今日も涼しくて過ごしやすかったですね
毎日がこんなだったら夏も好きになれるのに...
突然ですが、私は好きな音楽を選ぶ場合、歌詞は二の次で曲で選びます
歌詞派か曲派かと言ったらもう断然曲派なんです
なので、毎日聞くほど好きな曲なのに歌詞をあまり見てなくて
ちゃんと読んだら以外に暗い詞だった・・・なんて事も^^;
どんなにステキな詞でも曲が好みではなければ多分聞かないと思います
どーやら情緒のない人間みたいです
ですが、CNを好きになってからは歌詞に注目する様になりつつあります
やっぱり作詞してくれるとそれなりに気になるものですね
と、前置きはこの辺で^^;
いつものように通勤時にipodで新曲を聞きながらふと思った事があります
聞いてた曲は『My miracle』
曲の解説にもあるように
『人と人の出会いは運命だと思う。その中で、愛する人に出会うことはより一層運命的である。
だから、その人を必ず掴んでいたいという歌詞だ。』
愛する人を思って書いた詞なんだ それって誰よ もうヨンファったらストレートな表現しちゃって
などと、思ってたんですけど・・・
もしも、この“愛する人(女性)”がCN(メンバー)だったら...
CNとして活動している今はそれが当たり前だけど
メンバーとの出会いも、CNになった事も実は奇跡ですよね
特にジョンシンは最初のメンバーではなかったですし
“愛する人(女性)”を思って書いた詞と思うとニヤニするけど
それがCNメンバーへの思いを書いた詞だと考えると急に切ない詞に思えるから不思議です
I'll be on you side. Forever more. Forever more.
僕はCNBLUEと共に 永遠に 永遠に
歌詞の本当の意味は書いた本人にしか分かりません
ストレートに受け取るもよし、隠された意味を考えるのもよし・・・
どちらにしても受け取り方は自由ですよね 自分に当てはめて浸って見たりとかね
どちらかと言うと歌詞は二の次な私ですが、
歌詞をじっくり読み味わいながら曲を聴くとまた違った感じになるんだなぁ~と今頃気づきました
毎日がこんなだったら夏も好きになれるのに...
突然ですが、私は好きな音楽を選ぶ場合、歌詞は二の次で曲で選びます
歌詞派か曲派かと言ったらもう断然曲派なんです
なので、毎日聞くほど好きな曲なのに歌詞をあまり見てなくて
ちゃんと読んだら以外に暗い詞だった・・・なんて事も^^;
どんなにステキな詞でも曲が好みではなければ多分聞かないと思います
どーやら情緒のない人間みたいです

ですが、CNを好きになってからは歌詞に注目する様になりつつあります
やっぱり作詞してくれるとそれなりに気になるものですね

と、前置きはこの辺で^^;
いつものように通勤時にipodで新曲を聞きながらふと思った事があります
聞いてた曲は『My miracle』
曲の解説にもあるように
『人と人の出会いは運命だと思う。その中で、愛する人に出会うことはより一層運命的である。
だから、その人を必ず掴んでいたいという歌詞だ。』
愛する人を思って書いた詞なんだ それって誰よ もうヨンファったらストレートな表現しちゃって
などと、思ってたんですけど・・・
もしも、この“愛する人(女性)”がCN(メンバー)だったら...
CNとして活動している今はそれが当たり前だけど
メンバーとの出会いも、CNになった事も実は奇跡ですよね
特にジョンシンは最初のメンバーではなかったですし
“愛する人(女性)”を思って書いた詞と思うとニヤニするけど
それがCNメンバーへの思いを書いた詞だと考えると急に切ない詞に思えるから不思議です
I'll be on you side. Forever more. Forever more.
僕はCNBLUEと共に 永遠に 永遠に
歌詞の本当の意味は書いた本人にしか分かりません
ストレートに受け取るもよし、隠された意味を考えるのもよし・・・
どちらにしても受け取り方は自由ですよね 自分に当てはめて浸って見たりとかね
どちらかと言うと歌詞は二の次な私ですが、
歌詞をじっくり読み味わいながら曲を聴くとまた違った感じになるんだなぁ~と今頃気づきました

私も曲派です。洋楽とか歌詞がわからなくても曲でノリノリになって、歌詞聞くとそんな歌詞だったのと驚くときが・・
でも最近は歌詞も重視してその歌詞に涙したり・・「My miracle」は本当に優しいバラードでコンセプトはヨンファにしかわかりませんが、すばらしい曲ですね。私個人の中ではソヒョンに向けてのサランピ、パンマルに次ぐメッセージソングと思っています。(もちろんメンバーに対してかもしれませんけど・・)
私も曲派で歌詞は二の次だったのですが、ヨンファの曲は特別、詞が気になります。
確かにYOU=メンバーでもGOODですね。4人が出逢ってバンドを組んだのもまさに奇跡かも。そして永遠に続いていたい。
いろいろ解釈すると楽しいですね。
この曲を歌うヨンファの声が色っぽくて切ない(特に語尾をひっぱる所・・うまく表現できませんが)ような気がします。
彼女を想って、と公言した2曲をつくった時ににくらべて二人の関係がステップアップしたのかな、と勝手に想像して聞いてます。
真相は本人のみぞ知る、ですけどね。
必ず歌詞チェックしそのたび興奮するようになりました
ヨンファは実体験から曲を作るって言ってたもんね~♪
(でもTatooのヨンファのSEXYさをソヒョンはどう見てるのかしら?)
この曲も最愛の可愛い彼女を思って書いたとしか思ってなかったけど
メンバーを思ってだったら最近のミニョのラジオでの話やジョンヒョンが俳優業もっとしたいとか言うの聞いてちょっと寂しいところだったので(もちろん事務所の意向もあるだろうけど)
ヨンファの義弟達への思いと義弟達の気持ちは同じなのかなあってちょっと切なくなりました
先日もSupuさんが「CNとして長く続けるために一番肝心なのは4人の向いてる方向が一緒って事ですよね?」って書いてて私も本当にそう思いましたがハラボジバンドになるまでCNたちを見ていたいです
私もすっごくノリノリで聞いてた曲の歌詞があまりにもかけ離れていてビックリした事ありました(笑)
ヨンファの歌詞に一喜一憂はしないようにしてますけど、以前よりは気になるようになったのも事実ですね
この曲は普通に好きな人への曲で良いと思います
ちょっとひねってみただけなので
で、その人はいったい誰なのか。。。が問題ですね ニャ
CNはずーっと4人で永遠につづくんだぁーーーって心の声を歌詞にしてみた なんてね
私はJHの声も好きなので、2人の掛け合うような感じで歌ってたりするのも、ハモリも大好きなんですよ
なのでこの曲を生で聞くのがとても楽しみです♪
そして、ヨンファの歌詞はとても気になるも同じでした(笑)
この曲の歌詞がCNやメンバーについてだったらと思ったのはやはり最近のソロ活動のせいかも...
ラブラブな曲のはずが急に切なく聞こえてきてしまって
でもきっと大丈夫です! みんな最初の頃のまま同じ気持ちで同じ方向を見ているはずです!