今日は仕事しながら気持ちはスマホ^^;
こっそり見たら久しぶりのツーショット(正確にはスリーショットだけどね)
泣きそうになる私←アホ
帰宅途中で生放送を見たらちょうどCNが受賞してた
ノリノリのご披露ステージも見れて、MCも見れてやっと落ち着いた(笑)
写真の保存の手が止まらない
だってねぇ 合成とかではない正真正銘のツーショット(本当はスリーショット)
なんか記事の写真が割とヨンソのみってのが多くて...ファン・チヨル氏に申し訳ない気がしてきた










たまには3人のもね^^;






婚約発表記者会見も無事終了
スリーショットの保存率が低かった(笑)
もっと保存しておこう 記念だしね
VアプリのRed Carpet動画→こちら
【PHOTO】CNBLUE ジョン・ヨンファ&少女時代 ソヒョン&ファン・チヨル「第31回ゴールデンディスクアワード」レッドカーペッドに登場
CNも3人で・・・カッコいい




VアプリのRed Carpet動画こちら
MCとは逆にこちらでは兄がマイク持ち(笑)
【PHOTO】CNBLUE「第31回ゴールデンディスクアワード」レッドカーペッドに登場
取り敢えずRed Carpetでいったん終了
明日はお休みなので余韻に浸る予定
今日一の表情
こっそり見たら久しぶりのツーショット(正確にはスリーショットだけどね)
泣きそうになる私←アホ
帰宅途中で生放送を見たらちょうどCNが受賞してた
ノリノリのご披露ステージも見れて、MCも見れてやっと落ち着いた(笑)
写真の保存の手が止まらない
だってねぇ 合成とかではない正真正銘のツーショット(本当はスリーショット)
なんか記事の写真が割とヨンソのみってのが多くて...ファン・チヨル氏に申し訳ない気がしてきた










たまには3人のもね^^;






婚約発表記者会見も無事終了

スリーショットの保存率が低かった(笑)
もっと保存しておこう 記念だしね

VアプリのRed Carpet動画→こちら
【PHOTO】CNBLUE ジョン・ヨンファ&少女時代 ソヒョン&ファン・チヨル「第31回ゴールデンディスクアワード」レッドカーペッドに登場
CNも3人で・・・カッコいい




VアプリのRed Carpet動画こちら
MCとは逆にこちらでは兄がマイク持ち(笑)
【PHOTO】CNBLUE「第31回ゴールデンディスクアワード」レッドカーペッドに登場
取り敢えずRed Carpetでいったん終了
明日はお休みなので余韻に浸る予定

今日一の表情


楽しみだぁ〜(^^)v
ほんと、二人が並んでる姿嬉しいな♪お似合いです。
リアタイ出来ませんでしたが、2人が並んだ写真みた途端私も同じで泣きそうになりました←アホ
2人が目を見て話してる姿はあの年末の動画以来。公の場でまた見れるとは涙もんです。
今日一の表情!このソヒョンの表情はヨンファにしか見せないですよね。目から愛が溢れてるように見えます。今日は幸せな1日でした^ ^
ごめんなさい。
本当二人並んだ姿がお似合いすぎてニヤニヤが止まりません。確か今日のMCは3人のはずなのに、二人しか目がいかないwwソヒョンのヨンファを見る目がウギョルの時の20歳頃の純粋な眼差しみたいだし、ドレスもヨンファ好みって感じww・・・もう今日は興奮してねれないかも^^あっ忘れたらダメダメ、ベストバンド賞おめでとう〜
もう、皆さんのコメント通りで何も言うことはありません。(興奮!)
ツーショットが多いってことはメディア側も…
って勝手に思っちゃいます。
私もまだこれから録画したのをゆっくりじっくり見ます。
久しぶりにドキドキしちゃお!
2人ともキラキラしてました
あっ3人だった事また忘れてた^^;
仕事中に見て大声出したくなる衝動を抑えました(笑)
ウルっとしちゃいましたよ 仕事中なのに(笑)
ソヒョンはヨンファといるとすっごくキレイで可愛い
ヨンファはソヒョンといると男らしい&たまにデレ(笑)
って改めて思いました
出来てたらヤバかったですね 周りの人に不審がられてたかも(笑)
ソヒョンの目がきらきらしてましたよね
良い表情でなんか本当に嬉しかったです
CNも毎年受賞出来て良かった ベストバンド賞ってCNの為に準備されたような賞でしたけどね^^;
記事に載せている写真の偏り・・・もうみんなが待ってたツーショットだったみたい(笑)
今は少しずつ新たな角度からの動画とか出てきてるので2度おいしいって感じです(笑)
なぜかヨンファと一緒にいると
優しくて可愛い💕😍
そして控えめな表情になる様に感じてしまいます。
錯覚なのか、自分の都合の良いように思ってしまうのか。
思いたいのか。
お互いがいることで醸し出す幸せな空気❣️
そんな2人を見ているだけで
なぜかとても幸せな気持ちになります。
なぜもっと共演しないのでしょう?
そう考えると、もしかしたらリアルありかもと
一筋の儚い期待をもってしまいます。