goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録部屋

老後の楽しみになんとなく続けてます

メジャーデビュー7周年!!

2018-10-20 | CNBLUE
昨日は日本メジャーデビュー7周年の記念日でした
日本で活動してくれてありがとう&おめでとう




8周年・9周年・10周年とまだまだ続くからね
今後もどんな曲が生まれるのかホント楽しみです

CNBLUE - In My Head


イントロ聞くだけで当時を思い出す


エキサイトさんのツイート
@excite_music
本日10月19日はCNBLUEの日本でのデビュー日!
デビュー曲『In My Head』はとてもインパクトのある、カッコいい曲でした。
7周年おめでとうございます㊗️ 良いバンドに出会えて良かった!
またお会いできるのを楽しみに待っています⊂(`・ω・´)つ(ツイート間に合った…)




良いバンドに出会えて私も幸せ




そして...先輩Gのメンバーの結婚式でした
と言ってもすでに可愛いお子さんまでいらっしゃいますけど^^; 

FNCの関係者も沢山行ってたみたいですね
残念ながら後輩にあたる我がCNは行けなかったけど
きっと心の中でお祝いしてるでしょう

両Gの中で一番年下君が最初に妻帯者なるとは・・・


奥さんはちょっと苦手な顔立ちなんですけど、昨日の写真はどれも本当にキレイ
日々育児で大変だと思うけどきっと幸せなんだね


とにもかくにもおめでとう






ここからは勝手な私の独り言

CNにもこんな日が来るのよね
それがいつかは分からないけど、
その日がきたらBOICEのお祝いコメントでいっぱいになって欲しい

前からメンバーにはファンを気にせず普通に結婚して欲しいと思ってた
最近のヨンファの身に降りかかった出来事を経てさらにその思いが強まった

いつもそばで支えてくれる人 
何があってもそこに帰れば安らげる場所を作ってくれる人

もちろん結婚=幸せではないけど 
そんな人が出来たのにファンを気にするあまり結婚の時期を逃すなんて事にはなって欲しくない

私達ファンが支えるって言う人もいるけどさぁ なんか違うよね
ファンにだってCNより優先する人がいるでしょ


極端な例え話だけど
100人のファンとCNのイベントがあったとして
その日に100人のファンの身内(親や子供、旦那とかね)が事故にあったとか
入院するとかあればCNに会いたいけどやっぱり家族を優先して
イベントには行かないと思うんだよね
誰もこない理由をメンバーが聞いたら
家族を優先するのは当然な事として受け入れてくれると思う


同じように彼等にも自分を最優先してくれる人がいて欲しい...
それはファンが代われる存在ではないと思うので 

彼等にそんなめでたい日がきても
例え泣きながらでもお祝いできるBOICEが増えたら
これからも彼等と共に年を重ねながら長いお付き合いが出来ると思う


そんな事をしみじみ思ったデビュー記念日&他Gの結婚式でした



彼らがオジサンバンドとして頑張る為にも同世代のファンがもっと増えて欲しい
なぜなら私の世代はいつまで彼等と一緒の時を過ごせるかは不明なので...








コメント (8)    この記事についてブログを書く
« やっとです... | トップ | 「BROTHERS」MVも公開 (追記... »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつかは… (fla)
2018-10-20 17:54:30
こんにちは。
日差しはけっこうきつくても、風はさわやかになって、あるいは冷えて秋が深まってきましたね。
こんな時に風邪を引きやすい。
お互い気をつけましょう。

ほんとに、同じ気持ちです。
メンバーみんなに幸せになってもらいたいし、それを応援したいですね。
彼らが選んだ人ならば、どんな女性であろうと、祝福したいです。
(なんちゃって、無意味な嫉妬心でいっぱいになるかも。笑)
返信する
>flaさま (Supu)
2018-10-23 20:48:22
こんにちは^^
ついこの前まで暑かったのに最近は涼しい....を通り越して寒いですね^^;
またヨンファが入隊した冬がやってきますね
本当にメンバー全員が素敵な人と出会って安心して音楽が出来る環境になって欲しいですね
返信する
はじめまして🙇 (bluesexy)
2018-10-23 23:47:09
はじめまして。🍁🙇🍂
CNBLUEが入隊した今頃にご挨拶すみません🙇
ずっと前から傍観で楽しい時間を過ごさせて頂いてました。
入隊してからは、特にそれぞれが大切な人と休息のときを過ごしているだろうか。そうであって欲しいと思っていました。そんな中このメッセージを拝見してあったかく、私もその気持ちに共感してます。
長いファンでいたいからこそ大切な人を見つけていてほしい。私たちと同じようにそうあってほしいです。
返信する
ウン うん (クー)
2018-10-26 16:18:11
年の離れたファン それも年上
中々ないシュチュエーション
歳を取ってもやると言ってるけど、私は多分老人ホームか居ない なんて事もあり得る!
だから、しっかりしている間に、幸せになって欲しいし、子供が見たい(多分見せないでしょうけど) 兵役終わったらいつでも結婚出来るね!ちょっとだけ寂しいけど!あの少年ぽい皆んなが大人に・・・(o^^o)
返信する
>bluesexyさま (Supu)
2018-10-28 11:46:29
はじまして
コメントありがとうございます^^

彼等のお仕事はファンあってのものなので、普通の人に比べたら我慢した事も沢山あったと思います
特に恋愛はしていたとしてもオープンには出来なかっただろうし...
もう20代後半から30代の彼等ですしね
素敵な人と出会ってプライベートでも幸せになってほしいですね 独身でいたいなら別ですけど(笑)
返信する
>クーさま (Supu)
2018-10-28 11:52:06
こんにちは^^
彼等のファンは割と年上が多いので、今は良いけどもう少し年数が経つと果たしてライブへ行けるのか^^;
なのでバランスよく老若男女のファンが今後はより必要かなって思います

私も彼らの子供見たいです きっと可愛いですよね
まぁ見る機会はないかもですけど^^;
4人が親になっても4人で集まる時はきっと変わらない様な気がします ワチャワチャしてる気がしますね
返信する
ほんとにね (shokonnta)
2018-11-03 19:46:01
こんにちは。ほんとに、彼らと同世代のファンがもっとふえてくれるといいですよね。LIVEにいっても若い方がいるとうれしく思います。もちろん、同世代か、もっと年配の方がいても、嬉しいし、居心地がいいというのはあるのですが・・・。老若男女問わずファンが増えるといい、同感です。彼らが、この先もずーっと活動していけるように、サポートしてくれるように。また、私生活でも、素敵な人と出会って、幸せな人生を送って欲しいですね。ほんと、親目線です・・・テヘッ
返信する
>shokonntaさま (Supu)
2018-11-05 21:04:36
こんにちは^^
同世代欲しいですよね やっぱり長く続けるためには上も同世代も下も、万遍なくいた方がいいですもんね
実は彼等を親目線で見た事はないんですけど、だからといって恋人目線でもないですけど(笑)
私生活でもちゃんと幸せになって欲しいと言うのは長く応援してきたので身内感覚に近いかのかな 
基本的には芸能人とファンとの間に一定の距離間は必要と思ってはいますので、まぁ余計なお世話ですね^^;

基本はファンとミュージシャン
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。