えたのではないかと・・・そんな気がします(想像ですからね)
でも本心トークで彼女が「約束を守る人だとわかった」と言った時は、ちゃんと相手を見てるんだなあと嬉しくなりました。ヨンファも後で放送を見て嬉しかったのでは。
もしかしたら作り手の意図とは少し違ってしまったかもしれない二人。設定や意図なんて考える余裕がなかったのかな。私はそんな二人の真剣にお互いに向き合い、理解する努力をしている姿にすっかりはまってしまいました。
だからこそ、番組を続けていくうちに「一緒に離れられなくなった(byスタッフ)」んでしょうね。
意図を理解し、設定を楽しんでいるのがトゥクソラカップルかな。よくヨンソと似ていると言われますが、私はそこが少し違うと思います。どちらがいいとか悪いとかではなく、こちらのカップルもかわいくて好きです。
あ~ん、何だか長々とかいたわりに思いが伝えられないわ(泣)
そういえば私もスヨンの言う”ソヒョンの愛嬌”わからないままです。
ソラちゃんが仮想夫婦を楽しんでますよね
最初にこのカップルを見た時はクントリアの方が似てると思ってましたけどねやはりまた違ったパターンですね(笑)
旦那が照れ過ぎて、私の相手があれだと、何をするのも恥ずかしくて大変そうですよね
ソラちゃんが照れながらも頑張ってるのが可笑しくて、可愛いてすね
でも、ヨンソに感じた感情は芽生えなくて...
まぁベットに一緒に入っちゃうところからして違いますからね
ヨンソのスタッフの動画は何度見ても感動しますよね もう離れないで良いですから(笑)
本当にヨンファはどうしたらソヒョンとお近づきになれるか努力しましたよね。たぶんすぐにでも手を握りたかったでしょうに・・我慢我慢!!
ソヒョンは稀に見る純粋で知的で素直に表現すればいいのに、セーブしちゃってたんですね。それがだんだんヨンファの誠意が通じてそれ以後はラブラブでしたね^^
Supuさん、Nancyさん同感です!!スタッフさんが言われた「もう離れられない二人」まさしくその通りだと思います。
Supuさんのヨンファの心の声、本当に最高です。
SUPUさんの心の声、感想とも大好きです。
ファンミに行くために「オレスキ」のドラマを見ていますが、俳優さんのヨンファくんより、ウギョルのヨンファくんが好きです。なので、ドラマを何話か見た後に、ヨンソを見て、心を整えています。
私は見事にハズレました。。。
「恋しくて」聞けるかな? 聞けると良いですね
楽しんできて下さいね
他の方のウギョルも見てますが、シーズン1と2では雰囲気がかなり違いますから比較は難しいですね
アダムとクントリアも全部ではないですが、見ました こちらはこちらで良かったですよ
機会があったら見てはどうでしょうか
もう普通に恋人同士にしか見えなかったです
私には!!(笑)
ものすごく気になるのが放送を見た後のオンニ達の反応
そちらのドキュメンタリーも見てみたいです
叶わない夢ですけどね
私は、ソヒョンちゃんは、最初からヨンファを
4人の中から選んだ時から、
意外に本能で色々
分かっていたんじゃないかと
思いました。
エビ🦐を食べる時に、ヨンファのひとりぼっちの時の髪形
のことを言っていましたが、デビュー当初は、
カッコいい感じであげていましたよね。
自分のコンサートにきてほしかったと
正直な気持ちを伝えているのをみて、
感情表現が乏しいだけで、もうヨンが特別なんだと
と思いました。
あれからもう10年、
やっぱり番組だけの関係だったんでしょうか。
同じ夢を追いかける、同志としてでも
仲良くしていてほしいです。
彼らの活動が終了したとたんにブログも放置^^;
ソヒョンちゃんは割と早めに「ヨンファは特別」感を出してた様な気がしました
いまいち分かってなかったのはヨンファ本人だったのでは^^
例えパンマルじゃなくても話し方とか全然違ってたし
無理やり夫婦としてスキンシップをとったりしなくて、自分に合わせてくれた事もちゃんと分かってたから信頼もしてたように思いました。
今の関係は・・・・・・・・
最近はドラマの共演者とのカップルファンもいるみたいですね
ドラマは見てなかったけど、キスシーンも多かったみたいだし、メイキング動画もIGとかで見るとスキンシップありの仲良しっぷりでしたので・・・
それを見せられてもう10年も前なんだなぁ~とちょっと寂しかったです